最終更新:

139
Comment

【5698012】中学受験というものに悩まされています。

投稿者: 生き方   (ID:DPGJY1Bqws.) 投稿日時:2020年 01月 11日 16:04

私も妻も高校までは地方の公立出身で身内含めて中学受験には無縁でした。子供は四年生の息子一人です。

この時期は職場でよく中学受験が話題になります。
結構トライしている同僚や上司家庭が多いので少々焦りのようなものを感じるようになりました。

何で中学受験?と聞くと、
様々な可能性を広げてあげたいとか、公立はちょっと....とか、難関国立や早慶に行かせたいとか。

子供と中学受験の話はした事ないのですが、ほとんどの場合は親の意志なんでしょうか?

そうは言っても公立高校からだって難関大学でも沢山合格していますよねぇ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 18

  1. 【5702554】 投稿者: 地域による  (ID:W/cwaZLKS8w) 投稿日時:2020年 01月 15日 10:15

    神奈川県以外なら高校受験でも問題ない。神奈川県は高校受験できる私立が限られる。神奈川県なら中学受験を検討せざるを得ない。

  2. 【5702566】 投稿者: 中受のメリット  (ID:MOdxJavcSLQ) 投稿日時:2020年 01月 15日 10:26

    安定感は公立も私立も実際には入ってみないと分かりません。
    入ってみないとわからない安定感に1,000万払っても問題ないと
    いうのなら、ありだと思いますね。
    費用対効果で考えると、普通の家庭では厳しいと思いますが…。

  3. 【5702606】 投稿者: よくわからない  (ID:jmqhySj.G0w) 投稿日時:2020年 01月 15日 11:06

    私立中高一貫校の受験に価値を見出せないのであれば、無理に周りに合わせて中学受験なんて考えなくて良いでしょうに。

    中学受験をさせたい人は大抵いろんな理由を付けていいますが、それなりに私立に通わせるメリットや価値を見出しているからでしょう。
    リスクもある程度理解していて、納得できているんだと思います。

    私立なんてお金出していく意味ない、公立で十分という価値観の人だってたくさんいます。
    親が「良い」と思う方でいいんじゃないですか。
    それとも、自分の知らないもっと良いことがあるかもしれないという期待なのかな。
    「よく分からないけど、皆が良いというから」という理由ならやめた方が良いですよ。

  4. 【5702631】 投稿者: いろいろあります  (ID:6BlBKwrwcTk) 投稿日時:2020年 01月 15日 11:43

    稀な例だとは思いますが、子供の場合は小学校受験、高校受験、大学受験で、中学校だけ経験していません。
    ですから、特殊算のような、中学受験オリジナルの勉強は経験していません。

    小中一貫の学校で高校がなかったため、高校受験をして、その後大学受験です。
    中学からの外部進学組もいましたが、高校受験必須だったので人気がなく中学の偏差値としてはかなり低い部類です。

    小学校高学年では、中学受験の勉強も必要ないので、ゲームで遊び三昧。あとはピアノコンクールに出るための練習ぐらいでした。
    学校の宿題もほとんどありませんでしたので、家庭学習もしてませんでした。

    それでも、高校受験後、現役で東大にも合格していますので、中学受験の経験がないことはデメリットにはなっていなかったと思います。

    おそらく、「~でなければならない」ということは一つもないでしょう。
    子供と同じ代で、理Ⅲに合格して話題になったのは、悪名高き神奈川の県立高校から、Z会の通信だけで合格した方でした。

    中学受験は始めると、親が真剣になりすぎる傾向にあるのだと思います。
    子供の小学校時代の同級生でも、高校がないので中学受験を選んだ方も少なくありませんでした。
    御三家に合格した方もいましたが、かなり親が無理をさせている感じで、遊んでいるわが子に親の愚痴ばかり言っていたそうです。
    それでも合格したから、まだよかったのかもしれません。

    内部進学する子と、外部に出る子が混在しているため、クラスもピリピリした状況になって、いさかいも絶えなかったようです。
    中学受験の結果が出てからは、成功した子と残念だった子で悲喜こもごもの状態だったとか。
    義務教育ですから、安全弁があると思って、もう少し気楽に中学受験に取り組めればいいのでしょうが、どうしても入り込んでしまうとそうはいかないのでしょうね。

  5. 【5702637】 投稿者: 全統模試を無料で受ける  (ID:U4ysVsivPmY) 投稿日時:2020年 01月 15日 11:51

    まずは全統模試を受けて見てからじゃない?

