最終更新:

307
Comment

【5485002】わが子を慶應に入れる   東大生174人の小学生時代 灘、開成に受かった子の「親の顔」 灘、桜蔭生の点取りテクニック  学校名で特集を組めるってすごいですね

投稿者: 受験雑誌・本感想のみ   (ID:7v6FKx2nqG.) 投稿日時:2019年 06月 25日 21:34

雑誌の表題で特集が今までありましたが、どう思われましたか?
参考になりましたか?
学校のいい宣伝になってるのでしょうか?
受験雑誌ってほかにどのようなのがあるのでしょうか?
役立つ受験本ってどのようなのがあるのでしょうか?

役立つ受験情報のみお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 39

  1. 【5676281】 投稿者: 共通点  (ID:Y8eX8tIT3ow) 投稿日時:2019年 12月 19日 13:02

    慶應、開成とも高入生がいる。今の時代、海外赴任も多く、中学までは海外現地校で学び子供も多く、高校受験で戻って来る。
    灘は?

  2. 【5676906】 投稿者: 経験  (ID:P4Hfa8Sgfgs) 投稿日時:2019年 12月 20日 04:21

    高校入試は絶対にあったほうがいい。
    中高一貫を均質な生徒の中で過ごした子と、特に中学に様々なバックグラウンドを持った子と接してきた子では全く感性が違う。
    問題なのは社会にでた後。
    優秀な友人間のみでのコミュニケ―ションパターンは一般社会には通用しないことが多い。
    これから更に文化が多様化していくというのに、多感な思春期を守られた均質な空間で過ごさせることはリスクが高いと感じる。

    自分が中高一貫を卒業しての実感です

  3. 【5677001】 投稿者: 同意します  (ID:k6lTRHYjSOQ) 投稿日時:2019年 12月 20日 08:25

    温室育ちのお子さんは、温室外の人たちを低くみがちでは。将来、このようなお子さんが議員や公務員のような職に就いたら、上位層優遇の施策をとったりするかもしれません。そうすれば、今以上に格差社会になるでしょう。

    日本の経済成長と住みやすさ、教育の高さの要因は、公立教育のレベルの高さや均質化にあると言われていましたね。私も私立の経験がありますが、なかなか私立は一人の先生が多くの生徒をみているようで、公立の方が一人当たりの生徒数も少なく、先生もベテランが多く、質は悪くない、むしろ私立より良かったと思ったことあります。

    私立中学に入れても、社会ボランティアをするなど、親があえて視野を広げさせるよう導くことが大切だと思います。

  4. 【5679580】 投稿者: どす  (ID:Q1s96XCzhcU) 投稿日時:2019年 12月 23日 05:13

    京都では、高校受験があった洛星高校も中高一貫化して、洛南高校も進学コースは中高一貫です。一方、堀川や西京などの公立校が進学校化して、高校受験組の受け皿になってます。

  5. 【5679583】 投稿者: 私も中高一貫  (ID:FTn93NAqLnE) 投稿日時:2019年 12月 23日 05:40

    >中高一貫を均質な生徒の中で過ごした子と、特に中学に様々なバックグラウンドを持った子と接してきた子では全く感性が違う。


    あくまであなたの主観ですね。
    私の周りの場合は高受、中高一貫出身者に全く違いは感じられませんでしたよ。
    社会に出てからも高受、中高一貫の差異はなく、結局は人によると思いました。
    統計にも出ていないことを事実のようにいうのはどうかと思います。

  6. 【5679584】 投稿者: そうともいえない  (ID:cxINekjDkCs) 投稿日時:2019年 12月 23日 05:47

    >優秀な友人間のみでのコミュニケ―ションパターンは一般社会には通用しないことが多い。
    >これから更に文化が多様化していくというのに、多感な思春期を守られた均質な空間で過ごさせ>ることはリスクが高いと感じる。



    質の低い人間と付き合うことがリスクになることもある。
    一概には言えないよ。

  7. 【5679586】 投稿者: うーん  (ID:hNFR5LmOYXc) 投稿日時:2019年 12月 23日 06:00

    そもそも人を質が高いとか低いとか…

    と言ってしまう私も綺麗事ですがね。


    でも、その「質の低い」人との関係は、社会生活を営んで生きていく以上、避けられないと思う。
    皇室級の上流社会にいない限り。

  8. 【5679587】 投稿者: マジレス  (ID:kXS28mh8qtA) 投稿日時:2019年 12月 23日 06:05

    小学校まで真面目だったのに中学で不良と付き合いドロップアウト。
    そんな子供は世の中に五万といるでしょうね。
    中高一貫に行かせてそのリスクを少しでも回避する考えもあってしかり。
    高校受験なら中高一貫よりも人格形成が優れるなんてことはただの妄想。
    その裏でどれだけの子供がドロップアウトしていることか。
    自分の子供ですからしっかりと子供を見極めて中高一貫、または高受を決めていけばいいのです。
    上手くはまればどちらでも社会に通用する人間に成長するでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す