最終更新:

294
Comment

【5617313】2021年(5年)生は中学受験に不利❓

投稿者: 嘆く親   (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:21

今5年生の首都圏の子達は、例年にも増して中学受験学習者も増え、私立難関校を目指す過酷な競争は必至ですよね。。
サピの人数も2年前は、5500人ですが、今の5年は7000人。他塾も横ばいか増加でしょうか❓

昔なら合格したはずの難関中学も、今や上位者から順番に埋まるとすると、昔の偏差値どおりにはいかない狭き門になるでしょうか。

実は都立受験や公立中の方がよい学校に入れた❓やめるなら最後のタイミングでしょうけど。。
うちは続行しかありませんが、先行きは不安です。

感想、コメントお寄せください。

※ 受験産業の方や、議論され尽くしている中学受験の意義、メリットに関するコメントは、差し控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 37

  1. 【5620970】 投稿者: フルタイム  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 30日 00:21

    正社員。
    自分も荒波で生き残った方です、。。
    子供が塾で遅くまで勉強しているけど、うちの子は家での勉強時間は少ない方だけど、中学受験でなんだか多少のストレスたまり、やや生意気になり、成績で人をみる癖がついてます。受け身でガンガン知識が詰め込まれ、偏差値、競走、目指せ合格のカンフル三昧。

    中学受験は、社会での活躍への切符のような言い方もされますが、
    塾講師や、家庭教師のような、中学受験の知識が豊富な指導者は、人格者として、子供が社会に出たときのどれだけお手本になれるのでしょうか❓

    社会での成功と、中学受験の成功とは、正と負のベクトルも両方含まれており、親の持っていき方がとても大事に思います。

    学童代わりと教養を身に付ける程度と、入塾したのですが、泥沼にはまってしまいました。
    しかも中学受験人数のこの増加。このタイミングはまずかった。見切りをつけたいのですが、子供は成績がまずまずでやる気満々です。
    でも、仕事で採用されるような昔のキラキラは、小学生にしてどこかに置いてきて、疲れて生意気で擦れてきた感じになっています。

    長年の仕事生活の体感からして、仕事面の能力における中学受験経験の効果は、正直あまり期待していないです。

  2. 【5620983】 投稿者: ツッコミたい  (ID:HIjzS15kKNQ) 投稿日時:2019年 10月 30日 00:36

    自分らホンマに自由かっ笑。難化やら倍率やら関係ないって。
    与えられる時間も変わらんし、やることも変わらん。
    できる事も変わらんしな。
    目の前の事にもう少し集中せえよ笑 いやっオモロイけども。

  3. 【5620991】 投稿者: やり方次第  (ID:2YhICQs2J3c) 投稿日時:2019年 10月 30日 00:43

    子供を潰すのも、伸ばすのも親次第。

    中学受験はとても大変だが、
    目標に向かって、毎日コツコツ勉強して、チャレンジすることは、貴重な経験だ。失敗体験も成功体験も得ることができる。
    中学受験で毎日勉強する習慣がついたら、大学受験や長い人生において、かなり有利になる。

  4. 【5620997】 投稿者: フルタイム  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 30日 00:48

    もちろん、素晴らしい塾講師も多いと思いますが、口汚い方も中にはいそうで、、。
    小学受験の、先生との差が多すぎて。

    小さい頃は、周りの大人の影響も多いと、かなり習い事の先生選びに気を使いました。
    塾はもう親の手や目の届かぬところ。。

    子供の話を聞いていると、子供を偏差値で見てる方もおられるように思います。

    自由ですみません。
    産業界の書き込みは禁止なので、公平性に逸するので、ここら辺で退散します。

  5. 【5621086】 投稿者: No pain, No gain  (ID:Ujp40ipRW9c) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:04

    お受験をさせられ学童に行かされ、学童代わりに中学受験塾に入れられたらハードな子供時代だと思います。
    本当に学童代わりなら英数先取りでたくさん褒めてもらえる高校受験塾や、時々英語も学べて友達と公園で遊べるのびのび学童もあるのですよ。
    中学受験塾の講師に人格者として子供が社会に出た時のお手本になってくれることまで望むのは甘えでしょう。私は中学受験の勉強のプロであること以上は望みませんでした。
    ご自分が自己実現・経済力・効率優先で子育てしてきて(フルタイムさんの能力・努力の賜物であり尊重します)、そこまで外注できないとご不満というのが信じられません。
    やっている事と言っている事が違い過ぎて、お子さんが疲れて小生意気で擦れてくるのも無理はないと思いました。

  6. 【5621090】 投稿者: やめれば  (ID:vRCxXnl6XjA) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:10

    じゃあ、やめればいいんじゃない、中学受験。
    子供なんて、塾をやめさせれば元に戻るでしょ。

  7. 【5621158】 投稿者: フルタイム  (ID:3O6SlHYuzW6) 投稿日時:2019年 10月 30日 08:27

    職場の若手も、私立か公立かは、人事からもらう履歴書や本人に聞くまでわかりません。
    これは、スレの本題ではないので、この辺で辞めておきます。

    うちの子は、小学校受験はしていませんが、教育には昔から関心あり、小学受験教室の体験には行ってみました。でも、私立小学校は費用がかかり過ぎ、やめました。Wインカムではありますが。

    中学受験も効果とコスパをつい考えてしまいます。
    意義はこのスレでは述べません。
    親が強要しないと本人の意思も成績も持たないのなら、手を引きますが。。
    私が子供を生意気に感じると思う残念さより、本人の受験をしたい気持ちを優先する方が大事だと思い続けています。

    子供が嫌がれば辞めますし、未練はありません。

    塾関係者、私立関係者も掲示板にうようよしています。意義は別スレを立てていただいて、5年前後保護者中心の書き込みが多いことを期待します。

  8. 【5621181】 投稿者: No pain, No gain  (ID:Ujp40ipRW9c) 投稿日時:2019年 10月 30日 08:49

    脱線させたのはあなたですよ。皆さん真摯にレスされています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す