最終更新:

45
Comment

【5708224】複数合格した場合、低い偏差値の学校を選ぶ葛藤

投稿者: 悩み中   (ID:nklYklKzRrE) 投稿日時:2020年 01月 19日 18:04

まだ2/1の本番前で埼玉がようやく終わったところですが、予想外の合否結果となりました。
志望順位で言うと、①2/1東京、②某付属中、③埼玉校1 ④埼玉校2なのですが、まさか受かると思っていなかった埼玉校に受かりました。
偏差値は①②よりも③④の方が高いです。
通学時間はどれも大差ありません。若干埼玉校の方が近いかも。
③④は超チャレンジでしたが、試験慣れとスライドや加点などの可能性を考え受験したら受かってしまったという状況です。もちろん①②がダメだったらここならお任せできる学校だと思いますし、そう考えて受験した学校ですし、それぞれどちらもいい学校だと思っています。
が、①②ほどじっくり研究したわけではありません。

該当の埼玉校のスレッド、過去のものをずっと読み進めていますが、第1志望第二志望に負けず劣らず、とても良い学校という事は実感しつつあります。
何より、偏差値が高いという事は環境的にも魅力的です。(息子はまわりの影響を受けやすい)
偏差値だけが全てではない、偏差値だけで見てはいけないとはわかっていますが、高い偏差値の学校を蹴って、第一志望第二志望の低めの学校を選ぶのも躊躇してしまいます。

まだ①②は受験前ですのでたらればの話ですが、心づもりと、今のうちに色々考えておきたいです。

実際に受験して偏差値の高い学校に受かったけれど、偏差値低い学校を選んだ方はいらっしゃいますか?
どんな葛藤がありましたか?どんなところを悩まれましたか?
ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5709233】 投稿者: 落ち着いて  (ID:5egO6US1sI.) 投稿日時:2020年 01月 20日 15:44

    そもそも、校風、中高生活、大学進学実績たさなどについて、第一志望が2/1校だったはずです。
    本命校に行きたいと思って頑張ってきたはずでもあります。

    偏差値は、皆さんの指摘のように、入試の合否の割合だけの数字です。
    特に1月は、初めての受験経験での緊張、2月本命校の対策に疲弊したりしていて、まさかの不合格もあります。
    定員に対して合格者数が多い場合には、上位がゴッソリ抜けて合格者最低点から合格者平均に届かない層しか残っていない場合もあります。
    また、埼玉の学校は学生数も多くないですか。人数が多いと質の高い先生がそんなにいるのか、お子さんへの細やかな対応をしてくれるか、確認できていますか。
    大学合格実績は中位から下位まで含めて、ひと学年の人数に対して満足いくものでしょうか。

    ウチは数年前終了組ですが、埼玉で特待生として合格しましたが、それはそれで2月本命校合格に向けたステップでしかありませんでした。埼玉の学校の方が偏差値は高く、その中の特待でも揺らぎませんでした。

    1月校の偏差値が、2月校より高いから良いと安易に思っては、後々後悔することにもなりかねませんよ。
    初めから埼玉の学校にもお子さんが行きたいと思っていて、偏差値が高そうだから合格できる確率から志望順位を2月校より低くしたいたのなら余計なお世話ですが、これまで散々志望校をどこにしょうか考えてきたはずなので、お子さんの意思も確認して本命を第一に考えて下さい。

  2. 【5709308】 投稿者: はひふへほ  (ID:Mekd/fDQdpI) 投稿日時:2020年 01月 20日 17:01

    偏差値なんて数年後にはどうなっているかわからない。
    6年間通う学校を偏差値で判断してどうするの?

    それと1月校は偏差値当てにならないと言うけれど、8割合格した偏差値なんだからその偏差値は事実なのは変わりない。
    低偏差値の子が合格したなんてケースは別に1月校に限った話しではないし、2月1日校よりも受験人数が圧倒的に違うのだからそういう例も数が増えるのは当たり前。
    いい加減東京本命の1月校ディスるのは止めてほしいものだ。1月校が2月になったら困るのは1月校本命だろう。お互い様。

