最終更新:

156
Comment

【5609631】2020中堅校合格への道

投稿者: 焦る母   (ID:qEErMWlsD0s) 投稿日時:2019年 10月 19日 11:13

エデュ内ではマイナーな中堅校を志望校とされてる皆さま
情報交換しながら励まし合いませんか?

まずは私から自己紹介を。
小規模塾に通う小6男子、4科の偏差値は首都圏模試で50台です。首都圏模試で40〜59の学校を受験予定ですが、国語の成績が壊滅的であせっております。
家庭教師をつけるべきか悩みつつ、今さら早瀬律子さんの著書を開く母です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 20

  1. 【5679387】 投稿者: さくら  (ID:fCMQn9q8Dnk) 投稿日時:2019年 12月 22日 20:15

    日曜特訓に息子を迎えに行った帰りです。
    日曜特訓は、いつもと違う校舎でやっています。
    今日の担当の先生に胸のうちを少し話すと、昨年も息子が通っている校舎のお子さんやお母さまたちは悲鳴をあげていたとのお話を聞き、我が家だけでないのだなと思いました。
    同じ系列の塾でも、長によって教室や先生の雰囲気も変わるのだと思いました。
    xデイまであと41日。
    子どもの力を最大限に出せるように、母はあと少し伴走をがんばりたいです。

  2. 【5680247】 投稿者: 漢字の書き取りは…  (ID:pE90.Qg0lT.) 投稿日時:2019年 12月 23日 21:39

    焦る母様

    お子様が回復されて何よりです。
    周囲では冬休み前に体調を崩されたお子さんほど、本番では最後まで無事に受験されていました。
    2月受験終了まで、長い受験期間になります。最後の追い込み前にゆっくり休めて、厄落としができたのだと考えて、親子ともあまり焦らないで下さいね。


    さくら様

    しないことを叱るのはともかく、出来ないことを責め立てられるようでは、お子さんはさぞ辛い思いをなさっているのではないでしょうか?

    私も勢いに任せて、子どもを責め立ててしまうことが多々あったのですが、言われた通りにやったのに、出来ないことを責めるのだけはしないようにと、気をつけていました。
    (お恥ずかしながら、それでも、それがきちんと守れたかは甚だ怪しいのですが)

    やらないで出来なかったなら、怒られても当然ですが、出来ない子はやっても出来ないとか、やること自体が困難なレベルであることも多いですよね。
    (漢字の書き取り3回の宿題はやったのに、テストでは間違えているとか、算数の宿題をやろうとしても、難しすぎて考える時間だけが過ぎて、どれも解けなかったとか)
    その場合は、3回を10回にするとか、もう一度説明しながら基礎問題をやらせる等、その子に合うようにやり方をカスタマイズしていかなければ、絶対に出来るようにはなりません。
    ここを混同して怒ってしまうと、子供は反発心と劣等感しか持たないと思いますし、そういう先生の授業だと、学力が上がらないだけではなく、モチベーションまで下がってしまうと思います。

    もし先生がそのようで、でも退塾には不安があるのであれば、退塾せずにその先生の担当教科だけ出席しない等の対応はできないでしょうか?
    先生が原因ではありませんが、我が子は国語の読解があまりに出来なさ過ぎて、授業での先生の解説が全くわからない状態だった為、塾側に相談の上、社会がひと通り終わった10月以降、文系教科の授業をとらず、個別と家庭で対策をしました。
    おかげで、それほどペースを崩すことなく、無駄なお客様状態の時間を、基礎の見直しや過去問対策に費やすこともできました。

    もし、我が家と同じように文系理系や教科ごとに先生が違う場合、退塾ではなく、

    「どうも〇〇(苦手教科)はついていくのが能力的に難しいようで、授業の内容がほとんど理解できていなかったようなんです。こうなったら、わからない話をただ座って聞いているよりは、その時間を家庭学習(個別・家教)に切り替えて、○○はせめて基礎だけは得点できるようにしたいと思います。」

    のように伝えて、その先生の授業だけを回避する方法もあるかもしれません。


    さくら様の温かさを感じる書き込みを拝見していると、周囲から可愛がられるような素敵なお子さんなのも、肯けます。
    同じように、焦る母様のお子さんも、きっと子どもらしい可愛らしいお子さんなのだろうな、と想像しています。

    お二人のお子さんに相応しい、良いご縁がきっとあると思います。
    お体に気を付けて、無事に中学受験を終えられますよう、お祈りしています。

  3. 【5681024】 投稿者: 焦る母  (ID:qs.xVL8.ch.) 投稿日時:2019年 12月 24日 18:30

    漢字の書き取りは…様
    書き込みをありがとうございます!
    いつも気にかけてくださり、親身なアドバイスをお寄せ頂きありがとうございます。
    そうですね。厄落としが出来たと考えてこれからラストスパートをかけていきたいです。

    以前、漢字の書き取りは…様がご子息様は10月以降国語と社会は集団授業をお取りにならずに個別と家庭学習で対応なさったと書き込んでらしたのを拝見し、塾と相談の末、我が家も冬季講習は国語は受講しないことにしております。
    その時間を志望校の対策に絞った家庭学習に充てる予定です。塾からも志望校向けの国語の課題を出してくださることになっています。
    さくらさんのお子さんも、塾に気を使わずに、指導法に苦痛を感じる先生の授業を取らない選択肢もお考えになってみてもよいと思います。
    お子さんにとって最善の方法が見つかりますように。

