最終更新:

26
Comment

【5611155】親のやる気をキープするには?

投稿者: まーさ   (ID:JO1EsBZnkiY) 投稿日時:2019年 10月 20日 19:14

子供の将来を考えて、中学受験を目指したものの、

相手は普通の小学生。

特別勉強好きなわけでもなく、
夢もなく、
向上心もなく。

やる気にムラがあり、「勉強したくない」と言う日が続くと、こちらも疲れてしまいます。

疲れがたまるとつい、
「この子は勉強が嫌いなのかな。
果たして中学受験はこの子にとって幸せなのかな?
公立で良くない?
勉強嫌いなら、中学以後も塾は必要ないのかな?
うちもお金に余裕があるわけでもないし、無駄だよな。
適当に高校入って、適当な大学行けば良いかな。大学も、適当に行くなら無駄だよな。
後々苦労しても自己責任だよね。」
なんて、全部投げ出したくなってしまいます。

皆さんは、どうやって気持ちをキープしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5611281】 投稿者: まだ  (ID:Zx3R9R7dghM) 投稿日時:2019年 10月 20日 21:15

    中学受験はお子様には早いのでは?
    中学受験は必須ではないです。
    高校受験ならほぼみんながするので、自ずとしなきゃならないモードになっていくと思いますが。
    親の希望や欲目だけで中学受験勉強させてもお互いにストレスになり、余計に勉強が嫌になってしまうかも。

  2. 【5611304】 投稿者: スレ主  (ID:JO1EsBZnkiY) 投稿日時:2019年 10月 20日 21:43

    ありがとうございます。

    都立高校が近所にある関係からか、中学受験する子が多い地域です。
    塾通いしている子も多い。
    その環境での今の状態です。

    子供は普段は周りの影響を受けてやる気を出します。
    (男子あるあるかもしれませんが)やるとなったら「一番」が好きで、テストは高得点を狙いたがるし、塾のクラスも上を狙いたがります。

    親として、そう言われると色々勉強法を調べたり、サポートしたりして、それなりの成績ではあるんですが、
    やはりこれも小学生だからか、
    急に「もう疲れた。勉強嫌い!やりたくない!」と言い出したりします。

    しかし、翌日にはケロッとして「やっぱり○○君(友達の秀才君)と同じクラスになりたい」と言い出し、真面目に勉強したりします。

    この波に振り回されるのが大変で…。

    常に勉強嫌いな雰囲気なら、「まだ無理だね」と言えるんですが。

    高学年になればマシになるのか、
    中学になるまで無理なのか、
    そういう見極めも難しくて悩んでいます。

  3. 【5611386】 投稿者: ゲームです。  (ID:TbNLnSnNqT.) 投稿日時:2019年 10月 20日 22:47

    我が家は三年間の通塾費用250万出して、育成ゲームもしくはシーマン感覚でやってます。競馬の馬買うより安いと割りきってます。もちろん育成ゲームだから
    ムチ入れてばっかだと、途中で壊れますから、遊びやテレビなどの休憩やリフレッシュなどの時間も考慮します。万が一、子供のヤル気スイッチなど入りましたら、子供だから、歯止めがきかないため、健康や成長に問題が出るとこまでやるから、親は、止める係になります。(どう考えたって成長期のガキんちょが夜中の1時.2時まで勉強すんのは良くないと思います。野球で言うと甲子園で連投してるピッチャーみたい。)
    実際、サピックスの中でも自分からゴリゴリやって効率良くやっているのは、100人もいないです。あのプリント量自分で管理でき、また取捨選択できたら、それだけで、筑駒、開成、桜蔭に合格できると思います
    高校生に1万あげて好きな物や必要な物買いなーていったら日本中で結構な人数参考書や過去問買う子は、いると思うけど、小学生に同じ事やって過去問買う子は日本中探しても、皆無に等しいと思う。
    子供の将来のためなんて微塵も思わない。子供にしてみりゃいいメーワクなだけ。
    だから、子供の将来のためではなく、親のゲームに付き合ってもらってる感じで、やるようにしてます。
    実際、中学受験経験ない親からしたら、特殊算のくだりなんか面白いです。
    追伸
    先日、サピックスの帰りに「幼稚園の頃から公文やってて良かったー。マジで感謝してるよ。」て言ってきたから、キモ!って思いました。

