最終更新:

247
Comment

【5649485】ゆる受験の実際

投稿者: N通3年   (ID:qKK3X5cLQv.) 投稿日時:2019年 11月 24日 13:43

子供が小6でいよいよ受験本番が近づいて来ました。
ここに来て、お友達で受験しないと思っていたのに受験すると判明した子達が数人います。
え、夏休みも海外行ってたし、楽器の習い事もまだ熱心にやってるよね?、と正直驚きました。
そこのママと話す機会があり聞いてみると、自宅学習中心で算数だけ夏から個別に通ってるとのこと。
難しいところは無理だけど、英語も続けてたので英検準二級取得していて、その資格で受けれる学校や英語入試にチャレンジするそう。
大手塾に3年通い、習い事も旅行も我慢、それでも難関校レベルに届かなかった我が家はそんなやり方もあったのかー、と正直思ってしまいました。
そういうお子さんは勉強量が少ないので入学後苦労したりしないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 31

  1. 【5653570】 投稿者: 教えて下さい  (ID:G/H.Vxobzic) 投稿日時:2019年 11月 28日 16:32

    ありがとうございます。的外れなんてこと無いです。他で聞いても全くレスが無くて過去スレも無かったので、聞きました。

    まだ文理選択もしてませんが、主要教科は今のところ(まだ中学生ですが)苦手なのはなく、一応範囲は広くても問題集やプリントから似たのが出ていますので、応用問題以外はテストやれば点は取れますが、副教科は勉強しても先生が何処にも載ってないような、マニアックな問題を出すようで困っています。

    選択になって高校では普通に出たらいいのですが、学校の知り合いは皆様高校に上のお子様がおらず、副教科難し過ぎる話は親の間で謎になっています。懇談では担任は高校の副教科の話は分からないと言います。

    今は取り敢えず副教科棄てることはなくしてますが、呆れる位にマニアックな問題が多いです。悩ましいです高校に期待したい。

  2. 【5653581】 投稿者: 教えて下さい  (ID:G/H.Vxobzic) 投稿日時:2019年 11月 28日 16:47

    詳しく教えて下さいましてありがとうございます。

    自分は一般受験でして、中学生に子どもがなって中学の先生に聞いても高校からのことは分からないしアドバイス出来ない(当たり前ですよねすみません)との話で、今のうちから評定平均高くを目指し息子は頑張っていたんですが、副教科難し過ぎるとのことで、校内平均点も低いですが、自身の点も伸びません。軒並み3か4の副教科です。
    テスト前勉強時間も結構使ってるのでマニアックな問題に悩まされています。

    だから、変に副教科が足を引っ張りそうで高校から負担が軽くなればと願っています。普通に出して貰いたいです。取り敢えず今は棄てず頑張ってはいます。
    他の一貫校は副教科の難易度どうなのか気になります。我が子の学校、副教科やっただけ結果出るようにして欲しいです。

  3. 【5653614】 投稿者: ある意味では超ハード受験  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 11月 28日 17:21

    教えて下さいさんのおかげで、私も勉強になりました。
    AOに副教科を条件にする学校があるのですね。
    凄く詳しく説明して頂いて感謝します。
    このままガチの予定ですが、心に留めておきます。

    一年生から希望大学を聞くのですか?驚きます。
    違う方向でガチですね。

    我が子の学校は副教科は難しくありません。
    副教科の先生はマニアックで個性的ですが、細かいことはいいません。
    評価も甘めだと思います。例えば美術。
    我が子の絵は小学生低学年レベルですが、周囲はもっと酷いので上位です。
    子供曰く「絵をかいて、ちゃんと絵具をぬっている」所を評価されたと。
    いや~公立中なら都立は絶対に行けませんな。
    他にも論説文を提出とか、テスト以外にも点数になる所があります。

    教えて下さいさんのお子様の学校はテストのみで評価なら、
    実技やレポートで点を稼げないと辛いですね。

    そんなに困っているのに、謎な副教科のことは
    誰も保護者会で発言しないのでしょうか?
    指定校推薦がかかってるなら、他の保護者も必死になりそうですけど・・・。
    とにかく、授業にも関係のない(出ていない)
    超マニアックな副教科のテストで評価は決まるなら、
    ブーイングが出ないのがとっても不思議です。

