最終更新:

331
Comment

【5682549】附属か進学校か

投稿者: 悩んでいます   (ID:0dDHQN0l90I) 投稿日時:2019年 12月 26日 13:56

女子の母です。
できれば大学は国立か早慶に行って欲しいと思っています。
両親、親族ほぼ全員が上記の大学だからです。
ですが子供も親も中学受験で受験というものに嫌気がさしてきていて、MARCH附属で手を打とうか悩んでいます。
偏差値的に御三家は難しそうで、それより1つ下の上位進学校(MARCH附属より少し上)、MARCH附属が妥当なところです。
昨今大学も入りにくいと言いますし、上位進学校に進学したとしても大学はMARCHにも入れないかもしれない。
一方で、中学受験でMARCH附属に合格出来る頭脳がありながらMARCHがゴールと言うのも勿体無い気がします。
外部に出られる附属校に絞ればいいのかもしれませんが、立地や日程を考えるとそう都合よくはいきません。
正直この偏差値帯なら同じような悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 42

  1. 【6091802】 投稿者: 守り  (ID:VDSsAZYHaH.) 投稿日時:2020年 11月 16日 15:20

    中学で附属に行くことは基本は守りなんだな。そして大学の学科も、入りやすさ&卒業しやすさで文系を選択、という思考回路だと感じました。就職先も、銀行商社へ問題なくできる(できた)。人生守りですね。悪くない選択だとは思いますよ。逆にアグレッシブすぎていろいろ苦労するのは、本人じゃなくて周り(親とか伴侶)なんで。

  2. 【6093138】 投稿者: 真ん中  (ID:Pm8A0u9YYZc) 投稿日時:2020年 11月 17日 15:36

    中堅校は大抵実際は半分以上マーチ以下地方国立進学になるので
    中堅の上位層に入れそうな学力ならいいがそうでないなら
    明治や立教の付属がいいと思います。

  3. 【6098962】 投稿者: 難しい  (ID:35MGq7JrYHY) 投稿日時:2020年 11月 22日 12:51

    >明治や立教の付属がいいと思います。

    明治や立教の付属は偏差値が高い。これより上の進学校は10校ほど

  4. 【6109249】 投稿者: 名無し  (ID:BAO1VgosbgU) 投稿日時:2020年 12月 01日 11:41

    賢明学院はグランフロントで関学と一緒に説明会をしてました。
    気になったので確認すると、「教育提携校」でなく「系属校」とのこと。
    びっくりしました。
    ちなみに啓明学院の「継続校」とは字が違うそうです。

  5. 【6110067】 投稿者: そう?  (ID:pqY5P9qxJkQ) 投稿日時:2020年 12月 02日 01:31

    明治だと明明の事言ってるんだと思うけど明中や明八もほぼ明治だし立教も新座は前受で偏差値上がってるけどYN55前後かなり受かってるし池袋も含めMARCHはどこも変わらないんじゃない?女子以外は。

  6. 【6111896】 投稿者: 賢明学院  (ID:0M4bzRHvlso) 投稿日時:2020年 12月 03日 15:46

    賢明学院はカトリックの学校ですよね
    それなのにプロテスタントの関西学院大の系属校になれるのですか?
    ランバスファミリーの啓明学院なら系属校でも納得できますが。

    そもそも系属校と教育提携校の違いがよくわかりません。

    上智福岡中学・高校のパンフレットだと上智福岡は上智大学と同一の学校法人
    なのに「教育提携校」で上程大学への推薦入試も
    「教育提携校特別入学試験」を受けることになっているし。

    香蘭女学校もパンフレットでは立教大学の関係も系属校と紹介されているし。

  7. 【6114864】 投稿者: 付属校、系属校、教育提携校  (ID:Hm9UI2VqRBU) 投稿日時:2020年 12月 06日 11:46

    「付属校」や「系属校」について公式な定義なんてないけど主な大学と系列の学校は次のようにそれぞれ自称して整理している。

    (1)慶應義塾大学ー慶應義塾の小・中・高等学校などは「一貫教育校」
    https://www.keio.ac.jp/ja/academics/affiliated-schools/

    (2)早稲田大学ー早大学院、早大本庄は「附属校」
       早稲田大学ー早稲田実業中等部・高等部、早稲田中高、早稲田摂陵、早稲田佐賀中高、早稲田渋谷シンガポールは「系属校」
    https://www.waseda.jp/inst/admission/others/attached/

