最終更新:

33
Comment

【5536006】あと半年で国語をなんとかしたい。

投稿者: 国語が苦手6年女子   (ID:35PCA2IRWGM) 投稿日時:2019年 08月 11日 15:30

日能研、中規模校、6年生Mクラス女子です。
偏差値は60-70を行ったり来たりで、変動する要因は国語で、国語の読解、記述がかなり苦手です。社理はまあまあ、算数は得意でN公開模試の順位は一桁〜二桁台です。

子供は女子学院志望ですが、NN模試や日特説明会で国語が出来ないと致命的とのことで、このまま、女子学院で突っ走るか親子ともに悩んでいます。NN模試は算数は1位でしたが、国語は下から数えたほうが早く、全体では真ん中くらいでした。

これから半年で国語を最低限成績を上げる方法で、いい方法があれば、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5537475】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:uE9GxhP3Iyk) 投稿日時:2019年 08月 13日 10:02

    天声人語の要約!なかなか娘にはハードルが高そうですが、時事問題のトレーニングにもなりそうで、検討します。

    銀本は2020年度受験用 中学入学試験問題集 国語編 女子・共学校ですかね。
    これの国語の濫読を行っていくのも検討します。

    個別指導は、これぞというお勧めがあるようなら検討しますが、
    もうあまり時間がないですかね。

  2. 【5537626】 投稿者: 個別  (ID:x445OdV.H.2) 投稿日時:2019年 08月 13日 13:14

    好きにすればいいよ。

    Y70ぐらいの学校に通っているが、夏Y60ぐらいからなりふり構わず個別つけて合格してきてるのが結構いるんだよね。カッコ悪いとは思うけど勝てば官軍。勝てばね。

    二月の勝者の母親の狂気と父親の経済力って、ほんとだなぁと。

    結局今のままじゃ通らないってときに何をやるか次第何だよね。大抵の親は塾とかに相談して効果のない施策に走ったりするのが多い。塾が信頼できるかは微妙だし。

    結構分析してるみたいだからいい施策打てる可能性もあると思うよ。まだあきらめななくていいかな。

  3. 【5537978】 投稿者: なんか  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 08月 13日 18:43

    偏差値60、個別で偏差値70に滑り込み、なんて子供や親同士の会話でわかるのですか。
    少々営業チックに感じましたが。。
    カリスマ家庭教師でも、スッキリの成績の上がらなかった例もあるし、あんまり受験生を煽るのもどうかと思います。

  4. 【5537992】 投稿者: 具体と抽象  (ID:W6f77dkn21I) 投稿日時:2019年 08月 13日 19:01

    苦手のレベルが高いのであまり参考にならず、すいませんでした。
    でも、別の方が書かれていたように、銀本読むのと、天声人語の要約は間違いなく伸びるかと。
    息子の受験時も、一学期はずっと解いた文章題はすべて要約をしていました。二学期にはクラス全体の国語力がアップしていました。
    先生のチェックもABC評価で、大変だったはずですが、良い先生に巡り会えたと思います
    昔、一緒に要約文作って先生に提出したら、私の方が評価が低く、息子に鼻で笑われました。私が教えちゃダメだと痛感した記憶があります。
    まだ間に合うかと。最後まで頑張ってくださいね。応援しています。

  5. 【5538153】 投稿者: 38℃  (ID:0zAmZCIgcvA) 投稿日時:2019年 08月 13日 21:47

    一般論です。
    ■本人のやる気を引き出すことの難しさ;
    馬を水辺につれていけても水を飲ませることはできない,との諺のとおりです。
    子供が関心を持って打ち込める材料(過去読解力をアップするのに効果があったと実証されているもの)を見つけてやるサポートが必要です。

    ■約5ヵ月という限られた時間の中で,具体的目標(例えば女子学院国語過去問,正答率70%)に到達する学習工程の作成;
    約5か月分という期間の中で,目標を達成するために何をどの程度やれば良いのかを日々の学習プランに適正に落とし込んで作成するのは,経験のない親には相当難度が高い。
    塾での入試レベル問題対応学習に並行して,読解力を高める学習を日課とし,5ヵ月目位には志望校入試レベルでの目標点に引き上げる行程です。
    塾の先生あるいは評判の高い家庭教師とも相談してしっかりした計画表を作成し,アドバイスを積極的に受けましょう。

    ■その先は,お子さんが,計画的に粘り強くやり抜くことをしっかりサポート;
    学習の成長曲線はべき乗カーブで表現されますが,その意味するところは,最初は成果を実感出来きる迄時間を要する,また少しずつ難度を上げながら学習回数を多くこなすことで大きな成長につながる,ということです。
    一日の学習で0.25%の国語力アップを期待し,1ヵ月に20日強化学習をするとk仮定しましょう。
    1か月後 (1.0025)の20乗=1.05
    2か月後 (1.0025)の40乗=1.10
    3か月後 (1.0025)の60乗=1.16
    4か月後 (1.0025)の80乗=1.22
    5か月後 (1.0025)の100乗=1.28 (現時点から5か月後の期待伸び率)
    限られた時間の中で成果を出すには,とにかく日々の積み重ねを継続する忍耐力が求められます。ただ忍耐だけでは永続きしませんので,お子さんが興味を持つ材料が必要なのです。
    比較的平易な国語問題の取り組みをしっかりと繰り返し,正答率がどの程度上がっているかで,学習成果を可視化して評価しましょう。目標に達するためには工程を修正する必要があるかもしれませんので,モニタリングは大切です。
    ありがちなのが,なかなか成果を時間出来ずに,せっかちになり今迄の取り組みを捨てて別なことに手を出したりすることです。成長のS字カーブは立ち上がりが緩慢なのです。この時期にしっかりやりぬくことに留意しましょう。
    この時期は苦しいかもしれません。親は,子供を褒めて励まし,しっかりサポートです。


    目標を見据えた冷静な計画と子供のやる気を引き出す親の優しい手腕,約5ヵ月ですがやりがいはあります。是非,塾,家族とお子さんのOne teamで一丸となってやり抜いてください。

      

  6. 【5538218】 投稿者: 中受指導を生業  (ID:43m6QFysMgc) 投稿日時:2019年 08月 13日 22:43

    楽勝ですよ、それだけ算数出来る生徒なら。
    合格は指導者の腕次第。

    素人と素人同然の塾講師のアドバイスほど、時間の無為な浪費。

    案件としては当方も腕が鳴るが、こうした掲示板での営業が嫌。
    空きコマもそもそも無い。
    ただ、当然JG合格すべきだと思うと、内心歯痒い(今のままでは微妙。)。

  7. 【5538254】 投稿者: わ  (ID:tMt5PCM/x1.) 投稿日時:2019年 08月 13日 23:33

    早稲アカで同じ校舎なら成績を発表するところが多いし機関誌に偏差値も出る。9月までNNに受からなかった人が11月にNNに滑り込み最終的に合格写真撮影にいると驚きはする。

  8. 【5538277】 投稿者: 過去問でいい  (ID:KS5qSwUSvfY) 投稿日時:2019年 08月 14日 00:16

    国語の勉強方法ですが、もう時間もあまりありませんので、JGの過去問の国語をテスト形式で10年分ガンガン解いて先生に添削してもらうのが効率が良いのでは、と思います。苦手の記述は、どこが減点なのかきちんと採点してもらい、正答に書き直してまた添削してもらいましょう。
    記号問題は、なぜその答えになるかをきちんと分析を。

    9月の学校別サピックスオープンも受けましょう。志望校変更はまだ早いですが、大体の見込みはわかると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す