最終更新:

1484
Comment

【5681289】公立中学に対するデマ

投稿者: ラングーン   (ID:wx2Nus42KPs) 投稿日時:2019年 12月 25日 01:40

「公立中学は荒れているぞ!」を筆頭に、
数多くのデマがありますが、最近目立つのが、
「公立中学の授業は、一番レベルの低い子に合わせられる!」
です。
なぜこんな嘘を平気でつくのか。
当たり前ですが、教育課程に則って授業は進んで行きます。
一番レベルの低い子に合わせる授業って
どんな授業なんでしょうかね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5896678】 投稿者: い  (ID:tfq6SzH7DWI) 投稿日時:2020年 05月 31日 14:31

    中学受験産業のデマは犯罪だ

  2. 【5896709】 投稿者: 事実  (ID:La0McR/LxzQ) 投稿日時:2020年 05月 31日 15:08

    事実として言えば、東大合格者数ベスト10は全て国私立。公立中生徒10万人の代表である都立高からの東大合格者数は開成1校の合格者数にも満たない。

  3. 【5896747】 投稿者: 公立派の人は  (ID:PVNBPOYUjWw) 投稿日時:2020年 05月 31日 15:47

    どうしても、事実に反する意見を主張しないと公立中を擁護できないので、言葉遣いが悪くなったり、支離滅裂なことになったりするんですね。
    公立中は最低ですが、それをみんなオブラートに包んではっきり言わないだけなんですよ。

  4. 【5896782】 投稿者: ロングライダー  (ID:xfM2qbTVkkY) 投稿日時:2020年 05月 31日 16:07

    >証明できないのに、「中高一貫校は大学受験に有利だ!」
    >と中学受験産業が大声で叫び続けているのです。


    中高一貫校進学が公立中進学よりも大学受験に有利なのは次の点。
    (ほかにもあるかもしれないが割愛)
    1.中学3年間でのクラスでの学力幅が小さい
    2.主要5教科の授業時間数が多い
    3.高校受験を挟まないため、主に数学での学習ロスが少ない

    もし「その通り (ID:Eoa2JGPJjRw)」さんが、
    1.クラスでの学力幅が広い方が効率的な学習ができる
    2.授業時間数が少ない方が学力は高くなる
    3.学習ロスが多い方が大学受験に有利

    と考えるなら、「「中高一貫校は大学受験に有利だ!」と中学受験産業が大声で叫び続けているのです。」ということにも一片の真実はあるかもしれないね。

  5. 【5896784】 投稿者: そうそう  (ID:pd2p9cfOZtk) 投稿日時:2020年 05月 31日 16:10

    確かに中高一貫私立は嫌われてもね・・

  6. 【5900072】 投稿者: 普通  (ID:w1Dfn3BvpEE) 投稿日時:2020年 06月 03日 19:16

    学校であるなら基本的に真ん中に合わせる。

  7. 【5900351】 投稿者: 森の奥  (ID:WuzE8GJckek) 投稿日時:2020年 06月 04日 00:35

    教師A;やはり上位をターゲットにすべき。その方が進学実績あげられるのは自明でしょ。
    教師B;できるやつは自分でやるので放っておこう。できないヤツをいかにできるようにするかが腕の見せ所。
    教師C;真ん中が無難だよね

    「教師」の部分は「学校のポリシー」に置き換えてもいいかも。
    皆さん、どんな学校にお子様を通わせたいのかなぁ。

  8. 【5900635】 投稿者: 公立中ポリシー  (ID:UV2mVkSgyY6) 投稿日時:2020年 06月 04日 11:19

    公立中学教育は日本国民として身につけて欲しい最低限の義務教育という点に照らし、真ん中ゾーンかやや下のゾーンにフォーカスした取り組みとなりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す