    (3)明治大学ー明治大付属明治中高、明治大付属中野中高、明治大付属中野八王子中高は「付属校」
    https://www.meiji.ac.jp/koho/meiji/6t5h7p00000tp8ti-att/6t5h7p00000tp8xr[削除しました]
    明大中野と明大中野八王子は明治大学とは別の学校法人の学校法人中野学園が設置していますが、高校側も大学側も「付属校」と公称。

    (4)立教大学ー立教新座中高、立教池袋中高、立教小学校は「一貫校」
       立教大学ー立教女学院、香蘭女学校、立教英国学院は「系属校」
    https://www.rikkyo.ac.jp/about/introduction/organization/schools.html

    (5)法政大学ー法政大中高、法政大第二中高、国際高校は「付属校」
    http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/fuzoku/index.html

    (6)中央大学ー中央大高校、中央大附属中高、中央大杉並、中央大附属横浜中高は「附属校」
    https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/attached_school/

    (7)青山学院大ー青山学院の幼・初等部・中等部・高等部は「一貫校」
    https://www.aoyamagakuin.jp/education/consistency.html
       青山学院大ー浦和ルーテル、横浜英和は「系属校」
    https://www.aoyamagakuin.jp/education/consistency/belong.html
       青山学院大ー横須賀学院、静岡英和女学院は「教育提携校」
    https://www.aoyamagakuin.jp/education/consistency/belong.html

    (8)学習院大、学習院女子大ー学習院幼・初等科・中等科・高等科・女子中等科・高等科は「同一学校法人の系列校」で大学と中・高以下は並列の関係。

    (9)関西学院大学ー関西学院初等部・中学部・高等部、千里国際中等部・高等部は「併設校」
       関西学院大学ー啓明学院中高は「継続校」
    https://www.kwansei.ac.jp/r_history/r_history_m_001222/detail/r_history_008796.html

    (10)関西大学ー関西大第一中・高、関西大幼稚園・初等部・中等部・高等部、関西大北陽中・高は「併設校」
    https://www.kansai-u.ac.jp/heisetsu/

    (11)同志社大、同志社女子大ー同志社幼・小、同志社中・高、同志社香里中・高、同志社国際中・高、同志社女子中・高、同志社国際初等部は「法人内学校」
    https://www.doshisha.ac.jp/doshisha/the_doshisha.html

    (12)立命館大、立命館アジア太平洋大ー立命館小・中・高、立命館宇治中・高、立命館守山中・高、立命館慶祥中・高は「付属校」
    http://www.ritsumei.ac.jp/fkc/introduce/link.html

    このように呼び方は学校法人によっては様々。

    意外と知られていない同一学校法人の「大学とその系列高校」では 下記のものがある。

    「根津育英会武蔵学園」の武蔵大学と武蔵中・高(内部推薦あり。昨年は3人が進学。下記の武蔵高校のURLを参照)
    https://www.musashi.ed.jp/nyuushi/faq.html

    「学校法人東邦大学」の東邦大学と駒場東邦中・高 (内部推薦あり。昨年は6人が進学。下記の駒場東邦高校のURLを参照)
    https://www.komabajh.toho-u.ac.jp/qa/037143.html

    「学校法人東海学園大」の東海学園大と東海中・高(内部推薦なし)
    https://houjin.tokaigakuen-u.ac.jp/

    「学校法人修道学園」の広島修道大と修道中・高(内部推薦なし)
    http://www.shudo-u.ac.jp/gakuen/

    「学校法人上智学院」の上智大学、栄光学園、六甲学院、広島学院、上智福岡は公式ウェブサイトで附属校とはしないとのこと。
    と記していて、さらに栄光学園、六甲学院、広島学院の3校には他のカトリック高校と同様の「カトリック推薦」しか特別な推薦入試はないので、どちらというと、東海高校・東海学園大学や修道高校・広島修道大学に近い関係。
    https://www.sophia-sc.jp/about/merger.html

    上智大学と上智福岡、静岡サレジオは教育提携校とされているので、青山学院大と静岡英和女学院に近い関係。
    静岡英和女学院は昨年、系列の静岡英和学院大学と教育提携校の青山学院大学はに同数の24名がそれぞれ進学している。
    この数字は、上智福岡や静岡サレジオの上智大学への推薦進学者数とほぼ同じ。
    ***********************************

