最終更新:

265
Comment

【5641435】◆中受して駅弁、マーチでは敗者ですか?

投稿者: 我が家の受験生   (ID:5rVkyOgFZtI) 投稿日時:2019年 11月 16日 10:32

中学受験は親子の受験総力戦と聞きます。
少しでも高い偏差値の中学に入りたい。出来れば御三家かそれ相当の学校へ。
金も時間もストレスも掛かる。

そういう目標を持って臨んでいるご家庭にとって、駅弁国立やマーチが着地点では敗者という意識になってしまうのでしょうか?
(一般的には上等な部類と思うのですが...)

知らない世界を覗いてみたくてお聞きする次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 34

  1. 【5644412】 投稿者: はひふへほ  (ID:Mekd/fDQdpI) 投稿日時:2019年 11月 19日 09:11

    一貫校、特に偏差値が高い学校にいるとなかなか私立専願って割り切れない。
    やっぱり東工一国医に行ってほしいと思う。
    頑張ってチャレンジするか、割り切って私立で妥協するか。
    難関国立ギリギリラインの子にとっては究極の選択。
    割り切れたら楽なんだけどね。

  2. 【5644450】 投稿者: そうなんです  (ID:gGnDLM0kbqY) 投稿日時:2019年 11月 19日 09:51

    小学校3年間塾通い、高い学費6年間に予備校2校掛け持ち、これでマーチはあり得ません。現役で東工一国医です。

  3. 【5644488】 投稿者: それ  (ID:0EGaos9li7I) 投稿日時:2019年 11月 19日 10:33

    公立中からトップ高校目指す子は
    小4〜小6と中1〜中3と高1〜高3と浪人生活。
    それ以上に塾行ってるけど、なぜか勉強できない…
    結果もショボい。
    医大、有名海外大行く学力すらない…
    どーゆーことなんだろうか?

  4. 【5644519】 投稿者: うちの場合  (ID:SvqXw7nnXqs) 投稿日時:2019年 11月 19日 11:04

    >一貫校、特に偏差値が高い学校にいるとなかなか私立専願って割り切れない。

    難関私立一貫校の弊害ですよね。
    親がどうとかよりも、生徒達が難関国立大を目指す雰囲気があるので、親が止めても特攻しちゃいます。
    私立でも早慶進学者が多い女子校などは、無謀なチャレンジしない点で賢明だと思います。

    高校受験の子達は中学課程の基礎ができているので、理数苦手でも3教科に絞って私大の過去問対策すればマーチ文系には合格できる。確かにコスパはいいかもしれないけど、うちの子は母校を愛しているし、5教科しっかり勉強して第一志望にチャレンジしたことは後悔していないようです。
    だから、マーチで敗者だとは思えません。

  5. 【5644530】 投稿者: 中受したからこそ  (ID:35nVNZIkdOc) 投稿日時:2019年 11月 19日 11:14

    マーチに手が届いたという子もいるんじゃないかな。地頭が大して良くない子が、最終学歴マーチなら万々歳でしょう。

    2番手3番手の公立高校に行くよりは、中堅どころの進学校のほうが面倒見いいし、良い環境の中で学べるしね。環境を買う意味で中受する家庭だってある。お金をかけることと、得られる最終学歴。一律のものさしでは測れないですよ。

  6. 【5644567】 投稿者: 確かにそうだけど  (ID:YfvZiW2c/bU) 投稿日時:2019年 11月 19日 11:58

    >2番手3番手の公立高校に行くよりは、中堅どころの>進学校のほうが面倒見いいし、良い環境の中

    中堅どころのどのレベルかが重要だと思います。
    塾の偏差値半分以下だと、やはりそれなりではないですか?
    土曜授業の内容や小テストの内容とかが、特に高校になってからは授業の質が必ずしも良くないとかが増えました。当方47偏差値校です。

    そもそも勉強が嫌いという子供だったので、中学でも高校でも親がついていました。周囲のお子さんもあまり熱心ではありませんでした。当たり前ですが。

    それなりのレベルの私立に入学させるようにおススメします。

  7. 【5644605】 投稿者: 良く言えば意識が高い?  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 11月 19日 12:29

    なんとなく、スレヌシさんの覗きたい気持ち解ります。

    >少しでも高い偏差値の中学に入りたい。出来れば御三家かそれ相当の学校へ。

    それなりに頑張りながら、おだかやかに中学受験する家の方が多かったですが、
    こういう家庭も多かったですね~。
    極端に別れた家は、良い方に転べば開成、悪い方になると不登校、親に暴力でした。

    こういうご家庭は“出来れば”なんて、謙虚に思ってなかったですよ。
    渋幕、渋渋、早慶、駒東は当然と信じて疑っていませんでした。
    市川にも届いてなくても渋幕を受けにいっていましたからね。
    秀英に行くべきでしょ?って思いますけどね。
    御三家でも、こういう人たちには武蔵は世間体が悪く、値しないそうです。

  8. 【5644688】 投稿者: バラード  (ID:3UoLteonhuE) 投稿日時:2019年 11月 19日 14:05

    男女御三家だと、6校で大雑把に1500人。
    東大進学はおおよそ現役300に浪人足して400人ほど。

    あとは京一工や医学部、早慶進学(現、浪)がいかほどか見ればだいたいのところはわかります。
    大学進学は勝者敗者でもなく、自分の行きたい道、やりたい学問、将来見て決めていく生徒がこのクラスだと多いと思います。
    そこに向かってどれくらい勉強するかどうかかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す