  3. 【5709354】 投稿者: 明の星などはその典型かと  (ID:WPQvlZBTpyU) 投稿日時:2020年 01月 20日 17:36

    >明の星の実質偏差値はN60と思って良さそうですが、

    それでいて共立女子や大妻と似たような進学実績なんですか?
    そんな訳無いでしょ。

    N60あって2月全落ちで明の星というのも考えにくいし。

  4. 【5709355】 投稿者: 同じく  (ID:EbYR28foXDk) 投稿日時:2020年 01月 20日 17:37

    千葉埼玉の在住者としては、自分たちの志望校を遠くから勝手に受けにこられて、掲示板にあれこれ書かれてたまったものではないでしょうね。上の方が書かれているのは栄東のことかなと思いますが、掲示板荒れてますよね。この荒れ方からしても、都内の多くの学校よりよほど注目されていて人気のある学校なのですよ。お試しと言いながらも2000人不合格。都内校なんて500人以上不合格者のいる学校は大人気校ですからね。栄東は2000人落としてるんですよ。お試しのはずがこんなはずじゃなかった、どうしてくれるんだという声も多数あるでしょうね。中には酸っぱい葡萄の論理で、どうせ一月校は〜などと言いたくなる輩もいるかもしれません。
    でも、千葉埼玉は敷地広々、設備素晴らしい、温水プールなど、受験料で潤い、特待生無料。電車空いてる。などなどいいところもありますよー。
    逆に東京の学校が先に入試をやってくれたら、こちらとしてはお試ししたいくらいですが、入試解禁の日程の関係で一方的にディスられて不快ですね。

  5. 【5709366】 投稿者: 偏差値の低い方に進学させました  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2020年 01月 20日 17:44

    2月1日は子供がほれ込んでいた学校だからです。
    入学してみると、うちみたいな家庭がいっぱいいました。

    スレヌシさんのお子様は何と言ってるのでしょうか?
    子供が何が何でも2月1日がいい、他に行きたい所などないと言いきるのなら、
    偏差値が低くても進学させてあげた方がいいと思います。
    子供は喜んで通うでしょう。
    何も中学で子供を腐らせることない。

    お子様の希望もないから、スレヌシさんは迷ってらっしゃるのでは?
    子供に強い希望もなく、わからないとか、
    もう受験辞めてもいいと思うなら、埼玉に行かせてあげればいい。
    近くて偏差値が高いにこしたことはありません。
    価値観がないのなら、偏差値しか見るものはないでしょう。

  6. 【5709369】 投稿者: ?  (ID:EbYR28foXDk) 投稿日時:2020年 01月 20日 17:45

    「明の星の実績が大妻や共立と変わらない」と、さらっと書いてのイメージ操作。どこから取ってきた数字ですか。サンデー毎日だと大妻と共立は圏外でしたが、明の星と同じくらいでしたか?明の星37位、栄東も39位です。

