最終更新:

4
Comment

【5603996】中学受験における面積

投稿者: 三浦瑠璃   (ID:WY/HqI9vqck) 投稿日時:2019年 10月 13日 20:05

ほとんど意味が無い中学受験の面接であるが、簡単に言えば、
もし合格させたらうちに来てくれるかという意思表示みたいなものを聞く儀式である。

聞くポイント
・併願校
・通う時間距離
・志望校が親が決めたか、自分が決めたか。
・熱意

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5604048】 投稿者: 模範解答  (ID:OqFHxb4Gcg2) 投稿日時:2019年 10月 13日 20:50

    つまり・・・聞くポイント 4点の作る図形の面積Sを求めなさいという問題ですね
    ・併願校
    ・通う時間距離
    ・志望校が親が決めたか、自分が決めたか。
    ・熱意

    うん、面積S=この学校の広さ と大きな声で応えましょう♪

      

       

  2. 【5604122】 投稿者: 難問  (ID:S8uG3Q7Fqj2) 投稿日時:2019年 10月 13日 22:06

    難しい。
    真剣に式を考えたけどできない、解けない。

    息子に聞いてみようかなあ

  3. 【5604181】 投稿者: 模範解答その2  (ID:OqFHxb4Gcg2) 投稿日時:2019年 10月 13日 22:52

    つまり・・・聞くポイント 4点の作る図形の面積Sを求めなさいという問題ですね
    ・併願校
    ・通う時間距離
    ・志望校が親が決めたか、自分が決めたか。
    ・熱意

    今度は、回答の道筋も示すことを意識しました。

    ・併願校; 他2校、なので投稿含め1/3km
    ・通う時間距離;1時間以内、距離10km以内、なので1
    ・志望校は誰が決めた;自分1、親1/2、自分で決めたので1km
    ・熱意;第1志望で1kmとして、
    面積は、x-y座標軸に0点から4点を軸上に描いてみて、
    この4点の作る四角形の面積は、
    三角形2の和として、2x1x1/2+2x1/3x1/2= 1-1/6 m2で~す!
    自分で条件を決めて、自分の考えを距離で表し、そして四角形の面積を導く。
    素晴らしい突破力です!
    その場で合格確定です
    でも、座標を使うのは反則かな~
    そんなこと聞かれたら、公文で学びました、と答えましょう

  4. 【5604190】 投稿者: 模範解答その2  (ID:OqFHxb4Gcg2) 投稿日時:2019年 10月 13日 23:01

    えっ? お題は
    中学受験、面接における面積問題
    ですよね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す