最終更新:

45
Comment

【5515413】中学受験、別学教育、どちらも意味ない。「親の夢は子どもに託さない。夢は自分でかなえなさい」

投稿者: 意味ない社会的同調圧力はやめて!   (ID:9cLMypEimOE) 投稿日時:2019年 07月 21日 04:20

【慶応大学小児科 高橋教授のお話】
胎教、早期教育という言葉もあるほど、スポーツでも勉強でも早いうちからトレーニングを始めたほうがその子のためになると親が考えるのは不思議なことではありません。ただ、脳の発達に精通している小児科医の立場から見ると、そのような考えはどのように映るのでしょうか。慶應義塾大学医学部の小児科教授である高橋孝雄医師にお聞きしました。
《目次》
1大事なことは「遺伝子」で決まっている
2「胎児のときから子育てが始まっている」は事実
3早期に質の高い教育を施すことが子どもの運命を左右する、とうことはない
4教育で必要なのは上を目指すのではなく「褒める」こと
5持っている能力は“必要なとき”に自然と発揮される

保護者のみなさん、いいですか。
 大事なことは「遺伝子」で決まっているんです。中学受験による小学生の詰め込み教育は意味ないんです。なので中学受験の勉強をしない、お子さんを叱ってはいけません。勉強嫌いになるだけです。
そして、ここ大事です。
「親の夢は子どもに託さない。夢は自分でかなえなさい」
とのことです。

こんな当たり前のことが分からないオトナが多い国が日本なんです。
偏差値と言う数字で我が子の出来の悪さを嘆き、残念な表情を子供に向ける、、、意味ないです。
御三家などと本来横並びの教育であるはずの学校を勝手に序列をつける、、、意味ないです。
男の子は男子校で伸びる、、、そんなのは嘘です。

とにかく子育て、受験は嘘、思い込み、そんなのばかりです。
日本は子供の自殺率がもっとも高く、母子家庭の貧困は先進国でトップ、男尊女卑の世の中がそうさせていて、男尊女卑を作っているのは男子校の軍隊教育至上主義により女子の活躍を最初から抑え込んでいます。

日本は早急に教育改革をしなければ子供がどんどん疲弊します。
男子校エリートが幅を聞かせている東大、文部科学省など任せて良いことなどありません。
保護者は皆、立ち上がって、一人一人が虐待のない教育を考えましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5517183】 投稿者: 基地外  (ID:UcqtCzY1jWg) 投稿日時:2019年 07月 22日 17:01

    東大理3に入る事が人生の全てだと思ってる[削除しました]だね。
    で、君はその理3を卒業したのかな?

  2. 【5517228】 投稿者: 何も関係ないよ  (ID:4tMkWypysbg) 投稿日時:2019年 07月 22日 17:41

    君の言ってること、何も関係ないよ。
    どうでもいいことを、なに言ってるの?

    「親の夢は子どもに託さない。夢は自分でかなえなさい」
    だよ。

    子供を下らない価値観で押し潰すのは、そろそろやめなよ。

    日本社会は、東大生をちやほやして、社会的に抹殺したり、酷い社会だよ。

    東大?
    東大なんて大したことしてないじゃん?
    君が日常生活を送るうえで、全く関係ないでしょ?

    東大の役人なんてどうでも良い仕事をした面倒臭く、時間かける遅延行為しかやってないぞ。

    あとエンターテイメント、文化は非東大がすべて作ってる。ドラマもゲームもスポーツもオリンピックも東大なんて不要だよ。

    意味ないものを価値あるかのように崇めて、子供を潰す社会、、、くだらなさ過ぎるよ。

  3. 【5521582】 投稿者: さすがに異論なし  (ID:9cLMypEimOE) 投稿日時:2019年 07月 27日 03:57

    《目次》
    1大事なことは「遺伝子」で決まっている
    2「胎児のときから子育てが始まっている」は事実
    3早期に質の高い教育を施すことが子どもの運命を左右する、とうことはない
    4教育で必要なのは上を目指すのではなく「褒める」こと
    5持っている能力は“必要なとき”に自然と発揮される

    保護者のみなさん、いいですか。
     大事なことは「遺伝子」で決まっているんです。中学受験による小学生の詰め込み教育は意味ないんです。なので中学受験の勉強をしない、お子さんを叱ってはいけません。勉強嫌いになるだけです。
    そして、ここ大事です。
    「親の夢は子どもに託さない。夢は自分でかなえなさい」
    とのことです。

    つまり、中学受験は意味ないばかりか、弊害が大きいということですよ。

  4. 【5521592】 投稿者: 確かに  (ID:VcseV15lNgU) 投稿日時:2019年 07月 27日 05:48

    確かに、人間の能力は、
    DNAで8割が決まっている。

    だけど、残りの2割は、環境とか
    努力で、改善の余地があるから、
    みんな頑張るという見方もできる。

  5. 【5523097】 投稿者: バラード  (ID:s6IJ3H6v/Fg) 投稿日時:2019年 07月 28日 19:56

    遺伝子が大事でほぼ決まっているのは、たしかに事実で、変えようがない。
    髪の色、目の色、肌の色も同じく。

    ただし、日本で生まれて、日本人に育てられて、日本語の環境、日本語で学んできたなら、遺伝子などはほぼ同じで、これも変えようないのだから、あとは胎児でもおぎやーと生まれてからでもいいですが、環境の一日、一年、5年10年、その後の違いとしかいいようがないと思っています。 

    野球サッカーでも、水泳、フィギュアスケートでも、ピアノバレエでも、勉強でも、毎日の練習怠らずに、コツコツのあきらめない地道な努力の積み重ねは多くの人たちが証明してくれてますね。

  6. 【5523322】 投稿者: この書き込みが面白いのは  (ID:KDkRc1/VmBw) 投稿日時:2019年 07月 29日 00:36

    >最低限のものを用意しなくてはと考えなくても、お子さんとの生活をごく普通に
    >楽しんでいただければ、子どもが生まれつき持っている可能性を阻害することは
    >ありません。

    と言ってる本人のこの教授が
    慶応普通部→慶応高校→慶応医学部
    というバリバリ別学のエリートコースじゃんってことなんだよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す