最終更新:

115
Comment

【5624866】中堅校とは

投稿者: 初心者   (ID:IDrihAfIDUo) 投稿日時:2019年 11月 02日 15:50

基本的なことをお尋ねします。
中堅校とは、四谷大塚の偏差値で言いますとどの辺りの数値を差しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【5625383】 投稿者: キムチ  (ID:KEEGJ8i0m.U) 投稿日時:2019年 11月 03日 06:35

    海城は普通に中堅校。
    大昔は下位校だったけど。

  2. 【5625385】 投稿者: 複雑怪奇な中堅上位校  (ID:i.T0FcPRv8w) 投稿日時:2019年 11月 03日 06:39

    2013東大合格者数
    40 海城(64)
    24 巣鴨(59)
    16 芝(64)
    14 攻玉社(63)
    12 城北(60)
    12 世田谷学園(59)
     7 本郷(61)
    (  )は2007 四谷大塚偏差値

    2019東大合格者数
    46 海城(64)
    21 巣鴨(56)
    15 攻玉社(59)
    15 世田谷学園(58)
    14 芝(58)
    12 城北(55)
     5 本郷(59)
    (  )は2013 四谷大塚偏差値

    2026東大合格者数?
    ?? 海城(63)
    ?? 巣鴨(54)
    ?? 攻玉社(56)
    ?? 世田谷学園(55)
    ?? 芝(60)
    ?? 城北(55)
     ? 本郷(60)
    (  )は2019 四谷大塚偏差値

  3. 【5625387】 投稿者: 同種  (ID:J4IcejbFS6M) 投稿日時:2019年 11月 03日 06:41

    攻玉社、海城、巣鴨は本質的に同じ

  4. 【5625394】 投稿者: おー  (ID:KmK6YuRrTqM) 投稿日時:2019年 11月 03日 07:08

    うちは女児なので女子偏差値しかわかりませんが、「中堅校」と聞いて一番に思い浮かぶのは大妻ですね。
    1日受験もしてて、複数日試験もしてて、都心にあって、付属じゃなくて、伝統もあって、女子あるあるの「おばあちゃま世代は人気」校、面倒見よくて(悪く言うと管理型)、人様に学校名言うときに御三家みたく「あ、、いや、水道橋の、、」とか謙遜しなくていいし、かといって言うのマジで恥ずかしいくらい無名校じゃないし。

    って別に大妻親じゃないです、私。

  5. 【5625405】 投稿者: 本当ね  (ID:OmpowhV8A9I) 投稿日時:2019年 11月 03日 07:34

    貴方のはちょっと悪意を感じるね。

    2013 四谷大塚偏差値
    63 攻玉社2(15) 、芝2(14)
    60 巣鴨2(21)、世田谷学園2(15)
    59 攻玉社、本郷(5)
    58 城北2(12)芝、世田谷学園
    57 本郷 2
    56 桐朋(11)、巣鴨
    55 城北
    (  )は2019東大合格者数

    2012 四谷大塚偏差値
    63 芝2、攻玉社特別
    62 攻玉社2(13)
    60 本郷、本郷2(17)
    59 芝、世田谷2(5)、巣鴨2(11)
    58
    57 桐朋(13)、巣鴨、攻玉社
    56 世田谷学園、城北(12)
    (  )は2018東大合格者

    だからこの辺りの学校は年によって行ったり来たり。
    でも四谷大塚偏差値60越えがポイントかも。
    あとは今の入学者の6年後の結果は誰にもわからない。

  6. 【5625621】 投稿者: >初心者様へ  (ID:tiX/QNPAQmw) 投稿日時:2019年 11月 03日 11:15

    ここでは色々な意見が出て
    初心者様は混乱されると思いますので
    本当に疑問に思われていらっしゃるのでしたら
    四谷の校舎でお尋ねください

  7. 【5625678】 投稿者: 確認事項  (ID:QbZWf0a8gSk) 投稿日時:2019年 11月 03日 12:11

    塾の偏差値は6年後の進学実績や学校の教育力を示すものではありません。
    大学の進学実績、子供の得意不得意と校風を調べて受験する学校を選べば良いのでしょう。

    (参考と思われる指標)
    ①最上位の高偏差値層の生徒が基準にするなら東大・国公立医学部合格率
    ②上位層の生徒が基準にするなら難関国立大学・国公立医学部の合格率
    ③中堅〜上位層の生徒が基準にするなら国公立大学・医学部・早慶進学率(私立は重複が多いため合格率ではなく進学率)

    中学受験を行う層の中での最上位〜中堅層だとこれくらいかな?
    (一般の高校受験や大学受験を行う層と中学受験を行う層では違う基準なので注意)

  8. 【5625694】 投稿者: 初心者  (ID:IDrihAfIDUo) 投稿日時:2019年 11月 03日 12:25

    様々なご意見をありがとうございます。
    先にも書きましたが、ふと思った疑問をスレ立てしたところ思わぬ展開になり、、、反省しております。
    どちらの塾にお世話になるかはこれから検討という段階ですが、入塾説明会等で直接聞いてみようと思います。
    これにて締めさせて頂きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す