    サンデー毎日より

     区分 高校 学校名 国公立 国公立+ 国公立  早慶   上理 GMARCH
        募集     +早慶 早慶上理
    1_ ◎ ― 早稲田高 78.3% 78.3% 19.0% 59.3% _0.0% _0.7%
    2_ ◎ ― 聖光学院 72.7% 74.5% 58.4% 14.3% _1.7% _0.4%
    3_ △ 有 筑大駒場 71.2% 71.2% 66.3% _4.9% _0.0% _0.0%
    4_ ◆ ― 都小石川 60.3% 63.5% 42.9% 17.3% _3.2% _5.8%
    5_ ◎ 有 開成高校 59.1% 59.1% 52.1% _7.0% _0.0% _0.2%
    6_ ◎ ― 栄光学園 58.3% 61.0% 43.9% 14.4% _2.7% _1.1%
    7_ ◎ ― 女子学院 57.1% 62.1% 32.1% 25.0% _4.9% _5.4%
    8_ ◎ ― 浅野高校 56.4% 57.5% 33.1% 23.3% _1.1% _3.8%
    9_ ◎ ― 桜蔭学園 55.5% 58.6% 42.3% 13.2% _3.1% _2.6%
    10 ◎ ― 駒場東邦 53.4% 54.7% 37.7% 15.7% _1.3% _3.1%
    11 ◎ ― 渋教渋谷 50.7% 53.2% 24.4% 26.4% _2.5% _4.0%
    12 ◎ ― 世田谷学 49.5% 53.7% 31.3% 18.2% _4.2% 11.7%
    13 ◆ ― 都立桜修 49.0% 53.6% 29.8% 19.2% _4.6% 11.3%
    14 ◎ ― フェリス 48.6% 52.5% 28.2% 20.4% _3.9% _6.6%
    15 ◎ 有 渋谷幕張 48.3% 50.9% 31.5% 16.8% _2.6% _2.6%
    16 ◎ ― 攻玉社高 47.9% 53.0% 19.1% 28.8% _5.1% _9.3%
    17 ◎ ― 頌栄女子 47.4% 50.9% 12.7% 34.6% _3.5% 18.4%
    18 ◆ ― 相模中教 46.9% 49.7% 36.1% 10.9% _2.7% 12.2%
    19 ◎ 有 豊島岡女 46.5% 50.9% 30.2% 16.3% _4.4% _7.6%
    20 ◎ ― 雙葉高校 46.1% 49.4% 20.0% 26.1% _3.3% _6.7%
    21 ◆ 有 都立武蔵 45.6% 48.7% 33.2% 12.4% _3.1% 10.4%
    22 ◎ ― 洗足学園 45.5% 50.2% 21.3% 24.3% _4.7% 16.2%
    23 ◆ 有 県立千葉 45.1% 50.2% 31.2% 13.9% _5.0% _6.0%
    24 △ 有 筑波大附 42.9% 43.7% 24.8% 18.1% _0.8% _2.9%
    25 ◎ ― 麻布高校 42.5% 43.5% 35.7% _6.8% _1.0% _1.6%
    26 ◎ ― 横浜共立 42.2% 47.2% 16.7% 25.6% _5.0% 14.4%
    27 ◎ ― 鴎友学園 41.8% 46.4% 20.3% 21.5% _4.6% 16.5%
    28 ◆ 有 県立東葛 41.6% 47.5% 28.9% 12.7% _5.9% 10.9%
    29 ◎ ― サレジオ 41.5% 46.8% 24.0% 17.5% _5.3% 12.3%
    30 ◎ ― 芝学園高 41.2% 44.4% 22.2% 19.0% _3.2% _5.0%
    31 ◆ ― 都立川国 40.8% 41.5% 26.1% 14.8% _0.7% 21.8%
    32 △ 有 学大付属 40.8% 42.6% 24.8% 16.0% _1.8% _1.8%
    33 ◆ 有 横浜サイ 39.8% 45.3% 35.6% _4.2% _5.5% _6.4%
    34 ◎ ― 公文国際 39.6% 45.0% 23.5% 16.1% _5.4% 16.8%
    35 ◆ 有 市立南高 39.5% 41.6% 31.6% _7.9% _2.1% 13.2%
    36 ◆ 有 都立両国 38.1% 43.8% 29.4% _8.8% _5.7% 11.9%
    37 ◎ ― 明の星女 37.7% 45.5% 18.6% 19.2% _7.8% 12.0%
    38 ◆ ― 都南多摩 37.7% 41.8% 32.9% _4.8% _4.1% 11.0%
    39 ◎ 有 栄東高校 36.6% 39.1% 26.0% 10.6% _2.5% _7.9%
    40 ◎ 有 神大付属 36.1% 42.6% 23.8% 12.4% _6.4% 17.3%
    41 ◎ 有 城北高校 35.7% 39.6% 17.4% 18.2% _3.9% 11.2%
    42 ◆ ― 都立三鷹 34.8% 38.6% 22.2% 12.7% _3.8% 10.8%
    43 ◎ 有 昭和秀英 34.6% 40.2% 21.3% 13.3% _5.6% 15.0%
    44 ◎ 有 市川高校 34.2% 38.3% 20.5% 13.7% _4.1% 13.0%
    45 ◎ ― 私立武蔵 33.5% 33.5% 21.8% 11.8% _0.0% _1.2%
    46 ◎ ― 横浜雙葉 33.2% 38.0% 16.3% 16.8% _4.9% 13.0%
    47 ◎ 有 桐朋高校 31.8% 35.7% 20.1% 11.8% _3.8% _7.6%
    48 ◎ ― 逗子開成 31.5% 38.5% 20.3% 11.2% _7.0% 12.2%
    49 ◎ ― 都市大付 30.5% 32.9% 17.1% 13.4% _2.4% 15.0%
    50 ◎ 有 東邦大付 30.2% 34.1% 19.7% 10.5% _3.9% _6.1%
    51 ◎ 有 本郷高校 30.1% 35.0% 14.9% 15.2% _4.9% 10.7%
    52 ◎ ― 吉祥女子 29.9% 37.1% 14.3% 15.5% _7.2% 12.7%
    53 ◎ ― 晃華学園 29.5% 35.6% 11.6% 17.8% _6.2% _9.6%
    54 ◎ 有 帝京大学 28.9% 32.2% 18.3% 10.6% _3.3% 15.0%
    55 ◎ 有 開智学園 28.7% 32.5% 20.2% _8.5% _3.9% _9.9%
    56 △ ― 東工大付 28.3% 35.6% 21.7% _6.7% _7.2% 10.6%
    57 ◎ 有 巣鴨高校 28.3% 30.5% 19.7% _8.5% _2.2% _2.2%
    58 ◎ ― 白百合学 27.2% 34.6% 11.0% 16.2% _7.3% 13.6%
    59 ◎ ― 暁星高校 26.9% 29.3% 13.8% 13.2% _2.4% _8.4%
    60 ◎ ― 穎明館高 26.4% 29.0% 18.1% _8.3% _2.6% 13.5%
    61 ◎ ― 鎌女学院 26.2% 32.3% 14.6% 11.6% _6.1% 18.3%
    62 ◆ ― 九段中教 26.0% 30.1% 16.4% _9.6% _4.1% 14.4%
    63 ◆ 有 都立大泉 25.8% 30.4% 17.0% _8.8% _4.6% 12.9%
    64 ◎ ― 湘白百合 25.7% 33.7% _8.0% 17.7% _8.0% 16.0%
    65 ◎ 有 山手学院 24.6% 28.7% 12.6% 12.0% _4.1% 20.3%
    66 ◎ 有 都市等々 23.1% 28.8% 14.4% _8.7% _5.8% 25.0%
    67 ◆ 有 都立富士 22.8% 25.0% 14.1% _8.7% _2.2% 15.8%
    68 ◎ 有 国久我山 22.3% 26.2% 10.6% 11.7% _3.8% 19.9%
    69 ◎ ― 桐蔭中教 21.7% 28.9% _8.6% 13.2% _7.2% _4.6%
    70 ◎ 有 田園学園 20.1% 27.3% 11.0% _9.1% _7.2% 20.1%
    71 ◎ 有 桐光学園 19.4% 25.0% 11.0% _8.4% _5.5% 12.6%
    72 ◎ ― 光塩女子 19.4% 25.9% 10.8% _8.6% _6.5% 10.8%
    73 ◎ 有 芝工大柏 18.5% 28.1% 12.1% _6.4% _9.6% 16.0%
    74 ◎ ― 高輪学園 18.2% 27.3% 10.9% _7.3% _9.1% 11.8%
    75 ◎ 有 淑徳与野 17.8% 25.9% 11.2% _6.7% _8.1% 22.6%
    76 ◎ ― 広尾学園 17.5% 20.6% _8.9% _8.6% _3.1% 11.0%
    77 ◎ 有 鎌倉学園 17.4% 22.5% _8.7% _8.7% _5.0% 14.8%
    78 ◎ ― 東農大一 16.8% 20.5% 12.1% _4.6% _3.8% 12.7%
    79 ◎ 有 大宮開成 16.6% 20.1% 10.8% _5.8% _3.5% 19.0%
    80 ◎ 有 開智未来 14.4% 16.1% 12.1% _2.3% _1.7% _8.6%

