最終更新:

294
Comment

【5617313】2021年(5年)生は中学受験に不利❓

投稿者: 嘆く親   (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:21

今5年生の首都圏の子達は、例年にも増して中学受験学習者も増え、私立難関校を目指す過酷な競争は必至ですよね。。
サピの人数も2年前は、5500人ですが、今の5年は7000人。他塾も横ばいか増加でしょうか❓

昔なら合格したはずの難関中学も、今や上位者から順番に埋まるとすると、昔の偏差値どおりにはいかない狭き門になるでしょうか。

実は都立受験や公立中の方がよい学校に入れた❓やめるなら最後のタイミングでしょうけど。。
うちは続行しかありませんが、先行きは不安です。

感想、コメントお寄せください。

※ 受験産業の方や、議論され尽くしている中学受験の意義、メリットに関するコメントは、差し控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 37

  1. 【5617334】 投稿者: 猫も杓子も  (ID:g8qSgtZ0qVE) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:41

    サピに一局集中してしまっているだけではないですか?
    以前より中下位層が厚くなっているでしょうから、進学先はバラエティーに富んだものになっていくでしょうね。

  2. 【5617335】 投稿者: 中堅校  (ID:ZLeq4YZtBCA) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:42

    難関校の併願校と言われる、攻玉社、世田谷、本郷、城北、巣鴨あたりの偏差値がどこまで上がるのか、気になります。

    高輪、成城、久我山あたりも、きびしくなるのか?

  3. 【5617343】 投稿者: 娘は2023年  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:53

    上の子供達が受験をしました。末っ子が「自分も私立」と言ってききません。
    辞めたいけど、兄弟は平等にしてあげたい。辞めるのも不憫。

    うちはのんびり受験をしたかったので、地元の弱小塾に入れました。
    一番上の子供を小三の二月に入れた時は生徒数2名だったのに、
    末っ子の時は既に7倍になっているそうです。7倍ですよ!
    元が狭いから物理的に入れないのは本当なのですが、
    講師達(といっても、そんなに数いないのに)が、
    なんとか時間をやりくりして回してる状態です。

    末っ子が入塾すら出来ないかもしれません。
    上の子供達の時は無試験だったのに・・・。

  4. 【5617514】 投稿者: これから減る  (ID:EsNOxRK64G.) 投稿日時:2019年 10月 26日 20:19

    今は7000人でも、これから減りますよね。。
    周囲でも徐々に撤退していますし、SSが始まるころには志望校によっては他は移る人も出てくるでしょう。
    最終的には6000人位ではないですか?

    上の代やその上の代は5年時点で何人くらいだったのでしょうね。

  5. 【5617523】 投稿者: 今の4年生は  (ID:gEUS2J2hm6c) 投稿日時:2019年 10月 26日 20:35

    もっと大変ですよ。

  6. 【5617530】 投稿者: 学年人口250万から100万人以下へ  (ID:hsFVBd9j.8.) 投稿日時:2019年 10月 26日 20:40

    東大も数年前にすでに大幅ボーダー低下(林修談)しているのに、なんで今頃、難関中学が難化するの???

    本当かな。

  7. 【5617544】 投稿者: 現4年  (ID:lUq7nzYFCqo) 投稿日時:2019年 10月 26日 20:59

    すでに7000人超えてますけどー

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 37

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す