最終更新:

139
Comment

【5698012】中学受験というものに悩まされています。

投稿者: 生き方   (ID:DPGJY1Bqws.) 投稿日時:2020年 01月 11日 16:04

私も妻も高校までは地方の公立出身で身内含めて中学受験には無縁でした。子供は四年生の息子一人です。

この時期は職場でよく中学受験が話題になります。
結構トライしている同僚や上司家庭が多いので少々焦りのようなものを感じるようになりました。

何で中学受験?と聞くと、
様々な可能性を広げてあげたいとか、公立はちょっと....とか、難関国立や早慶に行かせたいとか。

子供と中学受験の話はした事ないのですが、ほとんどの場合は親の意志なんでしょうか?

そうは言っても公立高校からだって難関大学でも沢山合格していますよねぇ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 18

  1. 【5707279】 投稿者: 横から  (ID:Rp0AhL6Qb0w) 投稿日時:2020年 01月 19日 05:50

    中学受験に浪人はないので、ダメなら近所の公立に行けばいいだけの話と思っていたのですが、それがそういうケースはほとんどない。と聞きました。
    受験したからには希望校ダメでもどこかの滑り止めに必ず行くというのですが、
    本当でしょうか?
    そこまで公立を忌避するものでしょうか?

  2. 【5707284】 投稿者: 公立中忌避ではなく  (ID:5owhJrFGobg) 投稿日時:2020年 01月 19日 06:17

    公立を避けたくて受験した方はどこでもいいから受かった私立に行きますが、そうでない場合はそれぞれです。
    だけど、3年間頑張ったのに3年後にまた受験するのは嫌、と思う子も多く、完全に納得できる学校でなくても私立に進学しがちなのだと思います。一番行きたかった学校は、大抵の場合、3年後に再チャレンジできないし。

    最難関のみチャレンジ、公立一貫校志望、大学付属志望の場合は高校再チャレンジも比較的多いのでは?

    公立中が嫌なのとは違うと思います。

  3. 【5707286】 投稿者: カコスレ読もう!  (ID:/F7jf2DAK6I) 投稿日時:2020年 01月 19日 06:22

    公立を忌避するというよりも、中受は親子共に多大なエネルギーとお金を消費するので、その結果が欲しくなり、よほど評判の良い公立があれば別だが、大抵私立を選びたくなってくる。

    しかし、そもそも良い公立が学区内にあれば初めから中受に参入しない。

    ゆる受験はまた別。

  4. 【5708121】 投稿者: 目が肥える  (ID:.eL6Cpyiw8Y) 投稿日時:2020年 01月 19日 17:06

    いちど中学受験の世界にそれなりに真面目に足を踏み入れてしまうと、
    どうしても公立が霞んで見えるものなんですよ…
    カリキュラムの差、教員のレベルの差、環境の差、生徒たちの雰囲気の差。
    差があると思わされている、洗脳されてる、という面もあるとは思う。
    プラス、親も子も燃え尽きて、3年後に高校受験なんてもう嫌だ、
    中高一貫で次の受験は大学受験でいいや、となっちゃう。

    ゆる受験や記念受験の場合は、私立にそこまでの思い入れがないし、
    消耗も少ないから、3年間公立で高校受験でがんばろ!と、
    切り替えられるんだと思います。まあその程度が実は健全なのかもね。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 18

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す