最終更新:

139
Comment

【5698012】中学受験というものに悩まされています。

投稿者: 生き方   (ID:DPGJY1Bqws.) 投稿日時:2020年 01月 11日 16:04

私も妻も高校までは地方の公立出身で身内含めて中学受験には無縁でした。子供は四年生の息子一人です。

この時期は職場でよく中学受験が話題になります。
結構トライしている同僚や上司家庭が多いので少々焦りのようなものを感じるようになりました。

何で中学受験?と聞くと、
様々な可能性を広げてあげたいとか、公立はちょっと....とか、難関国立や早慶に行かせたいとか。

子供と中学受験の話はした事ないのですが、ほとんどの場合は親の意志なんでしょうか?

そうは言っても公立高校からだって難関大学でも沢山合格していますよねぇ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 18

  1. 【5699083】 投稿者: 子供3人  (ID:IIqCqnIY3W2) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:16

    大学生2人、高校生、がいます。

    うちは夫婦で中学受験した者同士だったので、
    なんとなく、中受が普通、と思って、子供たちには、公立小からの中学受験でした。終わってみると、どうでもよかったのでは? と思います。

    一言でいうなら、親のイベントですね。
    あんなにばかみたいに一喜一憂する時期って長い人生のなか、ないと思います。
    中年になってから 楽しめるお祭りだったのでは?と感じます。

  2. 【5699086】 投稿者: 引用失礼  (ID:uHDG3RmtiA2) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:19

    投稿者: 参考までに神奈川県立高校(ID:E5c7NJ3ZHsE)
    投稿日時: 2020年 01月 12日 14:16
     国公立大学+早慶上理MARCH 現役進学率(週刊朝日  2019.6.21)


    ◆ 神奈川県立川和高校(315名)

    現役進学者数

    国公立大学__78名
    早稲田大学__49名
    慶應義塾大学_17名
    上智大学____8名
    東京理科大学__4名
    明治大学___19名
    青山学院大学_10名
    立教大学___12名
    中央大学____7名
    法政大学____7名


    国公立大学+早慶上理MARCH 現役進学率_67.0%

  3. 【5699090】 投稿者: 1ランク、2ランク上へ  (ID:MwYHr4boEhM) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:22

    >神奈川県立川和高校

    この子供達も、中学受験すれば東大も夢じゃなかったのにね~

  4. 【5699098】 投稿者: 仮説  (ID:Kg.hJ/NL8pI) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:28

    中高一貫なら全員が学力アップ!

    と言うことは、神奈川県立川和高校生は、150名ほどは東大に入れたのでは?

    早慶進学者も私大専願者だったなら無理だと思うけど。



    >国公立大学__78名
    早稲田大学__49名
    慶應義塾大学_17名

  5. 【5699099】 投稿者: 神奈川では  (ID:kBf2biI8O1M) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:29

    県は、小中一貫教育を推進して行く予定です。
    答申が出ました。

    学年のくくりは、
    低学年:小1,2,3,4
    中学年:小5,6,中1
    高学年:中2,3

    当然 中学生の影響が小学生に強く及びます。
    地域の教育力が、濃縮されます。

  6. 【5699107】 投稿者: 中受が  (ID:hdh9z2g1r5w) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:37

    中受が全てではないけれど、
    挑戦できる環境だったのと、本人も塾の勉強に興味をもっていたので親もフォローをしながらやりました。

    中学入学以降は高校生と早くから一緒に活動できることで、それまでとはまた違った学びや体験、責任も同時に増え大変だった反面、充実した生活を送りながら自然と鍛えられたのも良かった。

    親のフォローは、塾や勉強、子供の性格など中身をみていました。あまりにも合わなければ、その子にあった別の進む道を考えていたと思います。

  7. 【5699117】 投稿者: 環境を買う  (ID:AVH3sPvcmiw) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:43

    娘は伝統校と言われる女子校に中学受験で入学。
    高1から大学受験の為2つの予備校へ。高2の終わりからはコマ数もかなり増やしましたが国立は✕、早慶に進学。今は社会人です。

    中学高校はお友達にも恵まれました。
    大学生活もそれなりに楽しみました。

    学費+予備校代いくらかかったか忘れました。環境をお金で買ったという感じです。

  8. 【5699121】 投稿者: お金の無駄  (ID:16397TLDkcA) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:45

    中学受験は費用がかかる割に残念な結果になる子が多い。第一希望に受からないのが多数。高校受験は塾でしっかりやれば十分間に合うのです。小学生から高校受験のために塾に行く子もいますが、これもある意味絶対に必要ではないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す