最終更新:

63
Comment

【5528699】麻布はどこまで難化するか?

投稿者: どんだけ?   (ID:BJPDWDdDVmY) 投稿日時:2019年 08月 03日 15:50

2019年のサピックス偏差値が60→62に上がった麻布。2月1日男子校では58の駒東、海城、早稲田、武蔵との差は4ポイントにまで広がりました。早稲アカのNN講座でも人気が高まっており、難化が目立っています。開成と比べて対策しにくいとされますが、なぜ今、人気が高まっているのか。どこまで難しくなるのか。何が魅力なのか。東大に強い一方で、医学部系に弱い、学校が提供するカリキュラムは面倒見がよくない、自由におぼれる生徒がいるなど、課題はどこにあるのか。みなさんのご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5530032】 投稿者: スレ違い失礼  (ID:EHQoTPq1dDw) 投稿日時:2019年 08月 04日 23:23

    それが1890年時点で○○女子学院と名乗っている女子校を見つけられない。みんな○○女学校っていう名前。頌栄は1884年創立とはいえ名前を女子学院にしたのは戦後だし。聖心女子学院は1904年創立。一体いつから「女子学院」は普通名詞になったのか。

    スレ違い甚だしい話題をむりやりここに絡ませるとしたら女子学院もサピックス偏差値上昇らしい。麻布、jg、やっぱり自由系が人気なんじゃないか?武蔵も回復してる。あと渋渋も上がったらしいね。

  2. 【5530212】 投稿者: 自由系の人気回復の背景にあるもの  (ID:ADUQKE7ERgo) 投稿日時:2019年 08月 05日 09:18

    やはり自由系の学校の人気が回復してきた、再評価されているということでしょう。
    自由と言っても、単に髪染めOKとか服装がフリーとかそんなことだけではなく、AIにはない発想力や課題設定力・問題解決力など、21世紀型の知性を育み、養うことができそうな思考力重視の学校の人気が上がっています。
    一方、AIと同じ答えを手っ取り早く正確に導くことが得意な学生を量産する予備校型の学校は、オワコンになっていくでしょう。

  3. 【5530408】 投稿者: 神奈川県民  (ID:7ji4ZNOZs82) 投稿日時:2019年 08月 05日 12:48

    栄光(自由タイプ)はどうですか?
    復活しますか?
    聖光(管理型)の伸びが著しいです

  4. 【5530438】 投稿者: 入試偏差値  (ID:PgI5nwbaGQo) 投稿日時:2019年 08月 05日 13:15

    西東京、川崎市、横浜東(多摩プラーザ付近)地区で最上位クラスの子は、まず開成-聖光を受ける。聖光は開成の対策をしておけば問題ないので受けやすい。

    これが、開成-栄光に変わらないと、栄光は聖光に入試偏差値は勝てない。
    しかし、栄光だと試験対策が必要になるので面倒。また、聖光に比べると東京から遠い。

    2月1日午前以外の入試偏差値に自由か管理型はあまり関係ない。
    上位校偏差値は開成受験者をどれだけ取り込めるかで変わる。

    長い年月をかけてそれをやってきた聖光に軍配が上がりましたね。 当分の間、入試偏差値で栄光が聖光を上回るのは無理でしょう。

    しかし、大学進学実績からみると入学者偏差値は、今でも聖光と栄光は大差ないのでは。どちらも極めて優秀。

  5. 【5530552】 投稿者: お得感では・・・  (ID:nzu/875dtYc) 投稿日時:2019年 08月 05日 15:21

    麻布がどんどん難しくなると、S偏差値は4ポイント低い58で、道を踏み外すリスクが低くて、普段から真面目に勉強する雰囲気がありそうな駒東、海城あたりのお得感が増すような気もします。

  6. 【5530600】 投稿者: 偏差値の”難化”  (ID:uGhusrqC4Lk) 投稿日時:2019年 08月 05日 16:07

    偏差値が上がったことで”難化”と表現するのはわからないでもありませんが、それは受験の母集団がほぼ同じであることが前提です。

    少子化で、出来る子の総数も減っていますから、仮に偏差値が上がっても、実際に合格して入学してくる子のレベル平均は下がっていることも考えられます。

    偏差値はあくまでも相対的なものですから。

  7. 【5530613】 投稿者: そうですね  (ID:gu2HSDGbeEY) 投稿日時:2019年 08月 05日 16:25

    麻布は、東大国医の合格実績は入学偏差値に左右されていないと思われます。
    近年の麻布の偏差値と東大国医の合格実績とが連動しておらず。

    偏差値が多少上下しても、東大国医の潜在合格組である上位層は余り
    変わらず、東大国医の実績も変わりません。

  8. 【5530713】 投稿者: ならば  (ID:BQIIgMsjPj6) 投稿日時:2019年 08月 05日 17:58

    >少子化で、出来る子の総数も減っていますから、仮に偏差値が上がっても、実際に合格して入学してくる子のレベル平均は下がっていることも考えられます。

    その仮定ですと、偏差値が上がっていない麻布以外の学校の方が、レベル低下はより深刻ではないですか?

    そもそも、そんな実態があるかどうか知りませんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す