最終更新:

168
Comment

【5564350】今日だからこそわかる緊急時の対応

投稿者: 私学   (ID:0BKd3z3eGMk) 投稿日時:2019年 09月 09日 10:53

千葉県に上陸した台風15号の影響で、首都圏の多くの私立中高では、本日休校等の対応がとられています。

受験を考えている学校の「ホームページ」をみて、こうした緊急時に志望校はどのような対応をするのか、その判断材料の一つとしてみてください。

注意1
学校によっては、休校等の連絡を「お知らせ」扱いとしているところと、「緊急連絡(緊急情報)」扱いしているところがあります。前者は明日以降もしばらく残るでしょうが、後者は明日は見られなくなる可能性があります。

注意2
ホームページに休校等の情報を掲載しているかどうかがポイントです。「うちの学校は保護者が登録したメールアドレスに、そういう連絡はまわってくる。ホームページには載せていないけれど、決して不親切な対応をしていない」とお考えの方も多いと思いますが、ホームページに載せることが重要です。その理由は、

①携帯の故障等によりメールが届かない保護者がいる可能性があり、そうした保護者はホームページを見ればわかるので、そうした部分での対応をバッチリですよという証明になる。

②学校には、日々多くの来訪者がいます。卒業生、副教材を扱う出版社など。そうした方も、今日のような場合はホームページをみて学校がオープンしているかどうか(=先生がいるかどうか)がわかります。ですので、ホームページに休校等の情報を載せた方が学校としてもプラス(=今日学校開いていますか等の電話対応をしなくてよい)なのです。

注意3
入試の時期は雪による受験実施の情報を各学校ホームページに載せます。しかし、「受験生=お客様」です。お客様を相手にしたときは、各学校非常に情報に敏感です。こうした在校生とその保護者を相手とした日常での対応にこそ、日ごろの様子が現れます。

特徴1
女子校は、男子校や共学校と比べ、ホームページに情報を載せる割合が高い。

その他1
ホームページをご覧になるついでに、「教職員採用情報」というリンクもたどってみてください。私立は各学校独自で採用試験を設けているところが多いです。中には待遇面について書かれているところもあります。また、どのような筆記試験や課題を経た先生が子どもを教えることになるのか、興味ありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 22

  1. 【5567004】 投稿者: たしか  (ID:ob/Q7.jVqS.) 投稿日時:2019年 09月 11日 19:46

    聖光は、6時の段階で警報が出ていれば8時まで自宅待機、8時の段階でまだ警報が出ていれば休校とルールが決まっています。
    当日の朝に学校が決めるという感じではないですね。

  2. 【5567104】 投稿者: それよりも自家発電の有無もご確認を  (ID:l7wnUCFoPTQ) 投稿日時:2019年 09月 11日 21:24

    自家発電設備がないため、停電復旧ならずまさかの今週一杯休校です!某女子校のでは自家発電、綺麗な水の井戸も整備してあり、緊急時に対応してるとのこと。。雲泥の差ですね。

  3. 【5567107】 投稿者: そこまで  (ID:kNRKYacHOHY) 投稿日時:2019年 09月 11日 21:29

    自家発電を気にしつつ、時間に間に合うようにと、混乱の中我が子を電車で遠方の学校へ送り出す。
    遠いから早めに出たのに!と文句を言う。
    気にするところがずれてませんか?

    近所ならともかく、よく自宅から遠い学校へ送り出しますね。
    遠いならなおさら慎重に行動するべきでは。

    学校のホームページがー、連絡体制がー、と言う前に、子どもの心配をしてあげて。
    それができないなら近所の公立の方がいいのではないだろうか。

  4. 【5567201】 投稿者: 通学時間の嘘を見破るチャンス  (ID:tA9Pncu89X6) 投稿日時:2019年 09月 11日 23:17

    説明会で「大多数の生徒の通学時間は1時間から1時間半です」と聞かされれば、学校はそれを基準にさまざまなインフラを整えていることを期待するでしょう?

    入ってみたら、過半数の生徒の通学時間は30分、1時間超えは1割もいなかった、とかありますしね。

    連絡や、部活を始め色んなスケジュールがご近所ベースでなんか変だと思ったんだよねー、なんて後の祭り。

    学校は大多数が30分圏内を知っているけれども、そう書くと受験生が集まらないし合格者偏差値も上がらないから嘘をつく。

    嘘ついても、合格者の居住地は毎年変わるなどと言い逃れも出来るし罰則も無いですからね。
    こういう時の対応から察するしかありません。

    早くから休校を決めていた学校は、遠距離通学者が本当にいる。
    迷走していたところはご近所通学生が多い。

  5. 【5567385】 投稿者: アプリで休校情報が届きます  (ID:/0nSJ6Ntghg) 投稿日時:2019年 09月 12日 08:31

    ホームページでの伝達、台風での休校くらいなら不要では?と思います。 小学生の親御さんに伝える必要はないでしょう…?電車が止まっている日に わざわざ苦労して母校に遊びに行く卒業生はいないでしょう?業者さんの心配しなくても、業者さんと学校は連絡を取り合っています。アポ無し訪問の見知らぬ業者は 校門を通しませんしね。


    入学すればわかりますが、各校それぞれの伝達方法があります。

    我が子の学校は携帯アプリで休校情報が見られます。
    生徒のタブレットにも連絡が行きます。

    その前に、朝6時、7時、8時…の時点で◯◯線が運休の場合や大雨暴風警報が発令中ならば自宅待機、その後解除されたら何時に登校など、細かく決められています。

    まだ小学生のお子様の親御さんは、説明会などで伝達手段や休校の決まりなどについて質問し、納得できれば受験されたら良いと思います。

  6. 【5567395】 投稿者: だって  (ID:uAyFxb7558c) 投稿日時:2019年 09月 12日 08:39

    スレ主はそういう常識的な知識も判断もできないんだもの。だからここまでさんざん批判されている。

    賛同しているのは、受験家庭に学校は情報をなんでも開示しろと騒ぐ、一部のモンスターばかり。

  7. 【5567415】 投稿者: 品川女子の場合  (ID:qFc/X1IxCRI) 投稿日時:2019年 09月 12日 08:53

    品川女子は、6時ちょっと前のNHKを見て警報が出てるかで決まると生徒手帳に書いてあります。つまり6時で警報が出ているかで休校が決まります。
    今回は前日20時に全面登校禁止とメールが来ましたよ。

    ちなみに、保護者から連絡があれば遅刻や欠席にならない、というルールがあるので、親の判断で自宅学習に切り替えられます。
    坂の上のほうに家があり大雪のため危険とか、家の周辺が冠水したとか、そういうのもありということです。たぶん。無理して登校しなくてよいという意味だと解釈してます。

  8. 【5567417】 投稿者: アプリで…  (ID:/0nSJ6Ntghg) 投稿日時:2019年 09月 12日 08:57

    長いので最初の方しか読んでいませんでした(汗)
    何歳くらいの方かなぁ?と思ってしまいました。
    ちょっと時代が違う気がしますね。


    スレ主さまへ
    ついでにですが、我が子の学校はバックアップサーバを海外にも持っているので、大地震などで国内が混乱していても モバイルメールを閲覧できるようになっています。
    ホームページでの伝達を主張しても、災害時はアクセス集中したら見られませんから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す