最終更新:

119
Comment

【5569644】最難関残念→公立、その後。

投稿者: 彼岸花   (ID:5Cd97C5X6lE) 投稿日時:2019年 09月 14日 09:28

最難関を目指している息子がいます。
たとえ残念でも、抑え校には行きたくないと言います。
私としては、息子の気持ちも尊重すべきという思いはあるものの、せっかく受験勉強したのだからどこかしら中高一貫に進んでほしい、高校受験は回避したいという気持ちもあります。
公立は荒れている訳ではないです。

そこでお訊きしたいのですが、最難関残念で公立に進んだご子息さまは、その後の生活、勉強、受験はどんな感じだったでしょうか。
中受の勉強のメリットもあり高校受験では楽だった、公立よりやはり中高一貫に進ませるべきだった、等いろいろな経験談を聞かせて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【5569664】 投稿者: 横  (ID:pQjqzAMZKuY) 投稿日時:2019年 09月 14日 09:44

    何故そう思うか、息子さんと向き合った方がいいですよ。
    変なプライドが根底にあるなら、非常に生き辛くなります。

    それ抜きならば、大いに頑張れ!とエールを送りたいと思います。

  2. 【5569701】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2019年 09月 14日 10:19

    最難関というのが筑駒だとしたら、意外とそのようなご家庭はあります。
    もともと国公立志向だと思います。
    開成などになればだいたい併願校受けてダメならそこに準ずるところに進むことが多いのではと思います。

    学力面で追い込めていて筑駒残念で公立中に進むと、再度高校受験で筑駒ねらいか都立トップ校に進学のケースが多いと思います。

  3. 【5569770】 投稿者: りすさん  (ID:Nr8e2ApemWA) 投稿日時:2019年 09月 14日 11:09

    古いスレですが、筑駒中残念⇒高校でリベンジされた方のスレです。
    最期の方で、中受残念から公立中進学、高校受験までをまとめられています。
    彼岸花さんのご参考になれば・・・

    【693391】開成コース?
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?497,693391,page=1

  4. 【5569792】 投稿者: お子さんの性格による  (ID:8znB1LAAsEg) 投稿日時:2019年 09月 14日 11:34

    息子さんは公立中に進んでもいいと思っているのですよね。公立中に行きたくないなら抑え校を希望するはずです。ただ高校受験はやはり内申が関係するので、きちんと提出物を出せるお子さんでないと内申を取りこぼす可能性はあります。難関私立の一般受験なら内申は関係ないですが、高校受験だと公立高校や併願優遇などは内申が絡むことが多いです。男子で内申の取れそうな子はやはり几帳面な子が多いように感じます。女子は几帳面でなくても提出物を出さないという子は少ないですが。男子は内申に執着しない子もいるので、場合によっては中学受験で抑え校に行かせた方がいい場合もあるかもしれません。

  5. 【5569821】 投稿者: 双子の例  (ID:bq7b8BXS3wQ) 投稿日時:2019年 09月 14日 11:59

    近所に双子がいて、中学受験をしたのですが、片方が最難関合格、片方は不合格だったそうです。抑え校は受けていたようですが、不合格だった子は公立にすると言って、最難関+公立の双子に。

    6年後、2人とも東大に現役で合格しました。
    科類も同じで、得点開示による点数もほぼ同じだったそうです。
    学校の場所がまったく違うので、塾も別々。
    公立に行った子の方は、部活にハマって通塾もかなり後から。

    それを聞いて思うのは、中高をどの学校に行っても、どの塾に行っても、勉強や部活のスタイルが違っても、結果は大して変わらないということです。
    遺伝子の力は大きいですよ。

    スレ主さんのお子さんの場合も、最難関に合格しても、公立に行っても、おそらく大学での到達点は同じでしょう。
    賢い子ほど、そうなると思います。

  6. 【5569833】 投稿者: 途中から  (ID:CdGDczjmjzo) 投稿日時:2019年 09月 14日 12:15

    一旦私立に進ませてそれでも高校受験したいなら高校受験は可能。公立中学でもいいと思っているくらいなら途中から公立中学に転校するという手もあります。絶対に最初から公立にする必要もないとは思います。

  7. 【5570007】 投稿者: かえで  (ID:Ey/B5DSwau2) 投稿日時:2019年 09月 14日 15:00

    我が家の息子がまさにそうです。
    開成と筑附のみ受験、ダメなら公立中と決めていました。我が家の場合は開成より下の私立中には行く意味がないという、夫の意向からです。

    結果は不合格、公立中から公立トップ高に通って現在3年生。あまり勉強しないので東大は無理、旧帝大を目指しています。

    都内ではありませんが教育熱心な家庭が多い落ち着いた地域で、公立中では内申が取りづらい(レベルが高くて)と言われていて心配しました。しかし定期テストで高得点を取ればきちんと評価してもらえましたよ。

    よく私立中の方は内申が…と言うのを見かけますが、そんなに心配することは全くありません。息子は評価のために良い子を演じるタイプではありません。学級委員はもちろん、生徒会や部長をやるタイプでもありません。何だったら幽霊部員だったくらいです。

    定期テストで高得点を取れさえできれば公立トップ高へ行けますよ。息子の同級生でも開成、筑附落からの公立トップ高校います。

    息子さんの考えを尊重してはしいです。最難関を目指して勉強してるなら、公立トップ高校も大丈夫でしょう。

    ちなみに、公立中に入学することになったら、公立高校入試対策ではなく、最難関私立高校対策をしてくれる塾がいいですよ。最難関私立高校を目指せば公立トップ高校は楽勝、入学してからもアドバンテージになります。実際息子のクラスメートには最難関私立高校を受験した子が何人もいました。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す