最終更新:

66
Comment

【5616690】英名門ラグビー校、日本進出へ

投稿者: 黒船来航   (ID:jX2Q5covFcQ) 投稿日時:2019年 10月 25日 22:37

 【ロンドン時事】英名門私立ラグビー校は25日、2022年秋に日本に姉妹校を開くと発表した。

 ラグビー校は450年以上の歴史を持ち、球技のラグビーの発祥の場所としても知られる。英名門私立校が日本校を開校するのは初めてとなる。

 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会が佳境を迎える中、ラグビー校はツイッターの公式アカウントで「今年のラグビーと日本のもう一つのつながりだ」と強調した。

 発表によると、日本校は中高一貫の男女共学で、定員は750人。通学生と寄宿生の双方を受け入れる。東京に設立されるが、関西と北海道にもキャンパスを置く。英語での教育が中心になるとみられる。

 ピーター・グリーン校長は声明で「ラグビー校は学究的だが、生徒たちが自信を持ち、多くの可能性にあふれた人生に好奇心を持つように育てる」と述べた。

 ラグビー校は1567年設立。1823年、生徒のウィリアム・ウェッブ・エリスがサッカーの試合中にボールを手に抱えて相手ゴールに向けて走ったことがラグビーの発祥とされている。ラグビー校は17年にタイでも開校しており、日本校は英国外では2例目となる。

*****

ビックリだわ。
北海道はニセコとかでしょうか?

マレーシアだとイギリスのボーディングスクールの分校あるようですが、なんか、途上国でもないのに日本にできるとか驚き。

一条校ではないだろうけどインターナショナルスクール界隈やIB校には激震ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【6689467】 投稿者: メディカルラボ  (ID:xC6NHYMX7Jg) 投稿日時:2022年 02月 26日 21:47

    高校生で(英数理科2)総合300万だからボーディングで550万なんて格安。

  2. 【6689539】 投稿者: たぶん  (ID:h6nXWLLjnto) 投稿日時:2022年 02月 26日 22:38

    550万は安いな。でも中国とか韓国など近隣諸国の金持ちが、他の国のインターへ母子留学にするか、ボーディング一人で行かせるか比較検討するくらい。
    日本人で検討中は、あんまりいなそう。
    ひとつには、日本なら頭脳で東大って思ってる部分。金持ちなら、幼稚園とか小学校から附属一貫がいいと思ってる部分が多いから。

    帰国家庭の場合でも、自腹550万出せる家庭はサラリーマンには少ないし。もし出せるんなら、プラスαして本場のイギリスとかカナダへ留学させるね。600〜800万くらいだから。

    前の駐在で聞いたのは、フィリピン、タイ、マレーシアなら母と子供2人母子留学で、学費とコンド借りてもせいぜい1000万くらいで収まるので。600〜800万のボーディングを2人以上で考えたら、母子留学がお勧めらしい。海外のインター学費なんて300万前後だし。韓国人が多数いるみたい。ビザも実はいろいろあるそうでした。

    要するに日本の受験事情は遅れているし、今後も遅れていくわけ。

  3. 【6689849】 投稿者: ロシアの侵攻理由  (ID:xC6NHYMX7Jg) 投稿日時:2022年 02月 27日 09:05

    自国民保護

  4. 【6692237】 投稿者: 良さそう  (ID:dU9OYzo566k) 投稿日時:2022年 03月 01日 07:45

    >> 高校生で(英数理科2)総合300万だから

    ごめんなさい、この部分が理解出来ませんでした。

    日本の私立高校は3年間で300万円かかることを指しているのでしょうか?

  5. 【6692598】 投稿者: 良さそう  (ID:dU9OYzo566k) 投稿日時:2022年 03月 01日 13:35

    確かに日本ではまだまだ東大を最高峰として、附属一貫が良いと考える親世代の方が多いのでしょうね。

    そのへんの是非についてはスレ違いになるので言及は避けますが
    そうではない家庭でかつ飛び抜けた経済力がないと厳しいとなると日本人の中では限られるのかもしれません。

    そして550万円出せるなら本校に留学させた方が良いとなるとなおさら。もちろん長期休暇の間は寮を出て別の場所に滞在するとか一時帰国するなどの費用も入れると600-700万円位かかるでしょうが550万円出せる経済力があるなら大して影響ないでしょうし仰るようにアジアに母子留学の手もありますね。

    いずれにしても良さそうではあるものの、こうした学校の進出で親の経済力次第で教育格差はますます鮮明になりますね。

    富裕層は子息を海外難関大に送り出し日本に縛られない生き方の選択肢を得ていく一方、庶民は国内に留まり東大をはじめとした国内難関大学を目指し、うち一握りの学生が大学大学院留学を通じ最低限の国際的素養も養い帰国して各方面を引っ張っていく流れが色濃くなっていくのでしょうね。

    本来どちらでも道を極めることは素晴らしいですが日本が沈没していく以上、国内を拠点に生きていくのは経済的にも精神的にもそれだけでリスクや重荷になってしまう。それを考えると高い学費も実は高くない、という見方もあるのかもしれません。

    もちろん人生を決めるのはそれだけではないですし資質ある子はいかなる状況や環境でも芽を出すのだと思いますが。

    いずれにせよラグビー校の開校はハロウと並び国内では新風なので注目していきたいところです。

  6. 【6711893】 投稿者: 運営主体  (ID:qtHRhEyYi9.) 投稿日時:2022年 03月 15日 23:26

    ハロウは中国資本の学校となるようですが、こちらの学校の日本での運営がどのような形になるのか気になりますね。
    情勢的にも何かと複雑な状況になってきましたので。

  7. 【6729288】 投稿者: とにかく自国民保護の侵略  (ID:skNyzIVTBpM) 投稿日時:2022年 03月 31日 19:09

    大義名分だけには、、、、、、、、。

  8. 【6730534】 投稿者: カモ  (ID:Klx2aNpUc82) 投稿日時:2022年 04月 01日 23:06

    金はあるけど学はない家庭をカモるには
    ピッタリの学校。
    ネイティブの先生というだけで、中身のない
    授業をしてもクレームもつけられないだろうし、
    やりたい放題でしょう。
    外国人でもビビらずクレームつけられる親が
    どこまでこの学校を選ぶのかは見ものです。
    イギリスもさすが。英語だけで恐れ入る
    日本人はカモれるとふんだのでしょう。
    金持ち芸能人の子どもなんかはウエルカムでしょう。ここを卒業生して活躍できる子どもたちが
    出てくるのかこれから楽しみです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す