最終更新:

356
Comment

【5665768】中学受験と高校受験てどっちが難しいんですか?

投稿者: 太陽光   (ID:VhQ5ORzCA6w) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:16

なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息子の友達はサピックスのr1(?)で高校受験の問題簡単すぎとか言ってました 私的には高校受験のほうが難しいと思うのですがどうおもいますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 45

  1. 【5671559】 投稿者: 資質  (ID:nvUD3QqMtnY) 投稿日時:2019年 12月 14日 19:28

    確かに男の子の場合は成長の具合で大きく伸びる子がいますので、こればかりはどちらが良いかは個人の差でわかりませんね。一種のかけのような。
    我が家は公立だったのですが、高校から数1を始め高3の秋まで数学の範囲が終わりませんでした。
    結果はなんとか間に合いましたが、中高一貫が近くにあったとしたら余裕を持って大学受験に望めたように思います。
    確かに難関大学は高受でも努力次第で合格はできます。しかし時間との戦いは結構きついものがあります。

  2. 【5671561】 投稿者: 昔から  (ID:U8iCNrF/b2c) 投稿日時:2019年 12月 14日 19:31

    中学受験のカテゴリーにわざわざやって来て、中学受験なんて意味がない、という書き込みを繰り返してる人がいますね。客観的な数字の比較は全くなくて、我が家はとか、知り合いが、とかが根拠らしいです。
    何が目的なんでしょう?

  3. 【5671572】 投稿者: それは、  (ID:qSm3EQ.vgnE) 投稿日時:2019年 12月 14日 19:41

    ❯❯何が目的なんでしょう?

    中学受験の人には高校受験わからないからではないですかね。
    高校受験の人の中には中学受験の経験がある人はいますけど。
    うちもそうです。

  4. 【5671580】 投稿者: ?  (ID:1ai21nCm9kc) 投稿日時:2019年 12月 14日 19:56

    中学受験の人の中には高校受験の経験がある人も普通にいると思います。
    うちがそうです。
    上→高校受験
    下→中学受験

  5. 【5671838】 投稿者: 環境を選べるのは中受  (ID:7WTG39kfyHI) 投稿日時:2019年 12月 15日 01:11

    中受の母集団における筑開合格者と、高受の母集団における筑開合格者は、いずれも公立学校の授業レベルではなく、サピの授業レベルの最上位層である点において、同じ。
    ただ中高6年間を、入試合格者のみで構成される環境で過ごすのと、公立中学の雑多な環境(生徒も先生も)をやり過ごすことを比較したとき、我が子には前者に進ませた。
    私自身は、高受組。国私立の合格発表の方が日にちが早くて、日比谷の入試当日は欠席だらけだった世代。

  6. 【5671848】 投稿者: 椅子の取り合い  (ID:Fs/VKiggt.I) 投稿日時:2019年 12月 15日 01:29

    募集人数に対して応募人数が多くなれば競争は激しくなる。
    中受でほぼトントンだった時が1〜2年有ったが最近は富に受験者数が増えてきて競争が激しくなってる。

    高校はほぼ全入に近い募集人数がある。

    どっちが難しいかは明らか。

  7. 【5671881】 投稿者: (笑)  (ID:Gz/A6z3TtRI) 投稿日時:2019年 12月 15日 04:03

    高校の全入って末端を入れればって事でしょう?
    中学も公立を入れれば全入だし、都内の私立でさえ複数回募集したり、定員割れしている学校あるけど?

    エデュ民なら上位の話しようよ(笑)

  8. 【5671957】 投稿者: 高校受験もよい経験になりました  (ID:lnVEezLdmWI) 投稿日時:2019年 12月 15日 08:21

    私自身が中高一貫校の出身で、娘も中学から女子校に入りました。
    でも娘が中2の終わり頃に関東への転居が決まり、慌てて高校受験の準備を始めました。
    だけどほんと、女の子が高校から入れる学校って限られているんですよね。そんなこと全く考えたこともありませんでした。
    住まいは東京で決まっていましたが、埼玉の栄東と千葉の渋幕ぐらいしか受けられるところがありませんでした。
    千葉の市川にも見学に行こうとしましたが、うちから余りに遠くて途中で諦めて帰ってきましたもん。

    娘は結局、渋幕に行くことになりました。結果的には良い経験になったと感じています。
    その理由は、同じように大学受験を頑張るにしても、そのスタイルは女子校と共学では違うように思ったからです。
    そんな中、娘は自分の勉強法はどちらの方が合うのかを客観視できたようです。

    そんなこんなでうちは想定外の高校受験でしたが、結構楽しかったですよ。いい面もありましたから。

    ただ、甘くはないです。
    もしも中学が合わないという理由で外部受験を考えられるなら、それなりの覚悟を持って挑んで下さい。
    高校受験をクリアしても、高校に入った後、授業のスピードに付いていくのは大変ですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す