最終更新:

33
Comment

【5536006】あと半年で国語をなんとかしたい。

投稿者: 国語が苦手6年女子   (ID:35PCA2IRWGM) 投稿日時:2019年 08月 11日 15:30

日能研、中規模校、6年生Mクラス女子です。
偏差値は60-70を行ったり来たりで、変動する要因は国語で、国語の読解、記述がかなり苦手です。社理はまあまあ、算数は得意でN公開模試の順位は一桁〜二桁台です。

子供は女子学院志望ですが、NN模試や日特説明会で国語が出来ないと致命的とのことで、このまま、女子学院で突っ走るか親子ともに悩んでいます。NN模試は算数は1位でしたが、国語は下から数えたほうが早く、全体では真ん中くらいでした。

これから半年で国語を最低限成績を上げる方法で、いい方法があれば、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5536753】 投稿者: 具体と抽象  (ID:W6f77dkn21I) 投稿日時:2019年 08月 12日 13:22

    文章題、具体化と抽象化をきちんと分けて、整理した頭で文章を読めていますか?指示語はひらえてますか?
    難解な文章になればなるほど、基本的なことがおざなりになりがちです。
    ふくしま式のテキストみたいなのはもう学習されました?もしまだなら、もしかしたら急激に上がるかもしれません。

    受験の国語は、具体又は抽象表現のどちらを選んで回答すべきかを質問からきちんと読みとる力、と指示語のさす場所さえわかれば、割と高得点につながってくと思うのですが、、、、
    うちの子はあまり読書しないけど、このパターンだけはしっかり押さえてるので、一応最難関と呼ばれる学校にいてます。
    方程式っぽく、ルールに則ってやればいいのだよ、と先生から教わった理系男子には、受け入れやすかったようです。

  2. 【5537032】 投稿者: 38℃  (ID:0zAmZCIgcvA) 投稿日時:2019年 08月 12日 19:27

    >そんな優秀な地頭抜群の息子と同じ方法論じゃ駄目だって

    娘二人ね。
    地頭優秀かは,分からない。(必ずしもそうではないと思う)
    子供が生まれ,まじまじと見ながらこういうふうに育てたいというビジョンは持っていた。(学歴ではない)

    >勉強は,地道な積み重ねというのが基本。
    >それを”様々な組み合わせ”で繋ぐように”地道に継続する”ことが,地力を鍛える。
    というのは,今でも正しいアプローチであったと思う。
    このアプローチで,妻が子供をエンロールして子供は高い学力,意識を得る迄育った。
    これは,運動での体力増強も学習も同じ。
    積み重ねと少しづつの成長を継続することが,結局のところ子供を高いレベルに到達させる。

    6ヵ月の時間があるなら,その時間内でやり切るかどうかが大切だ。
    その努力をしなければ成功は無い。6ヵ月頑張れば可能性は有る。目標まで達しないかもしれないが,その後の糧となることを期待したい。学習は受験で終わる訳ではない。その後の方が遥かに長い。そういう意味で,子供がコミットして集中し成長を実感するちょっとした”成功体験”こそが,中受以降も自発的に学習をしていく習慣を身に着けるという点で,最も大切だと信じる。

      

  3. 【5537049】 投稿者: 女子は  (ID:yh2SFq/0WaQ) 投稿日時:2019年 08月 12日 19:48

    具体と抽象さんは、男子で灘?
    理数オンリー、国語なんかサシミのツマ、ですよね。
    女子は全然違います。算数がそこまで難しくないかわりに、国語で差がつきます。

  4. 【5537062】 投稿者: 物語文苦手男子  (ID:qGWq2b7D/mM) 投稿日時:2019年 08月 12日 20:11

    うちも国語が足を引っ張る物語文苦手男子でした。
    説明文はまだマシなのですが、物語文になると出来る時と出来ない時の差が激しく、なかなか成績が安定しませんでした。
    そこで色々と調べた結果、6年の夏休みに出口さんのシステム中学国語を3冊みっちりやらせたところ、休み明けから国語の偏差値が10上がり、国語が足を引っ張ることがなくなりました。
    登場人物の気持ちを考えるのではなく書かれている文章の内容から論理的に考える、という教えが人の気持ちを理解出来ない男子にピッタリハマったようです。
    女の子なのでちょっと違うのかもしれませんが、国語の読解で出来る時と出来ない時の差が大きいようでしたら、試されてみる価値はあるかと思います。

