最終更新:

129
Comment

【5629770】偏差値を重視することの意味とは

投稿者: こんがらがり   (ID:q16bZExZLYw) 投稿日時:2019年 11月 06日 12:34

小6娘の母親です。
ここのところ娘の模試偏差値が下がってきており、当初想定していた志望校が危うくなってきました。
あらためて選び直した方がいいのかもと思い、先輩ママに相談したところ「こんがらがり親子が志望校選びで重視してるのは何?」と聞かれました。
先輩ママの娘さんはやりたい部活があって、その部活があり楽しそうにやっている学校を選んだそうです。
学校の雰囲気も娘さんにあっていたからだそうですが、偏差値的には余裕のある学校でした。

うちは正直そういうのはなく、少なくとも通学時間は気にしますがあとは少しでも偏差値が高いところに入れればと思ってやってきました。
塾の先生も、周りの同級生もそういう感じで、出来るだけ上を目指すのが普通だと思っていました。

正直にそう伝えたところ「偏差値が高い、つまり周りの学力が高いことを重視してるんだね」とまとめられたのですが、何だかしっくりきません。
特に偏差値重視を批判されたわけでなく、親身に学校選びの相談には乗ってくれたのですが。

後で思ったのは偏差値を大事にしてるのって、娘に一生懸命頑張ってレベルの高い学校に行く達成感を感じてほしいからです。
周りの学力なんて考えてませんでした。

偏差値を重視し過ぎるのっておかしいでしょうか?
色んなご意見聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【5629912】 投稿者: ゲーム感覚  (ID:UIelgcSuJus) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:27

    おかしいかどうか知りませんが、1つでも上を目指す知り合いはいないです。

    受からなきゃ困るので偏差値も目安にはしますが、学校同士の比較にはあまり使ってないです。試験問題も日程も試験回数も定員も違うのに単純比較できないと思っています。

    本人のレベルにあった教育が受けられ、刺激になるような優れた友人に出会えるか、そして本人が入りたいと思い、そこで楽しく過ごせそうか、そういうことが気になります。部活目的は偏差値が高いところ、と言われるより、共感しやすいです。

    でも、親子で納得しているなら、1つでも偏差値の高いところを狙うってのもありなんでしょうね。男子に多そうですが、ゲーム感覚で、1つでも上を、って考える子もいると聞いてはいます。

    入るときに少しでも高いハードルのところを目指して突破することで、達成感を得るなどしてほしい、ということなら、数年で下がっても、がっかりしなくて良いのではないですか?入る時は確かに難しかったので、目的は達成したわけですから。

  2. 【5629913】 投稿者: 株価  (ID:LTur0L66bv2) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:28

    なんだかとても残念な考え方だなぁと思いました。
    私は、そのお友達に共感します。

    将来、数字で損をしたくないなら、株の勉強をされては如何でしょうか。
    今後の安定株、上昇株を見極める力をお母さんが身につけるのです。
    教育内容ではなく、株の勉強をして得た知識を学校に当てはめるのです。

    でも、一寸先は闇であるこのご時世、必死に勉強して選んだ学校が大暴動する事もあるでしょう。
    でも、信念を持って自分で選んだのですから、後悔は少ない筈です。

  3. 【5629916】 投稿者: こんがらがり  (ID:a7HN8sOcSn2) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:29

    またまたたくさんのコメントありがとうございます。
    入学したら偏差値は気にならない、そういうものなのかもしれませんね。なるほどと思いました。
    エデュ はよく見ていますが書き込むのは初めてで不備があればすみません。

    沿線は東横線です。
    共学か女子校というのは迷ってる部分もあり、結果そこにこだわりはないです。
    第一希望は伏せますが、歐友も、どなたかが名前を挙げられた三田国際も検討しています。
    付属なら立教女学院も良さそうですが、少し遠いように思っています。
    学校名を出して良かったのか迷いつつせっかくなので書いてみました。

  4. 【5629921】 投稿者: 株価  (ID:LTur0L66bv2) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:30

    必死に勉強して選んだ学校が大暴動する事もあるでしょう。


    必死に勉強して選んだ学校が大暴落する事もあるでしょう。

    訂正します。

  5. 【5629923】 投稿者: top of the world  (ID:J4xma3lm/dw) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:33

    そうだね。偏差値だけじゃあなく大学への進学実績が一番信頼できる基準だね。

  6. 【5629931】 投稿者: 絶対無理  (ID:GcBS/Wm/lT.) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:38

    スレ主さんの性格で、入学したら偏差値は気にならないなんて、絶対にあり得ないと思います。
    本当に、お嬢さんの入学した学校が、いつか、偏差値30台、もっといえばボーダーフリーになっても平気ですか?
    絶対に違うでしょう。

    スレ主さんは、お嬢さんが卒業したあと、三十年間は偏差値が気になり続けますよ。
    その学校が存続していれば、の話ですが。

  7. 【5629934】 投稿者: こんがらがり  (ID:a7HN8sOcSn2) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:42

    株価、という例えもなるほどでした。
    私はホテルやレストランに付く星の数みたいにもう少し変わりにくいもののイメージでした。
    例えが悪くて嫌に思う方がいたら恐縮です。あくまでランクの例としてです。
    どなたかがおっしゃっていたように入試方法で簡単に操作できるなら信頼性低いですね。
    そんなことができるのでしょうか。

  8. 【5629940】 投稿者: はて  (ID:Mx3GTnIpkTo) 投稿日時:2019年 11月 06日 14:45

    法政2とか近くていいのではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す