最終更新:

643
Comment

【5547892】地方出身のお父さんが認めたがらないSAPIX偏差値40台の学校

投稿者: 偏差値って   (ID:b4GUPUNrjyo) 投稿日時:2019年 08月 24日 15:49

地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」では名門校。そういう環境で過ごしてきたお父さんにとって、偏差値50以下というのは、“勉強が苦手な子が集まる学校”という高校受験のイメージを払拭することができません。

難関校狙いの子が集まる中学受験塾の模試だから、偏差値が低く出てしまうのは分かる。でも、せめて真ん中よりは上であって欲しい。その思いが偏差値50の壁を作る。

中学受験をしていない、特に地方出身の親の中に、中学受験と高校受験の偏差値の違いを理解せずに、「あの程度の中学」と言う人が結構いますね。

サピの偏差値45の中学と地方のトップ高校って、そもそも前者の方が遥かに高レベルなのにね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 81

  1. 【5552897】 投稿者: 西村や安浪の  (ID:ZlboCrPPj8Y) 投稿日時:2019年 08月 29日 16:19

    中学受験本、読んでごらんよ。東京の塾講師は皆、関西を手本にしたと書いてあるから。
    後、山崎豊子。大正後半、関東大震災後に大大阪時代というのがあって、当時、大阪人口は200万で日本一。現在の首都圏人口2000~3000万の8、9割は昭和以降の流入と分かるよね?ほとんどが1970年以降。(戦後も繊維不況までは大阪中心)
    同様に田園調布はじめ世田谷など城南の高級住宅地も小林一三の阪急開発の後(東急の先生が阪急)。
    まあ、たまプラーザのプチブル文化も知らないかな?
    東北出身者(東全般)は城東城北千葉埼玉に多い。

  2. 【5552908】 投稿者: 総務省の人口推移  (ID:oJisef0ST2c) 投稿日時:2019年 08月 29日 16:43

    首都圏と関西それぞれの中学受験事情という話題からかなり離れていますが…
    総務省の人口推移を見ると

    東京市特別区
    1920年(大正9年) 2,173,201人
    1935年(昭和10年) 5,875,667人

    大阪
    1920年(大正9年) 1,252,983人
    1935年 (昭和10年)2,989,874人

    で、確かに関東大震災のあと数年は一時的に大阪の方が人口は多くなっているけど、基本的にずっと東京の方が戦前から人口が多いですよ。

  3. 【5552921】 投稿者: ダメじゃんw  (ID:ZlboCrPPj8Y) 投稿日時:2019年 08月 29日 16:56

    あなたのデータ。東京は昭和の地方からの流入が大半という証拠になってるよw
    テーマから外れてなくて、中学受験は阪神間モダニズムという阪急文化の継承だから大阪が本家なのは間違いないって。塾のメッカも自由が丘、つまり阪急小林一三の継承者の東急だろ?

    大体、江戸時代から東京なんて、長子相続の時代に田畑を貰えず食い詰めた地方の次男三男の貧乏人だから、逆に恥ずかしいわ。
    正しい東京のブルジョワとは経済の中心が大阪から東京に移るに合わせて阪急沿線から東急沿線に移住した人、特にたまプラーザ辺り。親からイデアリーナ買ってもらったとか。東北から足立区とか恥ずかしいの。

  4. 【5552932】 投稿者: つまり結論は?  (ID:oJisef0ST2c) 投稿日時:2019年 08月 29日 17:13

    >大体、江戸時代から東京なんて、長子相続の時代に田畑を貰えず食い詰めた地方の次男三男の貧乏人だから、逆に恥ずかしいわ。
    正しい東京のブルジョワとは経済の中心が大阪から東京に移るに合わせて阪急沿線から東急沿線に移住した人、特にたまプラーザ辺り。親からイデアリーナ買ってもらったとか。東北から足立区とか恥ずかしいの。

    江戸時代から東京にいるのは地方の三男とか、全部思い込みですよね…
    たまプラーザとか田園調布とかそんな新しい街の話をされても。都内の古い高級住宅街は東急沿線じゃないですよ。
    中学受験文化が関西発祥というのも。いまある大手の中学受験塾で一番古いのは四谷大塚では?
    杉並私塾会とかありますよね。
    で、結論として関西の方が中学受験のレベルが高いとおっしゃりたいのでしょうか?