  5. 【5537084】 投稿者: 元N生母  (ID:qqbVGZt/Cx6) 投稿日時:2019年 08月 12日 20:44

    三年ほど前になりますが、
    日能研で国語が苦手と相談したところ、銀本の女子校編の文を順番に毎日読むようアドバイスされました。
    問題は、選択肢の問題を一問ぐらい選んでやればよく、とにかく読書なんて悠長なことを言っている時間がないので、受験問題(本文)を読む。短時間でできるので続けてみてくださいとの事でした。
    秋の話でしたので、もっと切羽詰まった時期の内容かもしれませんね。
    読むスピードが上がりました。
    また、女子校でテーマとして選ばれやすいもの、環境やらコミュ二ケーションやら、女性の生き方やらは作品を変えて何度も読むことになり、大人なら当然すぐわかる常識的なものもあまりない幼い娘だったのですが、なんとなく一定の価値観を持てるようになり、短期間で読書をたくさんしたに近い成長はあったかと感じました。
    娘はスレ主様のお嬢様よりはるかに国語が苦手だったので効果があったのかもしれません。
    塾の先生に、お嬢様にも効果的かどうか相談してみてはいかがでしょう。

  6. 【5537341】 投稿者: ありがとうございました。  (ID:uE9GxhP3Iyk) 投稿日時:2019年 08月 13日 06:39

    皆様、ありがとうございました。
    子供が苦手な項目を再度分析してみましたが、Nの公開模試、育成テストでは
    漢字→90%以上(あと10%は点が取れる)
    語句→90%以上(あと10%は点が取れる)
    読解→75%以上(あと25%は点が取れる)
    記述→55%以上(あと45%は点が取れる)
    で圧倒的に記述が出来ないようです。

    女子学院を目指している群の中で見ても、他の受験生が50-80%出来ている
    記述問題を落としているようです。

    出口のシステム国語ですが、中学国語の論理入門、論理完成、システム読解であっておりますでしょうか。中学生用ですが、JGくらいの難関だとこれくらい出来ないといけないということですよね。

    あと銀本もトライしてみます。
    皆様ご助言ありがとうございました。

  7. 【5537398】 投稿者: 個別  (ID:m6mGOOh9i4E) 投稿日時:2019年 08月 13日 08:22

    記述は独学で勉強しにくい。集団塾だと何が間違っていてどう書けば良いのか教えてくれないことが多い。状況によっては個別も検討してもよい。

  8. 【5537423】 投稿者: 今日はお休み  (ID:rsMkrUE/Xvg) 投稿日時:2019年 08月 13日 09:04

    娘が最難関から東大京大いずれかの医学部に進学しました。38℃さんのお嬢さまと同じく、大学受験時、国語は過去問以外の勉強はしませんでしたが得点源とすることができました。中学受験時に培った国語力(及び中高での国語教育)に救われたと思っています。

    そんな娘ですが小学生の頃はスレ主さんのお嬢さまと同じで算数は得点源でしたが国語の成績にバラツキがあり目も当てられない成績を取ってきたことも何度もありました。

    我が家では対策として、ルーティーンで毎日天声人語を100字以内に要約しました。6ヶ月ほど続けたところ劇的に国語の点数が安定しました。(要約の内容の正誤には深くは触れませんでした。あまりに的外れでなければ良しとしました)

    記述が弱いということですので国語に時間を割けるようであれば試してみてください。

    JGはスピード感も必要なので、元N生母さんの仰るように銀本の濫読も良いかもしれませんね。なるほどなぁと思って読ませて頂きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す