- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 社会理科のスピードアップ (ID:SXQfReviseo) 投稿日時:2019年 12月 07日 07:53
女子校N偏差値66が本命、64.62. 61あたりを併願にしています。いずれも4科の配点が均等、均等に近く、大量の社会理科の問題がこなせません→最後まで行き着かない。大体全て40分なのですが、1校のみ50分の学校がありこの学校のみ最後まで解ききり、合格者平均を超えます。
あと2カ月、かなり焦ってます。社理をスピードアップする最適な方法があれば教えて下さい。
-
【5663299】 投稿者: それは (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 12月 07日 15:53
JGには向かない。雙葉にするか、むしろ桜蔭の方が受かりやすいパターンだと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- なぜ偏差値が低迷して... 2021/01/23 21:54 2/1に早稲田系列3校が集中しているので優秀層がバラけてしま...
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/23 21:50 算数の出題傾向変更で大波乱? なんだか荒れた合否結果に...
- 山手学院と横須賀学院 2021/01/23 21:48 この二校に中学から入学した場合、大学進学実績はどちらが良...
- 川口市立高等学校附属... 2021/01/23 21:44 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 21:43 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...