  4. 【5653617】 投稿者: ある意味では超ハード受験  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 11月 28日 17:24

    あ、高校は子供本人が、部活の先輩に聞けばいいと思いますよ。
    部活の先輩から聞く方が、親の説教よりも素直に聞きますしね。ふふっ。

  5. 【5653625】 投稿者: 教えて下さい  (ID:G/H.Vxobzic) 投稿日時:2019年 11月 28日 17:32

    親は大人しい方が多いのか、私もまだ学校全体も分かってないのか、話題には出ますがクレームにはなってないみたいです。
    担任に懇談で、副教科がかなり難しいですね、と話をしたら、専科の先生もプライドがあり、より深い知識を身に付けさせたいために皆に勉強してもらいたく、あえてマニアックにしてるそう。
    そう回答がありました。

    音楽も、ベートーベンのウィキペディアに載ってないような話も聞かれたみたいです。だから子ども達は先生に知識の披露をさせてあげる場所がテストだ、みたいに捉えてるんだとか。
    高校受験が無いので中学生のうちは気にしないでいるのかも。

    私なら反発するでしょう、皆真面目だなと感じます。

  6. 【5653692】 投稿者: 内申の弊害  (ID:7f62LcO7NE2) 投稿日時:2019年 11月 28日 18:31

    中受のスレでなんで内申点の話が出るのか不思議。
    高校受験なら話はわかるが。
    大学受験でそんなことを考える親は反省してみるのも必要。 そんなに子供を信用していないの?
    希望大学の推薦入試ってそんなに楽な基準じゃないと思うけど? 全国レベルの生徒と同じ学力になければ簡単に落とされるだけ。
    ま、地方の高校大学の話ならそれもあるが。

  7. 【5653765】 投稿者: 指定校推薦  (ID:Il0of/GIsiQ) 投稿日時:2019年 11月 28日 19:34

    さっきはいい加減な事を書いてしまってすみません。
    副教科も内申に含まれるんですね。
    という事はお嬢様の学校は滅多に指定校推薦を狙う人がいない進学校なのでは?
    うちも上はそんな学校ですが、副教科どころか全ての授業がマニアックですよ。
    受験対策は自分でやるって感じです。

  8. 【5653812】 投稿者: 通りすがり  (ID:vDlR/AggHeg) 投稿日時:2019年 11月 28日 20:40

    書き忘れましたが、大学受験で使用する調査書は、もちろん高校3年間が対象で、中学3年間は含まれません。

    ただし中高一貫の場合、中学の先生が高校まで持ち上がってくる可能性があるのであれば、中学生のうちから、推薦を意識した学校生活を送っていた方が、無難だと思います。

    中学の成績や生活や授業態度が、良くも悪くも先生方の印象に残ってしまうため、一度悪い印象を持たれてしまうと、中々大変です。
    極論ですが、同じ評定平均で、その他の条件も同じ2人がいたら、結局は先生方は、より信頼できる生徒を選ぶからです。
    また、あまりに担任の心証が悪いと、条件をクリアし、調査書に書かれるような問題はなくても、推薦を高校側に申請すること自体、拒否されかねません。
    ←我が子の実話です(ToT)

    それでも、AOなどの自己推薦や、学校ごとの推薦枠が決められていない公募推薦なら、出願可能でしたので、そちらを利用しましが、こちらは、不合格で一般受験になる可能性も普通にあるので、1回受験機会が増えたという感覚ですね。

    私も一般受験でしたし、推薦制度については全く不案内でした。
    子どもの受験に必要になり、複雑すぎて本人任せにすることもできず、志望校が絞られてきた高2夏から、募集要項を読み漁り、わからないことは、説明会で問い合わせたり、色々調べました。
    ここ数年は、AOや公募推薦は、毎年条件が変わっていたり、いきなり合格者数が半減していたり、逆に新しい特別入試が増えていたりと、本当に目まぐるしいし、大学ごとに色々違うので、かなり大変でした。
    もし指定校以外の推薦も視野に入れていらっしゃるなら、親が早めに情報を集めて、対応できるようにしておく方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す