最終更新:

331
Comment

【5682549】附属か進学校か

投稿者: 悩んでいます   (ID:0dDHQN0l90I) 投稿日時:2019年 12月 26日 13:56

女子の母です。
できれば大学は国立か早慶に行って欲しいと思っています。
両親、親族ほぼ全員が上記の大学だからです。
ですが子供も親も中学受験で受験というものに嫌気がさしてきていて、MARCH附属で手を打とうか悩んでいます。
偏差値的に御三家は難しそうで、それより1つ下の上位進学校(MARCH附属より少し上)、MARCH附属が妥当なところです。
昨今大学も入りにくいと言いますし、上位進学校に進学したとしても大学はMARCHにも入れないかもしれない。
一方で、中学受験でMARCH附属に合格出来る頭脳がありながらMARCHがゴールと言うのも勿体無い気がします。
外部に出られる附属校に絞ればいいのかもしれませんが、立地や日程を考えるとそう都合よくはいきません。
正直この偏差値帯なら同じような悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 42

  1. 【6059081】 投稿者: 中附  (ID:/btxdLO5I.I) 投稿日時:2020年 10月 18日 17:10

    中附はほぼ指定校推薦とAOです。
    上智は11慶應2早稲田1指定校です。
    それ以外の上位大はほぼAOです。重複は東工大、早稲田の一般くらいかな?
    下位大は、正確にはわからないが内部推薦取れなかったのかな?
    一般受験で外部行く人は稀です。

  2. 【6059099】 投稿者: 附属といっても色々  (ID:Bv8G2v.CXKg) 投稿日時:2020年 10月 18日 17:31

    一覧を見ると、中央大と比較してあからさまな下位大って無いけど…強いて言えば1校、芝浦工大? でも理系だよね。
    中附ならば最低でもマーチは固いということ?
    他は結構、日東駒専見かける。

    パッと見て、外部受験に熱心なのは明明、明中、中横、それと立教新座かな。
    明中と中横は系属なんだね。
    明明は早実落ちが多いし、立教新座は慶應志木が近くにあるから、早慶リベンジあるのかな。

  3. 【6059840】 投稿者: 早慶附属以外なら  (ID:E2AuBbaRwf6) 投稿日時:2020年 10月 19日 11:52

    進学校から国立か早慶目指す一択。チャレンジあるのみ。
    私立大学で医学部等専門系以外なら早慶上理より下は全て一緒、実利無し。

  4. 【6059850】 投稿者: 全て一緒ってことはない  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 10月 19日 12:00

    だろうけど、自分もそうかな。

    早慶付属以外なら進学校一択。

    もちろんスポーツや芸術ガチ勢ならマーチ付属で大学受験回避も良いかもしれない。

    ただ青学の説明会で入りたい運動部は週2回までの活動って聞いて辞めた。

    週2って…あとは自主練しかないの?

  5. 【6059981】 投稿者: 同じかな  (ID:wUSto/cCW6E) 投稿日時:2020年 10月 19日 14:25

    早慶なら附属いれちゃうね。
    高校も、男女で、早稲田シンガポールや慶應NYなら入れるけど。英国立教は男子なら100%ないという具合です。我が子なら多分、上位都立+留学で早慶の文系くらいならイケると思うな。

  6. 【6060005】 投稿者: 大学院進学率(理系)  (ID:kCcOwG3ZDa2) 投稿日時:2020年 10月 19日 14:50

    >>この進学率は同大学院のみか外の大学院も含めたものか。
    >>いかがでしょうか。

    外の大学院も含めた数字です。

    >>農学部は国立でも進学率は高くはないですが、理工系で半分以下はそれなりの内容なのかなと思いました。

    私立大学理工学部の学生の殆どは就職のために大学院に進学していく
    大学院後期まで行ってアカデミックな研究をするために大学院に進学する学生は私立大学の場合、極少数。

    大学院の内容より自分の先輩が大学院前期で修士まで取って希望の理系就職ができているのかどうかが一番の進学希望の判断基準。
    また私立の大学院の学費も国公立の大学院の学費と比較して高額であることも、判断の要素になっている。

    私立大学理工系の場合、全体的に大学院進学率は7年~8年前と比較してどの大学も5%~10%程度減少している。
    特に理工学部だと生命科学系の学科の減少が大きい。

