最終更新:

181
Comment

【5549011】2020年中学受験 「難関校」の難化(上昇)、易化(下降)を予想する

投稿者: 2020年は?   (ID:BhsdPKFBGfA) 投稿日時:2019年 08月 25日 15:57

2019年ではなく、「2020年」の中学受験の「難関校」の難化と易化を予想スレが必要と思いました。イメージは下記の通りですが、異論反論は多々あるかと思いますので、ご意見お待ちしています!
<男子校>
開成⇒やや難化 東大合格者数が好調。トップ層に変わらぬ人気
麻布⇒難化。東大合格者が100人突破。S偏差値2ポイントアップ
武蔵⇒難化。人気続き、偏差値も上昇傾向続く
駒東⇒易化。学校のトラブルもあり、偏差値が低迷ぎみだが、進学実績は堅調
海城⇒易化。駒東の偏差値下落により、海城受験層が流れる可能性も
早稲田⇒難化。系属校で国立と早稲田の両方が狙えること改めて注目浴びる
聖光⇒難化。東大合格者が伸び、ますます人気に。開成と肩を並べそう
栄光⇒横ばい。最近人気が高まっていたが、東大合格者減で上昇一服
筑駒⇒横ばいかやや難化。最難関として圧倒的な実績で変わらぬ人気
<女子高>
桜蔭⇒横ばい。共学人気の影響受けるが、進学実績はさすがで変わらぬ人気
女子学院⇒難化。自由な校風が人気。
雙葉⇒易化。19年の東大など進学実績がいまいち。
豊島岡⇒横ばい。入り口偏差のわりに過去3年間の進学実績は伸び悩む。
フェリス⇒易化。神奈川で人気続くも、東大、早慶上智の実績が苦戦。

<共学>
渋幕⇒横ばい。東大合格者は回復するも、人数比での合格率はいまいち。
渋渋⇒やや低下。最近難化が続いているわりに、進学実績が伸び悩む。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 23

  1. 【5553392】 投稿者: うーむ  (ID:FT7WC01aZcI) 投稿日時:2019年 08月 30日 09:21

    いまや、武蔵受験者で、筑駒合格は、ほとんどいないでしょう。

  2. 【5553515】 投稿者: 入試データ  (ID:uES2kSXfzec) 投稿日時:2019年 08月 30日 12:30

    定員160
    合格186
    入学176
    過去5年安定してこんな感じ。
    余程じゃないと補欠回らないのかもね。

  3. 【5553569】 投稿者: ヤゴ  (ID:KM/zOKAOKpc) 投稿日時:2019年 08月 30日 13:36

    ありがとうございます。
    武蔵は他校に抜ける事がほとんどないってことですね。
    武蔵第一希望、あるいは筑駒第一希望でも合格があまりないってことかな。

    繰り上がり、普通5番目だったら回ってくるって思いますよね。武蔵はいろんな意味で独特ですね。

  4. 【5553574】 投稿者: 違うね  (ID:znYAaoqR7DY) 投稿日時:2019年 08月 30日 13:42

    開成の入学者300強は、度重なる繰り上げ合格の結果ですよね?
    つまり発表日の辞退者数は88人ではなく160から180人くらいいると思われます。
    元々100人も多く出してるのですから、それでも足りずすぐさま電話するのはあなたの試算の倍近くいると思われます。

    渋幕はよく知りませんが、繰り上げなのか、はじめから多く予想されたのかどちらでしょう?、

  5. 【5553587】 投稿者: 例年と違うね  (ID:znYAaoqR7DY) 投稿日時:2019年 08月 30日 13:54

    今年は例年と違うね、ということです。

    補足すると、今年はサピックスだけで56人の繰り上げ合格が出てます。
    今年に限って初日88人なんてことはあり得ません。

  6. 【5553621】 投稿者: メエー  (ID:mkFV.b4BO7w) 投稿日時:2019年 08月 30日 14:40

    武蔵は校風が独特で第一志望者が多いという理由以外に、地理的に2/2の聖光、栄光、渋幕とも併願が被りにくいことも大きいと思います。2/2渋渋受験者とも棲み分けできているでしょう。

  7. 【5553768】 投稿者: MAY  (ID:D9w9iA4tvNA) 投稿日時:2019年 08月 30日 17:43

    確かに、武蔵と渋渋は校風もそうだけど、環境もかなり違いますね。
    武蔵の緑に囲まれて川が流れる広大な敷地を気に入っちゃうと、緑も校庭もない渋渋は受けようと思わないかも。

  8. 【5554340】 投稿者: 開成の悩ましさ  (ID:6w76fD1yFQs) 投稿日時:2019年 08月 31日 09:16

    開成の悩ましさは、東大合格者数ナンバーワンというプライドがある一方、中学入試では筑駒に偏差値が届かなかったか、不合格だったというコンプレックスを抱える生徒が目立つことです。それでも開成なら東大が当然というプレッシャーにさらされるため、もし早慶を含む他大学(国立医学部は除く)に進学すると、心無い人に「開成なのに東大じゃないんだ」と言われることがどうしてもあります。

    こうしたケースでは、その後の人生を「残念感」を抱えながら生きることになる人も少なくありません。実際、同僚、友人、後輩で、開成から早慶に行った人は、「あと何点で東大に受かっていた」と5年10年経っても言う人がいます。やはり未練があるのだなと思って、内心かわいそうに感じてしまいます。こうしたコンプレックスが、その人の人生や生き方にどう影響するのかが気になるところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す