    漢字の書き取りは…様
    よろしければ時々のぞきにいらしてくださいね。
    そして2月に良い報告をさせてください^ ^
    いつも本当にありがとうございます。

  4. 【5682945】 投稿者: さくら  (ID:9ec8LGHPBsU) 投稿日時:2019年 12月 26日 21:38

    いつもお優しくご丁寧で的確なアドバイスをありがとうございます。

    漢字の書き取りさまのように、賢い母になるれば、子どもを合格に導くことができるのでしょうね。
    親はひとつひとつの出来事を冷静に分析する力も必要なんでしょうね。

    あんなに嫌がっていた塾の冬期講習も息子はなんとか通っています。相変わらず、宿題の嵐で潰れてしまいそうになる息子ですがあと1ヶ月支えてあげないといけないですね。

    漢字の書き取りさまのように、過去問対策も少しですがやってます。書き取りさまのようにきめ細かく対策はできていませんが、少しでも子どもの負担を軽くできたらなと思っています。
    いつもお優しい想いをありがとうございます。
    あと少しがんばろうと思います。

  5. 【5685835】 投稿者: 焦る母  (ID:Yd/Kwk1pFr6) 投稿日時:2019年 12月 29日 14:53

    ひたひたと忍び寄る受験本番の影に怯える私とは正反対に、相変わらず楽観的な我が家の息子。
    家にいる時間は大掃除と称して自分の部屋の片付けに精を出しています。
    こちらとしては限られた時間の中で少しでも机に向かって欲しいのですが、もしかすると能天気なのではなくプレッシャーからの現実逃避なのかもしれませんね。

    さくらさん
    お子さんが冬季講習に無事通われているとのことでホッといたしました。
    お子さん頑張っていらっしゃるのですね。
    とはいえ日によって前向きになれる時もあれば、やっぱり行きたくない...という時もあるかもしれません。
    そんな時は思いきってその日は家庭学習に切り替えるのか、なんとか励まして送り出すのか難しいところだと思いますが、お子さんご自身の力を信じて親はただただ支えるしかないですね。
    いつも心の中でエールを送らせて頂いています。
    そして私もさくらさんから受け取っています^ ^

    ゴールが見えてまいりました。
    お互い頑張りましょうね!

  6. 【5686196】 投稿者: さくら  (ID:HANZDyMbNFY) 投稿日時:2019年 12月 29日 21:08

    応援メッセージをありがとうございます。
    カウントダウンの日々で不安で押し潰されそうになりますが、母はどんーと構えるしかないですよね。

    不安やため息は飲み込んで、おどおどしないで、どっしりと構えて、母は見守るかもしれませんね。

    不安なのは、やるべきことを一生懸命してないからだとある塾の先生のブログに書かれていました。
    息子は、ここに来て勉強が手につかない日も多く、目標には届かないかも知れないなと思っています。それはそれで、与えられた道を歩んでいくしかないですね。

    息子も不安で仕方ないんでしょうね。
    いつもにもまして親切運動をしています。電車で席をゆずったり、エスカレーターで一番最後に降りたり。息子曰く、運をためているそうです。
    彼の足並みに親は伴走するしかないんでしょうね。

    『やばい日本史』という本を息抜きに息子と読んでいます。タイトルはすごいですが、源頼朝氏と弟への想いなど、歴史の少し深いところも分かり、歴史を楽しんでいます。

    体調には気をつけて、最後の坂道を登りきりたいですね。

  7. 【5694865】 投稿者: 焦る母  (ID:FmI5VAAxTgQ) 投稿日時:2020年 01月 08日 16:19

    年が明け学校もスタートしましたね。
    我が家は今週最初の1校目を受験致します。
    いよいよです。

    国語は最後まで克服出来そうにありませんが、文章を読むということに対する苦手意識はだいぶ軽減されたように思います。隙間時間に小説も読むようになりました。
    本人も国語力を上げていかないと中学で苦労すると感じでいるようで、受験が終わったら本をいっぱい読むんだと張り切っています。
    気づくのが遅いですね(笑)
    それでも、読書や勉強が嫌いだった息子が自分からそう思うようになっただけでも受験をすることにしてよかったなぁと思います。
    実は、上の子に勉強面で劣等感があった息子は当初は受験に対してとても後ろ向きでした。
    でも今は得意科目の勉強はとても楽しんでやっていますし、国語も上に書いた通りです。
    レベルは高くないけれど、勉強への姿勢が変わったことは大きな収穫です。
    結果がついてくれば最高ですが、とにかくご縁があった学校でまた次の目標に向かって頑張って欲しいなぁと思います。

    まずは今週末頑張ってまいります!

  8. 【5695480】 投稿者: さくら  (ID:PnH6ol8WUis) 投稿日時:2020年 01月 09日 08:08

    いよいよ受験が始まるのですね。
    今年は比較的穏やかな日が多く、当日も暖かい日だといいですね。
    体調に気をつけて、今まで積み重ねた力を発揮できることをお祈りしています。

    我が家は、もう少し先のゴールまであと少し力を蓄えていけたらと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す