- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 我が家の受験生 (ID:5rVkyOgFZtI) 投稿日時:2019年 11月 16日 10:32
中学受験は親子の受験総力戦と聞きます。
少しでも高い偏差値の中学に入りたい。出来れば御三家かそれ相当の学校へ。
金も時間もストレスも掛かる。
そういう目標を持って臨んでいるご家庭にとって、駅弁国立やマーチが着地点では敗者という意識になってしまうのでしょうか?
(一般的には上等な部類と思うのですが...)
知らない世界を覗いてみたくてお聞きする次第です。
-
【5645288】 投稿者: 医学部志望 (ID:0c2Q5KnANj.) 投稿日時:2019年 11月 19日 23:14
とても気になります。
どんな話題なのか… -
【5645292】 投稿者: クスッ (ID:1HzSLCDi4zc) 投稿日時:2019年 11月 19日 23:21
匂わせで、ごめんなさいね。
中傷話の板に、まともな話を書き込むのも、、気分がのらないので。
医学科の現5年生から徐々に影響を受けてくると思います。
エデュの様な掲示板ではなく、お知り合いの医学部生にお聞きになった方が宜しいかと。 -
【5645295】 投稿者: 医学部志望 (ID:0c2Q5KnANj.) 投稿日時:2019年 11月 19日 23:24
確かに、ここでは有用な情報は集まりそうもありませんね。
ありがとうございました。 -
【5645311】 投稿者: いやはや (ID:L8fQc/OW8IQ) 投稿日時:2019年 11月 19日 23:44
なんか皆さん、楽しそうですね。
日本は平和だ。 -
-
【5645314】 投稿者: ゲ (ID:RSPLtjFEjKg) 投稿日時:2019年 11月 19日 23:47
私は地方出身で親の事業失敗で借金の一部肩代わりもしましたが学歴は県内3番手の公立高校から塾なしで医学部に進学しました。生活費や学費の一部は今の妻の親が出してくれて都内の大学を卒業しました。今は開業医ですが一人医師で安定して年商1億超え、収益不動産は6億程運用しています。自分では経済的に満足していますが医師会やロータリークラブ、不動産投資の仲間を見ると上には上がいます。成功者に共通するのは素直な行動力です。住む場所も学歴も成功にはあまり関係ない様に思います。いずれにしても勝ち負けは自分の煩悩が決めるもの、スレの決着がつかないのはそれだけ中受派の煩悩が強いからですね。
-
【5645347】 投稿者: 母親の遺伝子強し (ID:VPsHCrMeC4k) 投稿日時:2019年 11月 20日 00:48
ストレス発散?
子供の成績が下がった?
受験失敗? -
【5645396】 投稿者: すごい (ID:YfvZiW2c/bU) 投稿日時:2019年 11月 20日 06:53
頑張って成功されたのですね。
都内医学部卒は国公立ですか?
ご両親が事業失敗したとのことですが、何故奥様の実家から援助がある?のですか。
お金の工面の仕方を教えてください。
さて、ゲさんのお子さんは、中受? -
【5645457】 投稿者: ご立派だぁ (ID:aMxnySLcSNE) 投稿日時:2019年 11月 20日 08:38
ゲさんは三流公立から国立医学部に入った立志伝中の傑物です。
さすがにエデュにもこういう人物は他にいないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 中高一貫からの高校受験 2019/12/10 02:38
- 2019年第二回東大実戦... 2019/12/10 00:07
- 神戸にある松蔭中学寄... 2019/12/09 21:29
- 最近10年間の東大合... 2019/12/09 21:21
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/09 20:16
- 茨城県と出題傾向が似... 2019/12/09 19:26
- 世の中変わりませんね 2019/12/09 16:34
- 秀英と東邦、ズバリ、... 2019/12/09 13:03
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/09 09:44
- 受験成功組が受験相談... 2019/12/09 09:30
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 「下克上受験」の是非...2019/12/09 20:52
- 早稲田vs武蔵vs駒東vs...2019/12/09 22:33
- 私立にして、おやっ?...2019/12/09 12:49
- 六甲R4の下落について2019/12/10 01:24
- 2014~2017年 東大+京...2019/12/09 13:14
- 地方出身のお父さんが...2019/12/10 05:29
- 中学受験で入学できる...2019/12/09 11:22
- ついに「桜豊」時代の...2019/12/09 17:41
- 海城 世田谷 攻玉社 芝...2019/12/09 21:29
- 2021年(5年)生は中学...2019/12/09 22:14
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 中高一貫からの高校受験 2019/12/10 04:20 中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予...
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/10 04:12 なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息...
- 東京大学現役合格率ラ... 2019/12/10 03:16 学校名 現役合格率% (合格者数/卒業生数) 開成高等学校 3...
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/10 02:09 2020年の『東葛飾中』と『千葉中』の入試において、 一次試...
- 地方出身のお父さんが... 2019/12/10 01:55 地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」で...