最終更新:

89
Comment

【5492078】私立の中高一貫校で掛かる費用の認識

投稿者: たまき   (ID:tmAH8izoTDA) 投稿日時:2019年 07月 01日 20:52

私立の中高一貫校で掛かる費用についての認識は
皆さん、どれぐらいあるのでしょうか?

以前、子供に中学受験をさせた友人から
「高校でも入学金を払うなんて知らなかった…」
と聞かされました。
私立高校の入学金は高額で、30万円が相場ですから
かなりショックだったようです。
(ちなみに公立高校の入学金は5千円程度)
中学受験をさせた家庭では、そんなことは
知ってて当然のことなのか、案外知らないことなのか
どうなんでしょうか?

どこかの県が私立高校の授業料が無償になったとニュースになった時
「これで私立高校もタダで通える」と思ってた人がいました。
知らない人のために説明すると
授業料は高校で掛かる費用のほんの一部に過ぎません。
授業料を除き高校3年間で掛かる合計金額は、

●公立高校で、69.3万円
●私立高校で、216.7万円

↑授業料を除いても、公立と私立では3倍以上の差があるのです。

私立高校の授業料無償化は、あまり意味がありません。
どの自治体も私立高校には助成金があります。
私の住む県では助成金が恵まれてて、
世帯収入によっては授業料は、もともと公立高校とそんなに差がないのです。

中学受験をさせると、塾に通うことになり
大手の塾では年間100万円以上もします。
4年生から通えば300万円以上。
オプションを付ければ当然もっとします。
さらに中学以降も塾に通うとなれば、天文学的な費用が掛かるのですが
きちんと認識されてるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【5680211】 投稿者: どうして  (ID:Q10GMA2zPpI) 投稿日時:2019年 12月 23日 20:51

    っていうか、中受関係ない地方の人たちの話なの?
    そこで競い合っても仕方がないと思うけど 変なの

  2. 【5680266】 投稿者: 教育費  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 12月 23日 21:59

    中学受験前に試算をされて、高校受験に見送られて、March附属高校とは、とても賢明だと感心します。
    うちは学童がわり、入れても都立の中高のつもりで大手塾に行き始め、あながち御三家早慶に入れる偏差値になったので、また世帯収入2000万で一人なので、そのまま突入すると思いますが、そうでなければ都立中高か、高校から早慶Marchや、一流都立の受験した方が良かったと心から思います。

    お金の面だけでなく、中学受験は、子供に勉強への負担がかかりすぎますよね。

  3. 【5680280】 投稿者: 高校からMARCH付属  (ID:eAyDQOxHIlA) 投稿日時:2019年 12月 23日 22:12

    あながち御三家早慶に入れる偏差値になった
    一人っ子で年収2000万円

    私もその言葉を言ってみたかった~!

    凄い!の一言につきます。
    教育費さんのようなご家庭が、東大に現役でサクッと入っちゃうのでしょうねぇ。
    そんな教育費さんに褒められて、気恥ずかしいですが、素直に嬉しいです。

  4. 【5680346】 投稿者: 教育費  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 12月 23日 23:14

    いえいえ、うちは通塾前に、高校からMarch付属様のように、冷静に大学までの学費を計算できませんでしたから。

    なかなか、先のことまで見通しを立てることは、難しいですね。

    ただ、働いていて思うのは、学歴はそんなに関係なく、むしろ個人のスキルかな、と。文書能力や、プレゼン、英語や、パソコンなどは、せめて中高の間にしっかりさせておきたいな、と思います。

  5. 【5680359】 投稿者: 正解かも  (ID:pF9TfBBfsbA) 投稿日時:2019年 12月 23日 23:26

    なる程!私も大いに納得しました。
    なんだかんだ、それが最も倹約できる方法の一つかもしれませんね。

  6. 【5680952】 投稿者: うーん、  (ID:pL9IfWBYmRc) 投稿日時:2019年 12月 24日 17:11

    最初から読んだけど、興味深いスレでした。

  7. 【5681089】 投稿者: 色々  (ID:dxiN4JhPpXE) 投稿日時:2019年 12月 24日 20:16

    高校からマーチ附属、いいと思います。
    女の子なら尚更。
    もしくは、御三家→鉄?→国立を狙えるくらい優秀なら多少無理してでも中学受験に突入してもいいと思います。一番堅実な投資先?と思ってしまいます。

  8. 【5681352】 投稿者: 高校からMARCH付属  (ID:y0oAzSyvvaA) 投稿日時:2019年 12月 25日 07:56

    私の若い頃は、高校からだとしても付属に入れる家=お金持ちなイメージがあり、娘を出産した時には「付属に入れる」という未来予想図は全くなかったんですよね。

    地方出身の私と同様に「高校は公立→うまく行けば国公立大、残念なら私大」という算段があり、仮に高校が私立になっても塾無しの面倒見の良い高校を選べば良いかな?と。
    実際、それで学資保険を組んでましたし。

    ところが、娘が小学生になると当たり前のようにママ友の間で「中学受験」の話題が出て、娘のクラスメイトでも「あの子もこの子も中受塾通い」の噂話も出たりして。
    私の住む地域は、たまに生活保護世帯の方もいるような富裕層の暮らす街ではないのですが、それがかえって「中受しなければ、うちの子は乗り遅れるのではないか?」という不安を煽りました。

    中受した方が、大学受験は楽だし公立高校と比べてコストはトータルで変わらないよ、と先輩ママのアドバイスもあって、冷静に教育費の試算はしたものの中受しない選択って、実際勇気が要りましたよ。

    中受で大学受験に成功する話は聞こえても、公立中から大学受験に成功した話はほとんど聞こえてきませんでしたから。(それで成功したお子さんは「レジェンド」みたいな)

    多分、10年位前の「中受→大受」なら、先輩ママのアドバイスどおりだったのかもしれませんが、それ以降、大学入試改革やら合格人数のしぼり込みやら、大学受験にまつわる環境が目まぐるしく変わり、まさかの出費を強いられるお宅もあるのではないかと思います。

    今は大学全入時代なのですから、大学卒業自体を厳しくして、大学で思考力や文章力を鍛えてもらい、就活は卒業してから始める制度にしてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す