最終更新:

308
Comment

【5485002】わが子を慶應に入れる   東大生174人の小学生時代 灘、開成に受かった子の「親の顔」 灘、桜蔭生の点取りテクニック  学校名で特集を組めるってすごいですね

投稿者: 受験雑誌・本感想のみ   (ID:7v6FKx2nqG.) 投稿日時:2019年 06月 25日 21:34

雑誌の表題で特集が今までありましたが、どう思われましたか?
参考になりましたか?
学校のいい宣伝になってるのでしょうか?
受験雑誌ってほかにどのようなのがあるのでしょうか?
役立つ受験本ってどのようなのがあるのでしょうか?

役立つ受験情報のみお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 39

  1. 【5679588】 投稿者: 怖いな  (ID:uhGVTzSirXw) 投稿日時:2019年 12月 23日 06:15

    >温室育ちのお子さんは、温室外の人たちを低くみがちでは。将来、このようなお子さんが議員や公務員のような職に就いたら、上位層優遇の施策をとったりするかもしれません。そうすれば、今以上に格差社会になるでしょう。


    偏見にもほどがあるよね。
    こういう偏見に満ちた人たちのいる社会のほうが怖い。

  2. 【5679590】 投稿者: 同感  (ID:X/2zE2pjXyg) 投稿日時:2019年 12月 23日 06:19

    こういう人達というのは高受の人に多いのかな。
    温室育ちといい発言からして、自分は貧乏だったと・・・
    貧乏なのを人せいにしている感じだね。
    確かに怖い。

  3. 【5679654】 投稿者: いいえ  (ID:RLHM8WuRod.) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:21

    いいえ、高卒ではありません。
    会社や国の方針など、ルールを作っている人はほんの一部です。
    そのルールメーカーであるエリートの中で勘違いの人を、私も同僚として間近に見ています。その一部の勘違いしている人は、自分と同レベルの人しか相手にせず、弱者に近づくどころか、弱者の視点にたつことができないで仕事をしがちです。例えば、コンビニの運営ルールだって、税金政策だって、上位に立つものが、自分達の有利になるよう、難しくして変えることができます。
    世の中のルールの大半は、頭の良い人が作っています。

    そういう、いわばオバマでなく、トランプのタイプと言えばわかりやすいかもしれませんが、自分の周りの生活レベル層のみ厚遇する私の同僚みたいになる若い子が増えていくんじゃないか、そうなれば段々格差社会に日本と繋がるのではないかと思ったりしています。

  4. 【5679660】 投稿者: あの  (ID:vgaElE29ilg) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:36

    高卒じゃなくて高受と書いてありますよ。

  5. 【5679671】 投稿者: アドバイス  (ID:Pnd3rGysjUM) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:49

    そのルールメーカーであるエリートの中で勘違いの人を、私も同僚として間近に見ています

    あなたの身の回りのことは他の人の身の回りに該当しません。
    他人の身の回りでは国校受験者のほうがひどい逆のケースがあります。
    早くそういうご自身の決めつけは他人には意味をなさないことに気づきましょうね。

  6. 【5679675】 投稿者: 訂正しときます  (ID:/iKuEIyeJlk) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:51

    >国校受験者

    高校受験者ですよね。

  7. 【5679702】 投稿者: インタビュー  (ID:XB6UH1Fh5Qs) 投稿日時:2019年 12月 23日 09:20

    以前官僚を目指す東大生にインタビューした番組を見たことがあります。
    格差社会について問われた時にその学生は「今まで自分の周りでは世間で騒がれている様な格差を感じたことがない。本当に言われている様な格差が存在しているとは思えない。マスコミ等が煽りすぎているだけでは…」といった発言をしていました。

    彼が高校受験経験者か中学受験経験者か(あるいは小受や幼受?)は分かりませんが一定の恵まれた環境で育った人のみで中枢が成り立つような国であってはならないと思った瞬間でした。

  8. 【5679712】 投稿者: 所詮はTVで一人インタビューしただけ  (ID:avJj9ny1rTE) 投稿日時:2019年 12月 23日 09:38

    インタビューを受けた人東大出身の方がたまたまそうだっただけかもしれませんので何とも言えないですよ。
    テレビ番組ではそのインタビューを放送にしたほうが視聴者はエリートの人間が少ないわけですから視聴率が稼げるのです。
    エリートコンプレックスの強い人はたまに通り魔のような犯罪を犯すこともあります。
    社会にどちらが害をなすかなどわからないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す