最終更新:

37
Comment

【5719406】上の子のテキストを使って親塾のみは可能?

投稿者: 親塾   (ID:REOSFPWcTPU) 投稿日時:2020年 01月 27日 12:06

はじめまして。

中学生と小学校低学年の兄妹を持つ母です。
上の子は有名大手塾に通っていましたが、自主性も低く幼い子でしたので相当のレベルまで全教科付きっきりで学習を支えました。(私が中学受験経験ありでしたので何とかできました。)
全くそのことは良いこととは思っていません。
むしろ塾に通いながら親も労力を注ぎ、費用対効果が悪かった苦い思い出です。

もはや、あのレベルでやれるくらいなら、最初から塾など行かず上の子のテキスト・プリント・テストを駆使して下の子は親塾にしようかと考え付きました。

幸い下の子は少々精神年齢高めでハイレベルな通信教育も本人任せで難なくこなすタイプです。
近頃は上の子の教訓もあり笑顔と忍耐で、通信併用で上の子の4年生テキストを少しずつ進めていけていますが、周囲にもなかなか聞かない挑戦。
出来たら通信も辞めて親塾一本で6年生最初くらいまで引っ張りたいと思います。
上の子のテキストのみで中学受験は可能でしょうか。
現立ち位置は大手模試で上位1/3ほど。志望校は中堅進学校以上。
経験者おられませんでしょうか。
失敗談・経験談・成功談お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5719420】 投稿者: 雨  (ID:0BFOtQIjoCo) 投稿日時:2020年 01月 27日 12:15

    中堅あたりなら出きるんじゃないですか?
    さぼらず、コツコツ出来るなら。模試だけはしっかり受けて立ち位置確認して下さいね。WEB授業が併用出来たら、もっと良いかも。

  2. 【5719610】 投稿者: 可能だと思う  (ID:kruBD7eDODA) 投稿日時:2020年 01月 27日 13:42

    大手の塾のテキストと、プリントと、テストがそろっているんですよね?モチベーションがどうかですが、精神年齢が高いのならこなすのではないでしょうか?結局塾の先生がぴったりくっついて教えるわけではないし、するのは自分です。

    分からない箇所を正しい解法で教えられれば、良いと思います。
    だから合格するか?までは誰にも分からないですが。

    当方は、中古のプリントやテストを先輩が下さって(下さいと言ったのではなく、志望校が同じだったのでそれを知って自宅に持ってきて下さった)それを見て「あ、これなら私も教えられるな」と思って親塾しました。

    ただ、最新の過去問集は買いましたし、弱い部分の問題集(わが子は図形)を追加しました。進めていくと弱点も見えてくるので、そういう時はYouTubeのプロの解説を見たり、親が図解したり、とにかく細かく見ていたと思います。

  3. 【5719626】 投稿者: 可能だと思う  (ID:kruBD7eDODA) 投稿日時:2020年 01月 27日 13:52

    あ、あと親の忍耐。偏差値のアップダウンに動じず、怒らないに徹しました。やりすぎないように、机の前に大まかなスケジュールを子供と相談して決めたのを置いて、それに沿いました。常に「どうしたい?どうする?」って聞いていたと思います。

    ピーク(集中力とか)を、6年の冬に持っていくのに苦労しました。ライバルが見えないので。自分だけしか居ませんから。でも今思うと、焦りとか不安とかそういうのも他人のものが見えなかったから良かったかな?塾の子は親も子も凄い緊張感だったと聞きましたし、当日まで競争が無かったから本人は呑気なもんでした。

  4. 【5719631】 投稿者: 簡単なことではない  (ID:2bl45ewWtBw) 投稿日時:2020年 01月 27日 13:53

    全教科教えるのはなかなか難しいのでは。塾は科目選択出来たとしても、国語と算数とか。理社だけ選ぶことはできないはず。子供も反抗期が始まるから簡単なことではないかと思います。

  5. 【5719638】 投稿者: 通りすがり  (ID:HizEOFaJ/LE) 投稿日時:2020年 01月 27日 13:56

    時事問題に対応できるなら可能では?

  6. 【5719648】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 01月 27日 13:59

    基礎的分野はほぼ大丈夫だと思います。
    結構6年の理科とか現代社会分野、国語も含めて新しいテーマ、旬なものが登場してきますので、(たとえば近年の自然災害やエネルギーとか温暖化、オリンピックとか)ここでは新しいテキストも多少必要かもしれません。

    まだ低学年とのことなので、当面親が見ている範囲ででも大丈夫とは思います。
    高学年になって、中堅やや上から難関狙いたいとなったら、大手塾ではもはや5年のうちに6年範囲含めて全小学校課程修了して(早い子は全部、少し抜けがあるなら6年1学期くらいまでかけて)のところも多いので、ここはペースと学力見ながらだと思います。

    先は長いので、焦らずじっくりが良いと思います。

  7. 【5719651】 投稿者: 無駄と実際  (ID:2bl45ewWtBw) 投稿日時:2020年 01月 27日 14:01

    塾には無駄が多いことはわかっている人はいる。でも親塾は実際少ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す