    むしろ生命科学系統の学科の場合は、理工学部の生命科学より、医療系の大学の理学部や薬学部創薬系の学科(4年制)の方が大学院進学率も8割以上と高く、大学院修了してからの理系就職の状況も良好。
    私立大学の薬学部で4年制の学科を持っているところは少数ではあるが。
    入試難易度が低いと思われがちな近畿大学や城西大学の薬学部でも4年制の学科の大学院進学率は7割以上と非常に高い。
    おもに国公立大学の院ではあるが、外部の院への進学する学生も少なくない。
    中には文系でも就職可能な製薬会社のMR(医薬情報担当者)になる者もいるが、研究開発職に就く学生もいる。
    早慶・GMARCH・関関同立の中で薬学部があるのは慶應義塾大学と立命館大学の2大学であるが、付属高校からの内部進学生から4年制の創薬系の学科の人気は低い。
    慶應の場合、内部生からの薬学部の人気は低いが、薬科学科(4年制)の人気はさらに低い。

    話は戻って私立大学の理工系学部の場合、機械工学、電気・電子工学、応用化学の系統の学科は技術職の需要が多いためか、私立理工系でも大学院進学率は高い。
    理学部系の物理学科、数学科、生物学科、地学科の大学院進学率は私立大学では低い。

    また、大学の学部入試の難易度でも左右されている。
    難易度が高い大学の学部の大学院進学率は高い傾向。

    進学率が高い順に記載すると下記のような大学群になる
    (早慶・理科大・豊田工大・東薬)-(同志社・立命館・北里)-(関学・関大・上智)-(GMARCH・芝浦工大・甲南・電機大)
    関西地方の関関同立の方が、関東地方のGMARCHより大学院進学率は高い。

    私立大学理工系学部の大学院進学率は2011年~2012年頃をピークにそれから比較して大学院進学率が大きく減少した。
    特に大きく進学率が減少した私立大学の学部は下記のとおり

    東京理科大学 基礎工学部 -12.7%
    早稲田大学 基幹理工学部 -13.6%
    同志社大学 生命医科学部 -7.4%
    同志社大学 理工学部   -10.0%
    東京薬科大学 生命科学部 -16.9%
    北里大学 理学部 -11.1%
    関西学院大 理工学部 -7.5%
    関西大学 化学生命工学部 -7.4%
    上智大学 理工学部 -18.8%
    甲南大学 フロンティアサイエンス学部 -24.1%
    東京電機大学 未来科学部 -8.6%

    附属中学や付属高校からの理系学部の内部進学を考える場合、内部進学での理系学部の推薦枠が小さいことも考慮する必要がある。

    早慶・GMARCH・関関同立の各付属校で理系学部の推薦枠の人数が比較的多いのは、下記の5校

    ・早大学院、早大本庄、明大明治、明大中野、立命館

    以上の5校の理系学部への推薦枠は全生徒の約4分の1。
    これは早稲田大学、明治大学、立命館大学は私立の上位総合大学としては理系学部の学生数が比較的、多いためと思料する。

    その次が、早稲田実業、立命館守山(立命館の付属では新設の部類ではあるが理数探究教育に力を入れている)の2校
    これらの高校からの内部推薦で理系学部に進学するのが約6分の1

    慶應義塾大学の各一貫教育校の場合、理系学部への進学者は医学部を含めても7分の1から8分の1程度。
    慶応義塾高校の場合、理工学部希望者は、ほとんど理工学部へ進学できると聞いたことはあるが、実際の進学人数はその程度。

    附属校でない男子進学校の場合、上位校だと半数以上が理系の学部に進学するのと比較すると、総合大学の附属校からの理系学部進学枠は小さい。
    そのため、幼少時から理数系に興味がある場合、有名総合大学の附属校進学は熟慮が必要。

    これはデータに基づかない個人の肌感覚ではあるが、理工系学部の大学院進学に関しては、性別、課外活動の状況、入学方法も影響があるように思える。

    「男子と比較すると女子」、また「体育会の運動部所属学生」、「一般入試と比較すると推薦入試で入学する学生」の方がそれぞれ大学院に進学する率が低い気がする。
    あくまで「気がする」だけなのかもしれないが。

  7. 【6060027】 投稿者: 早慶上理  (ID:Bv8G2v.CXKg) 投稿日時:2020年 10月 19日 15:13

    早慶はわかるけど、そこに突然上理が紛れこんでくる意味がわからない。
    上智も理科大もそんなに良い?

    今は「早慶明」ってどこかの週刊誌に載ってるらしいよ。ネットのニュースに出てた。
    ただの「早慶」じゃダメなの?

  8. 【6060130】 投稿者: 早慶明よりいいでしょ…  (ID:N7dg71QFlB2) 投稿日時:2020年 10月 19日 17:21

    どこにあったのそんなニュース。
    早慶上理は聞いた事無い人いないでしょ。

    そもそも早稲田の下位互換でしか無いし。自分たちの世代はね。W合格して何割が明治行くって話だよ。

    早慶明って、意図的に明治をバッシングさせる狙いで混ぜた?もしかして。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す