    こんなもんか、と思って通塾するかもしれないし
    無駄だな、と感じたら
    あえて高校受験まで成熟を待つのも良し。

  6. 【5702786】 投稿者: 本人の目的意識と(主に母親の)サポート  (ID:tzAyYwJ.KAY) 投稿日時:2020年 01月 15日 13:51

    都内在住小4女子の母です。トピ主さんと同学年ですね。
    私と夫はともに地方公立高→旧帝大卒です。大学時代の友人には私立中高一貫校の出身もたくさんいまして、卒業までにはこう育つんだな〜というイメージは何となくあります。

    中学受験について、もともと親としては「無理にやらせるつもりはないけど、流されやすい娘の性格を考えると周囲のレベルが高いのは魅力的だなあ」とぼんやり考えていました。

    中学受験に挑戦するきっかけは
    ◯3年生になり娘が「クラスの男子が嫌だ。女子校に行きたい。女子だけの方が絶対楽しい」と言い出したこと。いじめなど娘が直接危害を加えられることはないそうですが、乱暴だったり汚い言葉を発したりしているのが不快なようです。
    ◯学校の成績はいい方でカラーテストはほぼ満点ですが、授業参観に行くと娘が少し飽きてるんだろうなと感じる態度を取っていること。静かにしてはいますが、あくびをしてみたり鉛筆をごちょごちょいじってみたり…。◯趣味レベルですが続けているお稽古があって、中学の部活でやりたいと本人が希望していること。地元の公立中にはその部活はありません。

    そして現在の実情ですが、娘は自分で受験を希望した割に、塾の宿題が面倒だなどと言っています(夫は「小学生なんてそんなもの」と言いますが…)通塾自体は楽しいようですが、自宅学習は本当に最低限ですし、テスト前の追い込みなどもやりません。
    それでも「嫌ならやめよう、地元公立中でもがんばれば道は開ける」とこちらが言うと、「絶対やめない」と言い張ります。
    そんなやる気があるのかないのか分からない娘のために、週2回夜の最寄り駅までの迎え、プリントの整理、5年からはお弁当作り…親は本当に忍耐が必要です。娘が受験を希望しているという事実だけが支えです。

    結局は通塾する本人の目的意識がないとお互いが辛いだけだと思います。
    そしてトピ主さんの奥様の気持ちもよく確認してさしあげてください。ご家庭の状況はそれぞれですが、一般的には子供のサポート業務が重くのしかかるのは母親の方だと思いますので…

  7. 【5702968】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cfRWceP6n6E) 投稿日時:2020年 01月 15日 16:35

    > まずは全統模試を受けて見てからじゃない?

     そして、全統偏差値ー5の学校を、偏差値表からピックアップして、学校見学されえて、よさそうな学校があれば、、、、中受でGO! それなら、誰も止めない。茨の道も、親子バトルも、平均以下で進めるのでは。

  8. 【5703872】 投稿者: 青  (ID:lEjNZnDNr7o) 投稿日時:2020年 01月 16日 11:26

    おおまか賛成ですが、
    一言だけ。
    御三家は頑張った、やり過ぎた方は入れないような。
    親の言う事をなかなか聞かない、自分を持った子
    が自分から勉強して入る人が大半のはずです。
    真面目で親の熱意に負けて頑張り過ぎちゃう子は上位難関に多いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す