最終更新:

294
Comment

【5617313】2021年(5年)生は中学受験に不利❓

投稿者: 嘆く親   (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:21

今5年生の首都圏の子達は、例年にも増して中学受験学習者も増え、私立難関校を目指す過酷な競争は必至ですよね。。
サピの人数も2年前は、5500人ですが、今の5年は7000人。他塾も横ばいか増加でしょうか❓

昔なら合格したはずの難関中学も、今や上位者から順番に埋まるとすると、昔の偏差値どおりにはいかない狭き門になるでしょうか。

実は都立受験や公立中の方がよい学校に入れた❓やめるなら最後のタイミングでしょうけど。。
うちは続行しかありませんが、先行きは不安です。

感想、コメントお寄せください。

※ 受験産業の方や、議論され尽くしている中学受験の意義、メリットに関するコメントは、差し控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 37

  1. 【5659813】 投稿者: 巣鴨と世田谷学園  (ID:Da79l.1sKFw) 投稿日時:2019年 12月 04日 09:37

    巣鴨と世田谷学園はかなり競争が激しくなってきてますね。

    午後算数は、併願としては危険な感じです。
    よほど算数に自信がないと勝負にならないかも。

  2. 【5659867】 投稿者: サピ2019途中参戦組  (ID:d8sMywB2IQ2) 投稿日時:2019年 12月 04日 10:27

    ずっと自宅学習でしたが、6年夏休みに母が教えられなくなり、
    夏期志からサピに入会しました。
    他にも、四谷の志望校別に落ちてしまった等の理由で、
    6年の前半~SS開始までの間に新たに入会された方を
    知っています。
    1000人やめて500人入ったという可能性もあるかもしれません。

  3. 【5660007】 投稿者: 諸々  (ID:ZJT3F2O85oM) 投稿日時:2019年 12月 04日 12:42

    >巣鴨と世田谷学園はかなり競争が激しくなってきてますね。

    確かに。世田谷は説明会もすぐ人気で埋まりますし、巣鴨も校舎が綺麗になりましたしね。偏差値が上がると、多くの人には抑えにはなりにくくなりますよね。

    >サピ、6年の前半~SS開始までの間に新たに入会された方を知っています。
    1000人やめて500人入ったという可能性もあるかもしれません。

    レス主さまは、6年から自宅学習から入られるとは大変優秀ですね。
    6年からもサピに1000人辞めるのもすごいけど、500人増えるかも、なるほど。。かなり流動的ですね。
    情報ありがとうございます。

  4. 【5660621】 投稿者: 四谷公開組分けテスト  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 12月 05日 00:31

    四谷公開組分けテスト

    5年 2019年(2018年)
    1回3月 4700人(4600人)
    7回11月 5200人(5100人)+500人

    この8ヶ月で500人受験者が増加しました。
    現中1よりは増加だし、今の6年である去年と比べても100名程度増加。
    今の5年はサピが激増したからと言って、四谷が減っているわけではなく、微増していますね。サピの増加分と合わせると膨張してます!
    大変だったと言われる今年よりも来年、来年よりも再来年。後で焦らぬよう、熾烈な競争は覚悟。

  5. 【5664383】 投稿者: サピのぶんと合わせて  (ID:zZ8DWKEdmaM) 投稿日時:2019年 12月 08日 17:01

    2000人くらいの増ですか。あとは日能研。
    我が子の偏差値帯にどれくらい分布してるかですねー。
    偏差値50がやっぱり激増と言ったところですかね…
    80パー偏差値、いろんな学校がジリジリ上がってるけど、そのへん加味してるんじゃないのかな?偏差値表信じて動けば、不利も何もないのでは?

  6. 【5664967】 投稿者: 甘いかも  (ID:88bKx2Z4O5Q) 投稿日時:2019年 12月 09日 07:41

    塾ってそんなに完璧じゃないですよ。
    受験生が増えても、それに見合ってピッタリと偏差値を上げられるわけじゃない。予想の範疇ですから。
    上げすぎもあれば、上げなさすぎも出てくるので、親の判断が難しくなる。

  7. 【5665915】 投稿者: 2000人  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 12月 09日 22:14

    サピ、四谷だけで二千人、かなりの数増えますよね。
    日能研も増えたのかしら。
    全国区だから、首都圏の増減の参考にならないかもしれませんが。。

    また偏差値がどれほど上がるのか心配です。
    今も大半の学校が偏差値上がっていますしね。
    サピ四谷の増加だから、ある程度優秀層でしょう。
    順に繰り下がり、偏差値50位の方が一番大変でしょうね。

  8. 【5666213】 投稿者: 確かに  (ID:lTLTuVLH2/k) 投稿日時:2019年 12月 10日 08:06

    5年生の息子がおります。
    今中学生の上の子の時には巣鴨は今ひとつ、世田谷も併願校の中では攻玉社、都市大辺りの後を追っている印象でした。
    が、算数1科目入試に参入、巣鴨はサマースクールやイートン効果、世田谷は今年の大学進学実績の躍進で急激に人気が出ている感があります。
    両校とも説明会では算数1科目受験は全くの別物、と明言しておりました。
    確実に合格を取りたい層が2/1に殺到しそうなので、志望者数と偏差値の動向に要注意だと思っています。
    息子が片方の学校熱望(後半日程でもR4は超えていますが不安でしかない)。第一志望組にとってはあと数年は冷や汗かきそうな予感。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す