  4. 【5611614】 投稿者: スレ主  (ID:JO1EsBZnkiY) 投稿日時:2019年 10月 21日 08:08

    「二月の勝者」でも塾代を「課金」とか言ってましたが、レス主さんみたいに楽しんだ者勝ちですね。

    私も中学受験未経験なので、勉強する事ばかりで今のところ疲れが勝っていて。
    早く「ありがとう」と言って欲しいです。(でも、実際言われたら確かにキモいかも(笑))

    小学生らしいアホさで、
    「開成行きたい」「資格取りたい」とか安直に言い出す時もあって(そんなに頭良くない)、
    その度真に受けて頑張ってしまう私もアホなのかもしれませんね。

    大人らしく、冷静に計画を立てて育成したいと思います。
    ありがとうございます。

  5. 【5611641】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2019年 10月 21日 08:40

    これくらいの余裕をもって参入されると安心です。いずれ課金ゲーを検討される時期が来るかと思いますが、あらかじめ課金限度額(あるいはゼロ)を心積もりされておくと、なお安心。

  6. 【5611667】 投稿者: 想像力  (ID:vDlR/AggHeg) 投稿日時:2019年 10月 21日 08:59

    勉強は普通で、副教科も期待できない&提出物に難ありの、のんびり幼い、でも落ち着きのない我が子。
    中学3年間、内申に怯えながら(←私が)、お尻を叩いて塾に行かせ、行ける高校があるのかの心配だけでは無く、かなり荒れている地元中学(当時)だったので、目を付けられないか、素行が悪い周囲に流されてしまわないかの心配まですることを考えたら、中学受験の方がよっぽどマシでした。
    (高望み受験は除く)

    荒れている地元中学が怖くて、本人が強く中学受験を希望し、更に、途中から急に持ち偏差値以上の学校を熱望して、「頑張るから」と言われて高い個別まで併用した上で、私も家で付きっ切りで勉強をフォローしながら、スレ主さんのお子さんと同じ状況…

    それでも私が何とか中学受験のフォローをやり切れたのは、地元中学に行った後の、↑のような3年間を想像しては恐ろしくなったからです。
    今やらない子は、中学生になって急に自発的にやるようにはならないだろうし。
    (高校受験目前には慌ててやり始めるかもしれないけれど、それだと内申は間に合わない)
    想像力だけはあるので、リアルに目の前に浮かんできて、「こんな毎日だけは絶対に嫌!」と、モチベーションはバッチリ(笑)

    おかげで特に中3の1年間は、親子で笑顔で「中学受験しておいて本当に良かったよね」と言いあいながら、本当に穏やかに過ごせました。

  7. 【5611728】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 10月 21日 09:56

    いやもう。子供なんて座ってるのは学校だけで限界です。
    ムラがあっても全体でやってりゃいんじゃないですか?

    うちは心安らかにしたかったので、近所の小さな塾にしました。
    人が居なさすぎて上も下もない。よほどの変人か、
    親が変人かじゃないと入ってこないのか?居心地よく三年間過ごせました。
    それでも、5年になると段々受験モードになり。
    5年の終わりのサピ模試で、初めて子供の偏差値を客観的に知り。
    6年になると夏期講習に全員そろうようになり。
    受験が終わると近隣のサピックス大規模校並みの実績が出ていました。
    なんだかんだといって、それなりになる。良くも悪くも。

    ですけど、子供の成績が良いと親に欲がでるんです。
    恥ずかしながら、私は最後の方に欲をだしてしまいました。
    第一志望より偏差値の高い所にも合格しましたが、子供は第一志望に進学しました。
    楽しく通っている姿をみると、本当にこれで良かった・・・・。
    で、終わればきれいな話なんですが、
    成績がいいので欲が出ました。繰り返しやね。
    反省もころっと忘れて、塾に通って貰うことにしました。
    一応、元々本人も通う気だったので、
    『まぁいいか』って感じでやってくれています。
    ポケモンにされる子供は大変やね。

    スレヌシさんは欲が出るから、振り回されて困るんです。
    でも、親なんだから子供に欲を持つのは当たり前。
    自覚していれば、追い詰めずに済みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す