最終更新:

42
Comment

【5713005】今になって怖くなってきました・・・

投稿者: 6年男子   (ID:n9uredCUAuw) 投稿日時:2020年 01月 23日 09:35

中学受験をするため、小4から頑張ってきました。
親の私は、中学入試自体に知識がなく、できる範囲で調べたりはしてきましたが、
基本は子供の応援団でした。
某大手塾に通っていますが、プリント整理が苦手で、毎回子供に迷惑をかけました。親の手助けが必要とわかっても、朝一緒に起きたり、気分転換にお散歩付き合ったり、一緒にはいましたが、皆さんのようにスケジュールを立てたり、まとめノートを作ったり、テキストを調べたり、進学先を積極的に見て回ったりなど、介護や仕事もしているためできないことが多かったです。(専業主婦でもできた自信はありません)

入試を前に、今になって緊張してきてしまって・・・
息子は第一志望は、合格率70%判定で模試は終了し、過去問の相性もよさそうですが、特殊な入試問題のため、併願校対策が難しいと言われてきました。でも、なんとなく親子で過去問を解いてきて、分析もしていないし、よく聞く「何年分○周やった」などとは程遠いいものです。

1月は過去問に手を付けるなと塾に言われているのに、ついやってしまい、3割しか取れないことに気づき呆然としています。偏差値的には届いているのですが、過去問の相性って本当に大事なのかも。。。と今頃気づく始末。

本当に私のせいで、頑張ってきた息子の受験が残念な結果になってしまったらと怖くて仕方ありません。
皆さん、最後の一週間をどのように過ごしましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5713015】 投稿者: よく聞く過去問禁止というやつ  (ID:vxbrOwmH4RQ) 投稿日時:2020年 01月 23日 09:43

    うちは逆で、10月~1月まで徹底して過去問。
    最初できなくてもその学校の「クセ」に慣れてくると取れていくことが多かったですよ。
    塾が言うのは1月の入試直前に初めて過去問ときました、というのは自信喪失と焦りにつながるよ、ということだと思うんですけどね。
    受験校が決まっていたら、残りの時間は過去問をテスト形式でやるだけ、間違えたところの見返しと理解、を繰り返すだけでもだいぶ違ってくると思います

  2. 【5713017】 投稿者: バルジャン  (ID:X3w8SrqKkZY) 投稿日時:2020年 01月 23日 09:45

    風邪をひかないように

  3. 【5713024】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:a/tl2fdXos.) 投稿日時:2020年 01月 23日 09:49

    >1月は過去問に手を付けるなと塾に言われているのに、ついやってしまい、3割しか取れないことに気づき呆然としています。

    ↑1月にやらなくて、いつやるんですか?2月?

    併願が難しいと言われたので、併願は無しですか?ちょっと色々不思議です。

  4. 【5713036】 投稿者: 6年男子  (ID:n9uredCUAuw) 投稿日時:2020年 01月 23日 09:59

    過去問は、12月までと言われたようです。
    1月になって、解けない問題があると焦ってしまうので、テキストで基礎をひたすら入れるようにとのことでした。

    併願校対策は難しいということで、塾では本命の対策をしているので、家で併願校対策をするべきだったのだろうと思いますが、全然できていない状況です。

    色々不思議と言われても仕方ないほど、ここでスレッドを立てることもおこがましいダメな親なのです。。

  5. 【5713037】 投稿者: あと少し  (ID:BOk0EKTO.DU) 投稿日時:2020年 01月 23日 10:02

    >息子は第一志望は、合格率70%判定で模試は終了し、過去問の相性もよさそうですが、

    >1月は過去問に手を付けるなと塾に言われているのに、ついやってしまい、3割しか取れないことに気づき呆然としています。

    過去問の相性が良いのは第一志望で、3割しか取れないのは併願校ですか?

    もうここまで来たのですから、あとは体調を崩さないことですね。過去問の取れなかったところの解き直しをして、整えていくことくらいでしょうか。

    お母さんが動揺すると、子供に伝播します。
    笑顔で頑張ってくださいね。

  6. 【5713039】 投稿者: 6年男子  (ID:n9uredCUAuw) 投稿日時:2020年 01月 23日 10:03

    私も、過去問をひたすら解くものだと思っていたのですが、解けない問題が出てきて焦るより、基礎をひたすら入れたほうがいいとのことでした。(もう算数には手を出すな、社会と理科の基礎を入れろということです)
    過去問は何年分を○周もさせる親がよくいますが、あり得ないと保護者会で言われました。子供も、過去問は難しいからやりたくないと言っていて、12月に楽々点数を取っていた学校のものが、年は違えど全然取れなくて焦ってしまっています。。(これがよくないから、やめると言うのが塾の考えなのでしょうか。。)

  7. 【5713044】 投稿者: 6年男子  (ID:n9uredCUAuw) 投稿日時:2020年 01月 23日 10:06

    >過去問の相性が良いのは第一志望で、3割しか取れないのは併願校ですか?

    そうなんです。第一志望が受かれば問題ないのですが、万が一を考えてしまって・・・
    今回は3割だったのですが、12月に解いたときは、年は違えど合格点は超えていたので安心していたんです。だから焦ってしまって・・・これがよくないから、1月は過去問をやるなと塾は言ったのでしょうが。。。

    そうですね!急に私が動揺すると子供に伝染するので、ここで吐き出させていたただいたので、家では笑顔で頑張ります!ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す