最終更新:

85
Comment

【5596327】子供の通学時間は片道1時間が限界。変な偏差値主義やましてはネット情報で選ぶな。

投稿者: 読む考える書く   (ID:eihEIEjCho6) 投稿日時:2019年 10月 06日 18:31

受験校を選ぶ最大の発言力を持つのは母親である。
しかし母親は毎日満員列車で揉まれて苦しんだ経験などほとんど無い。
(なぜ東海道線や湘南新宿ラインなどにグリーン車があるか考えてほしい。しかもグリーン車でも座れるとは限らない。)
田園都市線の混雑を知っているか?東西線の混雑を知っているか?
子供に片道1時間以上通学させるのは児童虐待である。

mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000068.html
【三大都市圏主要区間の平均混雑率】
 東 京 圏:163%  大 阪 圏:125%  名古屋圏:131%

【目標混雑率180%を超えている個別路線(11路線)】
 ・東京地下鉄東西線  :199%   ・JR東日本京浜東北線:186%
 ・JR東日本総武緩行線:197%   ・JR東日本埼京線  :185%
 ・JR東日本横須賀線 :196%   ・東急田園都市線   :185%
 ・JR東日本南武線  :189%   ・JR東日本中央快速線:184%
 ・JR東日本東海道線 :187%   ・JR東日本総武快速線:181%
 ・東京都日暮里舎人ライナー:187%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【5597131】 投稿者: ??  (ID:QmjQjlAXvVc) 投稿日時:2019年 10月 07日 12:55

    普通に楽しんで通ってるけど
    地方の人にはわからないのでは?

  2. 【5597144】 投稿者: ?  (ID:/SP7RvVWHQo) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:06

    座れないさん、ずいぶん大変そうですが何時間かけて通学されているのでしょうか?
    中学生でお夜食まで持たせるとは何時頃帰宅されるのですか?
    我が家も70分の遠距離通学と思っていましたが座れないさんの書かれている状況とあまりにも違うのでまだまだ近いのかもしれませんね…

  3. 【5597172】 投稿者: 小学校通学  (ID:Wob3PIHGPpc) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:28

    小学生でも電車通学が大丈夫なぐらいなのだから、あまり中高で過敏になることはないのでは?
    私立小学校って車で送り迎えのイメージかもしれませんが、そんなことができる学校は稀です。皆、普通に電車通学ですよ。小学校1年生から。

    時間の無駄、ということについてはその通りですね。
    ただ、その場合は、時間を有効に使う方法を工夫している子がほとんど。

    あとは、殺人的なラッシュの路線かどうかとかは、確かに気になるところ。
    でも、結構慣れて通っている方も多いし、子供がそれでも楽しく学校に通っているのなら、時間の長短の問題ではないでしょう。

  4. 【5597173】 投稿者: 座れない  (ID:LRYNvVGtEZE) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:29

    既に高校も卒業していますが、部活が終わるのが19:30で、そこからバスを待ち電車で帰宅すると、自宅最寄駅到着は20:50で、自宅到着は21:00でした。
    電車に乗っている時間は40分程度でしたが、校舎から学校バス停まで結構歩き10分、
    学校バス停から学校最寄駅までバスで30分(乗車時間は10分、待ち時間が10分〜20分)、
    学校最寄駅から自宅最寄駅まで電車で40分、
    自宅最寄駅から自宅までが車で10分。
    上手くいって1時間30分でした。
    これは中学生の時の帰宅時間帯で、
    高校生の時は21:00に部活が終わることもあり、そこから片付けて21:30解散、23:00帰宅もありました。練習場まで車でお迎えに行っていたので、寄り道していないのは確かでした。
    部活をやめてからは予備校に21:30か22:00までいたので、帰宅はやはり23:00過ぎでした。
    都心部ではない首都圏ですが、このような生活リズムで、勉強どころではなかった。
    高校卒業後の現在は都心部を超えて都内の何処かに通っており、自宅からドアtoドアで2時間です。首都圏内の田舎でもラッシュアワー時は座れなくて大変でしたが、現在は朝の特定の時間帯は何本か電車を見送らないと車両に人が乗り切れません。

  5. 【5597198】 投稿者: ↑  (ID:nPxdcKiA6d.) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:54

    >校舎から学校バス停まで結構歩き10分、
    >学校バス停から学校最寄駅までバスで30分(乗車時間は10分、待ち時間が10分〜20分)

    こりゃキツイ。校舎から学校最寄駅まで40分もかかるんですか。
    学校だと利用者が多いのに、最寄りのバス停が徒歩で10分もかかるとは。
    学校の敷地が広くて、学校内を歩く距離が長いのか、道が狭くてバスが入ってこられないのか知りませんが。

  6. 【5597211】 投稿者: 座れない  (ID:HEZQXrmG3DI) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:07

    バス停は校門出たら直ぐにありますが、広大な敷地のデメリット、校舎の端から校門まで徒歩10分。
    朝はもっとかかりますよ。校門から二階、三階にある教室まで階段ですから。
    六年間も通うところだから、毎日のことだし、もう少しよく考えれば良かったです。
    都心部は校舎の縦横は狭いけど、上に上に距離がありますね。結局、同じことですか。
    始業時刻に校門内に入っていれば、遅刻ではない。だといいですね。

  7. 【5597217】 投稿者: やっぱり・・・  (ID:s1/iiNn4KRk) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:10

    私自身、中学・高校は朝70分、帰りは接続が悪いので80分以上かけて通学していました。
    朝は6時30分の電車、朝練があるときは5時台の電車でしたね。
    朝は座って行けるのが半分くらい、帰りは座れませんでした。
    友人と比べると遠距離でしたが、別に何とも思わず楽しく通学できたと思います。
    と、思っていましたが・・・。

    子どもたち、上の子は徒歩の時間を含め二駅25分、下の子は徒歩通学15分。
    なんて楽なんだろう・・・

    通学にかけていた時間に、こんなことが出来たんだと卒業して30年近く経って初めて気が付きました。

    それと、家が遠いからみんな私に気を使って、わからないように遊んでいたんだということも、卒業後知りました。

    遠距離通学も出来なくはないけれど、近いに越したことはないでしょう。

    良いのか悪いのか、ホームに立っている時から、痴漢の気配に気が付ける特技や、触られても耐性ができて、はぁ?何このオッさんと思えるようになりました・・・
    こいつヤバイ?と思ったら、大抵触ってきますから。
    お嬢さんに痴漢にあわせたくなければ、各駅停車の電車で通える学校が安心ですよ。

  8. 【5597230】 投稿者: 座れない  (ID:HEZQXrmG3DI) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:31

    中高は電車とバスを利用すると80〜90分、
    車だと40〜50分でした。
    電車の方が遠回りするので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す