最終更新:

129
Comment

【5629770】偏差値を重視することの意味とは

投稿者: こんがらがり   (ID:q16bZExZLYw) 投稿日時:2019年 11月 06日 12:34

小6娘の母親です。
ここのところ娘の模試偏差値が下がってきており、当初想定していた志望校が危うくなってきました。
あらためて選び直した方がいいのかもと思い、先輩ママに相談したところ「こんがらがり親子が志望校選びで重視してるのは何?」と聞かれました。
先輩ママの娘さんはやりたい部活があって、その部活があり楽しそうにやっている学校を選んだそうです。
学校の雰囲気も娘さんにあっていたからだそうですが、偏差値的には余裕のある学校でした。

うちは正直そういうのはなく、少なくとも通学時間は気にしますがあとは少しでも偏差値が高いところに入れればと思ってやってきました。
塾の先生も、周りの同級生もそういう感じで、出来るだけ上を目指すのが普通だと思っていました。

正直にそう伝えたところ「偏差値が高い、つまり周りの学力が高いことを重視してるんだね」とまとめられたのですが、何だかしっくりきません。
特に偏差値重視を批判されたわけでなく、親身に学校選びの相談には乗ってくれたのですが。

後で思ったのは偏差値を大事にしてるのって、娘に一生懸命頑張ってレベルの高い学校に行く達成感を感じてほしいからです。
周りの学力なんて考えてませんでした。

偏差値を重視し過ぎるのっておかしいでしょうか?
色んなご意見聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【5630119】 投稿者: うーむ  (ID:wOvd.kf400g) 投稿日時:2019年 11月 06日 17:29

    このスレッドが4月なら第一志望変更を勧めたかもしれませんが、後半ですよね。あと3ヶ月を切りました。
    とりあえず娘さんのモチベーションを保つ為にも第一志望は変えずに、併願校を娘さんと相談して変更してみては?
    成績が落ちたからとあまりパニックにならず、ドンと構えていた方が良いですよ。

  2. 【5630144】 投稿者: うちは  (ID:OMKKwAXvIhk) 投稿日時:2019年 11月 06日 17:49

    うちの場合は、ある意味、逆の意味で、
    「偏差値を重視」しています。

    先輩ママさんが言うように、
    偏差値=周りの子の学力が高い学校、は大変そうな気がして。

    入れるギリギリの偏差値のところに入ったら、
    深海魚になる確率が上がりそうで嫌です。

    偏差値を気にするのは、おかしくないと思いますけどね。
    うちは家からの距離、子供のやりたい部活、大学合格実績は重視しています。

    行きたい大学への合格者が少ないところはあまり行かせたくないです。
    まともな大学の合格実績がそこそこある学校となると、
    どうしてもY80偏差値で60くらいまでになりますよね。

    なので、うちも60以下の学校は行かないと思います。
    60以下の私立に行くくらいだったら、公立中から高校受験すること、
    と夫から言われています。
    夫も、まさに偏差値主義とも言えますよね。

    偏差値の低い学校は、人間関係でも公立以上に苦労しそうで、
    私立の環境を買う意味がないかな、とも思っています。

  3. 【5630155】 投稿者: 同意  (ID:eBTV0pq5Cj2) 投稿日時:2019年 11月 06日 17:53

    仰せの通りだと思います。東京なら2日とか3日に安全校を併願校に入れる案がありますね。また、あまり第一志望校にこだわり過ぎないことも、我が家は重要視しました。とにかく、親よりはお嬢様の希望を優先して上げてほしいです。

  4. 【5630170】 投稿者: 午後受験  (ID:AMwj4jM0KKE) 投稿日時:2019年 11月 06日 18:09

    これは女子校のことですか?
    男子校なら、偏差値60以下でも巣鴨、世田谷学園、攻玉社、城北など、立派な大学実積出しているところありますよ?
    偏差値60以上の広尾学園よりも、はるかに立派な実積です。

    女子でも東京女学館は、東大現役2名とか?
    あまり、偏差値60以下を馬鹿にするのはどうなのかと。

  5. 【5630218】 投稿者: 誤字  (ID:09C.Onm6MZo) 投稿日時:2019年 11月 06日 18:40

    歐友→鷗友


    ほんとに受験校として検討しているなら、正しく覚えてね。

  6. 【5630228】 投稿者: そこ  (ID:IwtwzpZh2uc) 投稿日時:2019年 11月 06日 18:48

    私もあららと思ったけど、突っ込まなかった笑

  7. 【5630250】 投稿者: 首をかしげる  (ID:pvNBztml7K2) 投稿日時:2019年 11月 06日 19:07

    志望校の名前を間違えるくらい、偏差値しか見てない、偏差値しか興味がないのでしょう。ちょっと大丈夫かなと思ってしまいます。

    スレ主さんにしても、うちはさんにしても、釣りで無ければ、相当価値観がアレな感じですね。

  8. 【5630262】 投稿者: こんがらがり  (ID:a7HN8sOcSn2) 投稿日時:2019年 11月 06日 19:13

    誤字大変失礼いたしました。
    志望しているのは事実ですが、スマホで学校名打ったことありませんでした。申し訳ありません。

    また、良かったら数件コメントいただいている進学率の件について詳しい方いたら教えてください。
    進学率の高い学校へ行くと、子供の進学先はレベルアップするのでしょうか?

    実は私自身は地方の私立一貫女子校出身で、早慶のどちらかの大学に現役で進学しました。
    でも高2からがっつり塾に行ってましたし、地方ということもありますが学校から早慶以上に行ったのは3名で上の女子大や、指定校で地元の大学に行く子が多くその学校に通ってたからとはあまり感じておりません。

    中学受験で偏差値主義のくせに矛盾しそうですが、学校選びでの細かい進学率はあまり気にしてきませんでした。
    どこに行っても早慶に行く子は行くし、行かない子は周りが行っても行かないかな、と。
    ただ付属ガッチリで外受験の気配がないなどでしたら別だとは思いますが。
    それなりに受験の雰囲気があれば、あとは個人の能力や志望次第かなと思うのですがそのあたりどうでしょうか。

    娘にはこの大学以上は行ってほしい、などの気持ちも一応今はないです。
    中学受験まで面倒見れば良いかなという感覚です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す