    各大学の内部推薦、教育提携推薦、指定校推薦の種類

    同志社大学
    (1)法人内推薦(法人内学校等推薦:同志社、同志社女子、同志社国際、同志社香里)
    (2)教育提携校推薦(キリスト教主義学校連携ネットワーク)
      (広島女学院、北陸学院、九州学院、名古屋、新島学園、近江兄弟社、東北学院)
    https://www.doshisha.ac.jp/management/agreement.html
    (3)指定校推薦(キリスト教学校教育同盟高校には多数の指定校推薦枠)

    関西学院大学
    (1)院内推薦(関西学院高等部、関西学院千里国際高等部)
    (2)継続校推薦(啓明学院)
    (3)教育提携校推薦
    (帝塚山学院関学コース、賢明学院関学コース(理系)、大阪女学院、帝塚山学院泉ケ丘、梅光学院、近江兄弟社、北陸学院、アサンプション国際)
    (4)指定校推薦(キリスト教学校教育同盟高校には多数の指定校推薦枠)
    https://www.k-doumei.or.jp/about/founding/

    ※ 近江兄弟社、北陸学院は同志社大の系列校であり、さらに関西学院大の系列校でもある。

    立命館大学
    (1)附属校推薦(立命館、立命館宇治、立命館守山、立命館慶祥)
    (2)教育提携校推薦(初芝立命館、初芝橋本、育英西、平安女学院、岩田学園)
       上記5校には立命館コースが設置されている。
    (3)指定校推薦
    (4)高大連携プログラム特別推薦(対象校は多数)

    立教大学
    (1)関係校推薦:一貫校(立教新座、立教池袋)
    (2)関係校推薦:系属校(立教女学院、立教英国学院、香蘭女学校)
    (3)指定校推薦

    青山学院大学
    (1)付属校推薦(青山学院高等部)
    (2)系属校推薦(浦和ルーテル学院、青山学院横浜英和)
    (3)教育提携校推薦(横須賀学院、静岡英和女学院)
    (4)キリスト教学校教育同盟推薦(以下のURLに記載されている高校)
    https://www.k-doumei.or.jp/about/founding/
    (5)全国高等学校キリスト者推薦(上記以外高校のプロテスタント教会正会員の生徒)
    (6)指定校推薦
    以上の6段階の内部・系列・提携・指定校推薦がある。
    今は(2)の系属校推薦は系属化されたばかりなので、ほとんどいないが今後、増加する予定

    上智大学
    (1)イエズス会高校特別推薦(栄光学園、六甲学院、広島学院)
    (2)教育提携校特別推薦(上智福岡、静岡サレジオ(ソフィアコース設置))
    (3)カトリック高校対象特別入試(日本カトリック学校連合会加盟校)
    http://www.catholicschools.jp/member/schools.php
    (4)指定校推薦

  8. 【6125140】 投稿者: 日大人気  (ID:Ti.0fH4zv.2) 投稿日時:2020年 12月 15日 15:32

    東京と神奈川では、2月1日の日大勢の伸びが止まらない。いずれも志願者数100人以上で、日本大学豊山(1回)+80%強、日本大学藤沢(1回)+30%強、日本大学第三(1回)+20%台半ばといった具合である。青稜(1回A)+50%台半ば、高輪(A)+20%台半ば、成蹊(1回)+20%強も引き続き好調だ。

     2日午後は1日の2倍の志願者数となっている日大豊山(2回)がダントツで、予想倍率6倍と高い。

     3日も日大豊山(3回)+80%と際立つものの、同じくらい志願者を集めている成城学園(2回)+10%台半ば、立教新座(2回)+20%台前半も大いに健闘している。3日午後は日大豊山(4回)+30%台半ば、かえつ有明(特待3回)+10%台後半が挙がっている。

     4日午後は目黒日本大学(4回)+40%台半ばが予想倍率5倍弱を付けて人気だが、もう1校、+30%台半ばの東京電機大学(4回)が珍しく多摩地区から名乗りを上げ、予想倍率10倍の大健闘である。

     5日は東海大学付属高輪台(3回)+10%台半ば、日本大学(C回)+10%強、6日は山手学院(後期)+40%台前半が一人気を吐いている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す