最終更新:

356
Comment

【5665768】中学受験と高校受験てどっちが難しいんですか?

投稿者: 太陽光   (ID:VhQ5ORzCA6w) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:16

なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息子の友達はサピックスのr1(?)で高校受験の問題簡単すぎとか言ってました 私的には高校受験のほうが難しいと思うのですがどうおもいますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 45

  1. 【5667420】 投稿者: 中学受験したら  (ID:i/5Y9N7T73g) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:19

    人間形成できないの?
    公立行ったら人間性養われるの?
    その偏見に満ちた発想が、もうね。。
    学ぶことが楽しくてしょうがないって子や、中学でやりたいことがあって自ら受験を志す子もいるのよ。

  2. 【5667421】 投稿者: 実技教科重視の傾向  (ID:sa5RaEBxirE) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:20

    中学受験が増えているのは高校受験で実技が重視されるようになったからだと思う。実技教科が悪いと公立高校の内申は不利になるし、私立高校でも2があるだけで推薦や併願優遇が取りにくくなる。勉強できる子は内申をカバーして逆転できるだろうけど。

  3. 【5667425】 投稿者: 多様性も私立が上  (ID:AyvEmIv2KxA) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:24

    〉中学受験組がゴッソリ抜けた後の公立メンバー

    想像するだけで震えます。公立組の売り文句である「多様性」も私立の方が遥かに目立つ。
    中受が盛んな場所の公立中学に医者や会計士の娘なんていない。

  4. 【5667430】 投稿者: のびのび?  (ID:1dIbUHRXkjw) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:26

    中学受験生の小学生皆は伸び伸び育ってますよ?
    あなた個人の主観でお話してませんか?
    高校受験組も、小学生5年や遅くても中1から受験に向けて始めるでしょう。
    何年か早いだけの違いです。
    スポーツに2才から打ち込む子は伸び伸び育ってるなら、勉学にがむしゃらな子もそれと同じですよ。

  5. 【5667434】 投稿者: それと  (ID:1dIbUHRXkjw) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:29

    内申点内申点って言ってますが、上位校の方が内申点の採用点は低くなってませんか?
    仮に高くても中学受験偏差値60以上は別格ですけどね。
    この60以上は、高校受験組のトップと同等以上の学力持ってますよ。

  6. 【5667439】 投稿者: 優秀とは  (ID:WYdWUlVLDz2) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:35

    >学ぶことが楽しくてしょうがないって子や、中学でやりたいことがあって自ら受験を志す子もいるのよ。

    都内23区教育過熱地域住まいの環境では
    同級生、スポ少、親戚、習い事、
    こういう子には最後の最後まで出会えず。
    出会えてたら、うちの子達もよいモデリングとして
    熱心に中学受験に取り組んだでしょうに。

    残念ながら周りには、親に教育虐待受けながら
    勉強をさせられ(塾+家庭教師、個別、特化塾)
    学校で荒れたり、
    人間関係がうまく築けず嫌われたり。
    (親の背中を見て自分が上だとマウンティングしてしまう)
    受験のためにスポーツをやめた男の子は
    後々体力が追いつかなかったそうで
    高校で運動部を断念したそうです。
    たかが一年でも小6の1年間に運動させない代償は、
    本人が一番つらいのかも。

    >学ぶことが楽しくてしょうがないって子や、中学でやりたいことがあって自ら受験を志す子もいるのよ。

    これからも探しつづけます。輝く目をした中学受験生!!

  7. 【5667441】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fDV1OS2YEVU) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:37

    > 中学受験が増えているのは高校受験で実技が重視されるようになったからだと思う。

      好景気が継続し先行き見通しが改善しているとこと、私学助成の充実から、すそ野が広がっているんだろう。塾代(標準オプション)と、中学3年間の学費を確保できそうなでレベルでも、恐る恐る参入してくる。

      地頭ってのが親の所得水準に関係ないとすれば、増加分の中には一定割合でできる子供さんがいて、数年前よりも上位層が増えている。その一方で(当たりが比例して増加する宝くじと違って)御三家の総定員は同じまま。早稲田・海城としてもいいが、そこまでの総定員も同じ。

      これが、このところの「中学受験の難化」ってことで、問題が難しいとか、難しくない、の話ではなく、ただの「椅子取りゲーム」の話だ。

  8. 【5667444】 投稿者: 公立なら宿命  (ID:sa5RaEBxirE) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:42

    内申は公立中学(一貫)でも公立高校でも宿命。内申の採用点が低いのは難関私立高校ぐらいしかありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す