  7. 【5709410】 投稿者: 埼玉の学校に通っています  (ID:evlWuN.h5UY) 投稿日時:2020年 01月 20日 18:22

    昨年、都内の第一志望、第二志望の学校に見事にふられ、お試しで受けた埼玉の学校に通っている子がいます。
    通っている学校の偏差値は、第一志望の学校より、いくつか上でした。行きたかった第一・第二は駄目でショックでしたが、まあこれも御縁かなと思い前向きに進学する事にしました。

    入学してみると、中には驚くほどお出来になるお子さんがいますが、それはほんの一握りで、あとは
    、よくこれで合格できたなと驚くレベルのお子さんも大勢いらっしゃる事に驚きました。
    二こぶラクダの下の方のお子さんが多い印象で、これが良く言われる、80%偏差値と進学者偏差値の違いなんだなと実感しました。

    上の子は都内の第一志望の学校に通っているので比較ができますが、大体学力の粒は揃っています。それに比べると、本当に上と下の違いが大きくて、ちょっと複雑だなと思います。

    うちのように第一・第二志望校にふられたなら仕方ありませんが、そうでないなら、わざわざそれを棄てるのはどうでしょうか?

    80%偏差値が高いからレベルも高いと信じて入学すると、入ってから驚きますよ。
    その覚悟があればいいですが、偏差値大好きなスレ主さんだとどうかな。。。

  8. 【5709433】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:JSXOw5UWZMA) 投稿日時:2020年 01月 20日 18:45

    お試し校大手とか、開成御三家の一角は、来年はさらに偏差値を伸ばすのでは? 受験人口の増加から、歩留まりが読みにくくなっており、平成のような合格乱発は過去のことになるだろう。いずれは、合格者数を絞って、補欠制の導入ってほうこうだろう。

    偏差値が転売出来るものなら、埼玉もありそうだが、入学後の勉強サポートが心配なら、偏差低くても附属ってのはありだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す