最終更新:

114
Comment

【5624152】御三家に合格する子は低学年から違いますか?

投稿者: 青空   (ID:gWvlRbr8csw) 投稿日時:2019年 11月 01日 21:46

小学校3年の娘がいます。まだ漠然とした夢ですが、将来は医者になりたいと目標を持ち、御三家の1つの学校を希望しています。

この前塾の説明会で、二番手の学校までは努力でどうにかなるけど、御三家クラスは努力だけではどうにもならないという話を聞きました。御三家クラスに入学された女子が知り合いにいないので教えてください。小学3年のときはどれくらい勉強ができましたか?もうその段階で御三家に合格しそうだってわかるものでしょうか?低学年のときは普通だったけど、高学年になって急に伸びた…など経験談を教えてもらえると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【5629615】 投稿者: 雙葉は  (ID:FNl2I3ddgxY) 投稿日時:2019年 11月 06日 10:16

    全く違う価値基準で学校が成り立っています。
    偏差値や出口なんかに一喜一憂しない(しなくて良い・したくない) 家庭が多い。

    塾にしてみたら対策がしにくいでしょうね。

  2. 【5629621】 投稿者: 同意  (ID:eBTV0pq5Cj2) 投稿日時:2019年 11月 06日 10:20

    スレ主様は「将来は医者になりたいと目標を持ち、御三家の1つの学校を希望しています。」と仰せですから、御三家校入学のボーダーラインで考える事はあまり意味がありませんね。

    各御三家校には青天井の子達がいますから、その子達をイメージして考えておけば、御三家合格と上位国立大学医学部や慶應医学部合格に近づく事が出来ると思います。

    こんな考えで我が子達を見ておりましたら、特別な教育指導をしませんでしたが、子供達全員が現役で東京の国立医学部に進学出来ました。ご参考迄に。

  3. 【5629625】 投稿者: バラード  (ID:u.G7RNwYbHc) 投稿日時:2019年 11月 06日 10:25

    いくら難関校でも、6年間という期間は長いです。
    そのまま維持の子もいれば、上下結構激しく動く子も、上昇の子も下降の子もいるでしょうけど、在学中に、何か将来の目標とか見出して、それに向かってという子は強いですね。

    女子の場合は、必ずしも東大だとか医学部に限った進路志向でもないですし、女子御三家は、それぞれの学校で5名ほど東京藝大進学の年もあったようですし、少し男子とは違うケースが多いと思います。

    ただ、もし早くから医師志向というなら、これまた子供の成長度合いに合わせて必ずしも御三家ということでもなく、高校受験でもということも含めて幅広く考えてもまだ小3ならよいのではと思います。

    やはり、学校の方針に、校風も含めて合う子と合わない子もいるのでしょう。

  4. 【5629639】 投稿者: 同意  (ID:eBTV0pq5Cj2) 投稿日時:2019年 11月 06日 10:36

    バラードさまには同意しない事が過去にも多々ありましたが、今回の投稿では以下再掲部分には同意します。

    >いくら難関校でも、6年間という期間は長いです。
    そのまま維持の子もいれば、上下結構激しく動く子も、上昇の子も下降の子もいるでしょうけど、在学中に、何か将来の目標とか見出して、それに向かってという子は強いですね。

  5. 【5630214】 投稿者: スレ主です  (ID:jKNhEog5i9Y) 投稿日時:2019年 11月 06日 18:37

    やっぱり皆さんのご意見を参考にすると、遺伝的要素が結構重要なのかなと思います…

    私はそれ程優秀ではありませんし、学生時代も特に目標もなく、たいした努力もしてこなかったので、娘がやりたいと思うことを見つけ努力している姿を見ると、お互い刺激しあえる優秀な仲間たちに囲まれて勉強させてあげたいなと…。塾では優秀なお子さん達に刺激をうけて、入塾したときよりだいぶ勉強ができるようになってきたので、環境は大切だと思いました。

    でも私のような遺伝子で娘に申し訳ないです。塾でもどれくらいの学校を希望しているのかと聞かれても、なんだか恥ずかしくて娘の希望する学校名は言えず…こんな平凡な子が御三家クラスなんて無理でしょうって思われるんじゃないかと。もっと自分自身もちゃんと努力してくればよかったです。

  6. 【5630717】 投稿者: 横ですが  (ID:FNl2I3ddgxY) 投稿日時:2019年 11月 07日 07:12

    完全に横からですが、お邪魔させてください。

    うちの娘もスレ主さんと同じような状況で、御三家を切望しています。
    私達両親の遺伝子からしたら、御三家なんてとんでもないのですが、本人は小さい時から 三度の飯より勉強と読書が好きな子です。
    塾で、娘の志望校が言えない恥ずかしさ……すごくよく分かります。

    というより、
    もし御三家なんかに入学してしまったら、周りのお友達の遺伝子(含む経済力・家庭環境)に 劣等感を抱いてしまうのではないかと心配になります。
    「そんなに勉強しなくていいよ」「世の中には たくさん中学校があるからね」等と声がけしているものの、
    こんな感じで、受験に取り組んでいて良いのか悪いのか…

  7. 【5630731】 投稿者: 焦らずに  (ID:wOvd.kf400g) 投稿日時:2019年 11月 07日 07:24

    5年後半から6年になれば子供の限界レベルが見えて来ますから、それから志望校を絞るのでも遅くないですよ。
    くれぐれも御三家以下は魅力無しなどと言う考えを持たせないよう、今のうちから布石を打っておくと良いです。
    手が届くようなら先へのネガティブ思考は捨てて、全力で応援してあげて下さい。

  8. 【5630774】 投稿者: 全く同じです  (ID:BFgfg1xGorw) 投稿日時:2019年 11月 07日 07:58

    私も御三家クラスにお子さんが通われてるご両親は、みなさんかなり高学歴なんだろうと勝手に想像してます。

    元の地頭には、努力では勝てないんじゃないかなと。息子の同級生で筑駒に合格した子は、本当に桁違いというか頭の構造が違うという印象だったので。

    他の方が言われるように、これから本格的に勉強が始まってみて、それで段々と実力もわかってきますよね。実は私が希望してるのは、近所の女子中学なんですが、御三家クラスの子達がたくさん併願してくる学校です。他のママ友には、そこを第一希望にしていると、そこすら合格できない、御三家を目指してやった方が結果的に近所の中学に合格できるよと言われ、そうなのかな〜とモヤモヤした思いになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す