最終更新:

85
Comment

【5596327】子供の通学時間は片道1時間が限界。変な偏差値主義やましてはネット情報で選ぶな。

投稿者: 読む考える書く   (ID:eihEIEjCho6) 投稿日時:2019年 10月 06日 18:31

受験校を選ぶ最大の発言力を持つのは母親である。
しかし母親は毎日満員列車で揉まれて苦しんだ経験などほとんど無い。
(なぜ東海道線や湘南新宿ラインなどにグリーン車があるか考えてほしい。しかもグリーン車でも座れるとは限らない。)
田園都市線の混雑を知っているか?東西線の混雑を知っているか?
子供に片道1時間以上通学させるのは児童虐待である。

mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000068.html
【三大都市圏主要区間の平均混雑率】
 東 京 圏:163%  大 阪 圏:125%  名古屋圏:131%

【目標混雑率180%を超えている個別路線(11路線)】
 ・東京地下鉄東西線  :199%   ・JR東日本京浜東北線:186%
 ・JR東日本総武緩行線:197%   ・JR東日本埼京線  :185%
 ・JR東日本横須賀線 :196%   ・東急田園都市線   :185%
 ・JR東日本南武線  :189%   ・JR東日本中央快速線:184%
 ・JR東日本東海道線 :187%   ・JR東日本総武快速線:181%
 ・東京都日暮里舎人ライナー:187%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【5597582】 投稿者: ふと思う  (ID:6TTDgXHONZE) 投稿日時:2019年 10月 07日 21:31

    日本も東京も急速にシュリンクし、都心回帰の流れです。郊外の庭つき戸建から都心のマンションへ。
    ただしこれには限界があり、7000万位は家に支出できないと新規に都心のマンションというのは難しい選択、理想的には1.5億くらいは欲しいところ。

    都心一流校に楽に通学できる範囲と都心回帰の範囲は重なっています。

    三鷹、成城、二子玉川、大森を結ぶラインより都心側の駅から徒歩10分が外縁。

    それより内側に住めるかでゆっくりと子供の将来の階級が分かれてくる。

  2. 【5597634】 投稿者: 勉強なんて  (ID:VsjnWu1PQv.) 投稿日時:2019年 10月 07日 22:14

    やる気と本と紙と鉛筆あればいいんだから、遠くの難関より近くにまあまあな進学校あればそこがいいよ。
    通勤時間が勿体ない。

  3. 【5597643】 投稿者: そうか?  (ID:Oavjnd19e.2) 投稿日時:2019年 10月 07日 22:25

    東京に住まないと人生終わりなのか?
    例えば鎌倉葉山逗子の高級住宅に住んで近くの私立小学校から栄光学園とかなら全く負担なく良い教育受けられるよね?

    ど田舎は不可能だけど大抵の首都圏内地域なら同じ市内とか区内でいくらでも間に合う地域は多いんじゃないの?

  4. 【5597654】 投稿者: 荷物何キロ?  (ID:U9PMmnnjX/.) 投稿日時:2019年 10月 07日 22:32

    我が子の学校は、テスト期間以外は置き勉OKです。

    友人の話ですが、置き勉NGで、部活の例えば胴着とか、ラケットとか、体操服にユニフォームジャージに傘にとか、荷物まとめて量ったら、15キロあったそうです。

    長距離移動で肩にずっしり、両手にびっしり、肩凝り腰痛が若いのにあるそうで、身長がなかなか伸びないとも言ってました。
    身長は多少因果関係あるみたいです。

    長距離の移動のあるお子様、荷物の量はいかほど。

  5. 【5597709】 投稿者: ふと思う  (ID:6TTDgXHONZE) 投稿日時:2019年 10月 07日 23:32

    鎌倉逗子葉山がどれだけ僻地で不便なところかわかって書いてます?実際に鎌倉逗子葉山から公共交通機関で移動したことあります?
    通勤は社用車、家事買い物は外注、という人なら、生活を楽しめるのかも知れませんが。

    そういう人以外には見捨てられる町。アッパーミドル層は流出の一方でしょう。

    別にこれらの地域に住んで栄光に子供を入れたければ止めません。

    よりによって何でそんな僻地を例に出すのか理解に苦しむ。

  6. 【5597732】 投稿者: 大変ですよね  (ID:yno3R2isO.A) 投稿日時:2019年 10月 08日 00:10

    ボックスシートってまだあるのでしょうか?

    あの邪魔なシートのせいで東海道線が日本一辛い気がします。東西線、田園都市線のピークも経験しましたが、東海道線よりマシだと思いました。

  7. 【5597766】 投稿者: 我が家の場合  (ID:MfaWU6SV0Po) 投稿日時:2019年 10月 08日 01:17

    夫婦揃ってフルタイム勤務の親の通勤と将来の子供の通学を考えて、十数年前に山手線内のマンションを購入したのですが、いざその時が来てみると子供が選んだのは都心の進学校ではなく郊外の大学付属校。片道一時間以上かけて楽しそうに通っていますが、中々親の思い通りにならないものですね。

  8. 【5597812】 投稿者: 田舎モノ  (ID:w3xDSU7fYSs) 投稿日時:2019年 10月 08日 06:20

    高校時代、1時間かけて通学してましたが体力なくて辛かったです。電車で座れたにもかかわらず、、、駅から学校まで重い荷物持って歩くのと、田舎なので電車の本数が少なくて。部活もあまり熱心にできませんでした。電車で勉強はしてたけど、家でした方が効率いいし。通勤も通学も近いに越したことはないと思ってます。
    ところで今だと電車で勉強どころかスマホゲ〜ムになりませんか?長距離通学で一番気になるのはそこです。
    電車の中を親が監視できませんし、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す