  5. 【5552935】 投稿者: どうしよう  (ID:JEl0DuQDvio) 投稿日時:2019年 08月 29日 17:19

     もちろん、ゴールは高校でもないし、大学でも就職先でもないと思っています。性格などは公立向きのようにも見えますが、主人や私ほど公立向きでもなさそうです。なので私立でもよさそうなので、子供が受験したい塾行きたいと言ったときにそれもいいかもしれないとokしました。
     また英語に関しては(英語に関係する仕事をしていました関係で)のんびりですが教えており昨年3級まで来たので次回は準2級は目指しますが、とりあえずはこれでも大丈夫そうな気もします。
     子どもは親とは別人格、その通りなんですよね。なので子供が私立中高一貫校に行きたいということに関しては、少し驚きましたが特に反対でもないのですが、子供が行きたいという学校(複数)に偏差値が届いていないことがネックになっています。子供が行きたい学校には偏差値が届かない、他には行きたい学校はないとなると、必然的に高校受験になるのでは?という状態です。
     今は塾はまだ週2で、子供はスポーツの習い事メイン(週4~5)で生きていますが、これをやめたからと言って成績が上がるのかどうかも疑問です。
     主人が母校の高校大学が大好きで(それは私もですが)、且つ家から見えるほど近い(徒歩数分)ので、高校受験で母校に行けばいいのに、という主人の気持ちもよく分かります。ただ入れるかどうかは分からないですよね・・・

  6. 【5552936】 投稿者: 確かに  (ID:ocT7H5CtBdk) 投稿日時:2019年 08月 29日 17:19

    歌舞伎役者は、どうなるんだか。
    職人一家も…

  7. 【5552946】 投稿者: 歌舞伎役者w  (ID:ZlboCrPPj8Y) 投稿日時:2019年 08月 29日 17:31

    河原芸人が威張るのも現代かもしらんが、明治2年に叙爵された427家のうち公家(京都)137、大名(地方)270、他は勲功華族(薩長土肥)。東京出身は徳川宗家ぐらい。旗本は基本士族で貧乏人。
    田園調布とたまプラーザは時代が違うが、敢えてたまプラーザと言ったのは、新しいだけに現代の経済力を反映し、文化も上だから。いずれも原型は芦屋西宮。六麓荘のミニチュア。逗子の披露山とかもいいけど、知らんだろ。

  8. 【5552953】 投稿者: どうしよう  (ID:JEl0DuQDvio) 投稿日時:2019年 08月 29日 17:40

     そうなんです。もし最終的にサピ55に届かなかった場合、70超の公立高校入学チャンスは、勝率の低い賭けなのでは?と私は思っています。親が楽勝だったから子供も楽勝なのでは?と思っているのは主人だけです。
     「行きたい中学に受からなかった場合、50くらい?の私立中高の6年間と、地元公立中3年+高校受験+60〜65くらいの高校3年間、どちらが良いかご本人含めてよく考えて選んだらいいと思います。多分出口は対して変わらないです。」 これをもう一度よくよく考えてみますね。公立高校を他に調べてみます。
     お話伺う限りうちは公立高70に入れそうな気がしてきません。少なくとも天才肌でないことははっきりしています。となると本人の努力次第ですね。努力が身にならないタイプだとすると・・・
     身の丈を知れということだと思います。要は志望校が高望み過ぎるのでしょう。このスレの本文にあるように、両親としてはなかなか受け入れにくいですが、現在の子供本人をしっかり認めていきたいと思います。もっと自己肯定感を持てるようにしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す