最終更新:

59
Comment

【5735910】不合格だったお子さんや親にどんな言葉をかけたらいいの?

投稿者: どうすればいいのか   (ID:gWNwXh17pvk) 投稿日時:2020年 02月 06日 12:58

わが子は無事に第一志望校に合格しましたが、付き合いのある子どもの友達には残念だったケースも少なくありません。「頑張ったね」と言ってしまうと上から目線のように思えますし、残念だったお子さんとその親御さんにどのような声掛けをしたらいいのか、悩んでいます。自分の子どもが不合格だった場合、どういう言葉なら許せるのか、いろいろ考えたのですが、なかなか見つかりません。終了組の方、これなら大丈夫という声がけの仕方を教えていただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5739234】 投稿者: 匿名  (ID:u3lub5.k3Q2) 投稿日時:2020年 02月 08日 09:45

    合格を喜ぶのは、身内と塾の先生だけ。
    身内でも親戚ですら対抗意識を持たれることもあります。

    「どんな声かけをしたらよいのか」だなんてスレ主さんは、
    優越感があるのでしょうね。
    一番良いのはそっとしてあげることだと思います。

  2. 【5739268】 投稿者: 2人終了  (ID:GzP4yFS/Vuc) 投稿日時:2020年 02月 08日 10:05

    第1志望に合格した方からの声掛けなんて必要ないと思います。どう声掛けしたら良いか悩んでますなんていう事に驚きました。今は声を掛けないのが一番とは思いませんか?
    まだ受験は先週のことですよ。
    第1志望に合格でなければ、たとえ第2第3に合格しててもこの時期色んな複雑な気持ちでお友達は過ごしてるとは思いませんか?
    今、声掛しない方が友達も時期が来たらあの時は気を遣ってくれたんだなと思うと思いますよ。

    子供2人の受験が終わりました。
    第1志望合格も第1残念経験もしました。まだ合格ないときにも連絡もらって嫌な気持ちにもなりました。

    それぞれの子供の時に、第4、第5に決まりましたという方からはまず連絡がなかったです。つまりはそういう事なんだと思います。
    受験後LINE連絡してくる人は第1志望に合格した方ばかりだった。
    私は第1の時も残念な結果だった時も自分からは誰にも連絡しなかったし、友達の合否も聞かなかったです。
    気持ちの整理がついた頃、お互いお疲れ様でした。うちはここに進学しますって言うぐらいで本当に良いのでは?

  3. 【6216779】 投稿者: そっとしておいて  (ID:qrF3E2A/PdM) 投稿日時:2021年 02月 15日 23:55

    そっとしておいてください。息子と同じチームの子、同じ学校を受けたのですが、先方は合格したから無邪気にお前はお前はと学校でしつこく聞かれたそう。息子は補欠。
    そうしたらその子の母親から妻に受かるといいねとLINE。こっちの僻みですかね、親子してとても不愉快でした。妻は怒り心頭。
    まだこっちの結果が出る前からインターホン押して遊ぼうとか誘ってくるし、どういう神経してるんだと思いましたが、こんな親子と同じ学校にならなくて良かったと思っています。あと1ヶ月くらいで縁も切れますしね。

  4. 【6217337】 投稿者: ホンコレ  (ID:cfs5POpJsqA) 投稿日時:2021年 02月 16日 12:57

    >今は声を掛けないのが一番とは思いませんか?
    本当にコレです。

    当人の辛さは如何ばかりかと・・・
    なのに激励会計画とかありえない。そういう人いますよね・・・

  5. 【6217376】 投稿者: 涙  (ID:iaVgPKSXjzA) 投稿日時:2021年 02月 16日 13:27

    そんな人いるのですか?
    自分は親、兄弟以外誰とも会いたくない期間が随分と長く続きました。結局仕事も辞めてしまいました。
    今でもまだ完成に呪縛から解放されていません。

  6. 【6217701】 投稿者: 悲しいね  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2021年 02月 16日 17:22

    中学受験って無常ですね。
    せっかく小学校で出会えたママとのご縁も、合否でお互い遠慮して、話すことが難しくなるんですから。
    誰が悪いわけでもなく、こんな世の中寂しいですね。

  7. 【6217741】 投稿者: 中学受験だけではない  (ID:0K7zom8.pNo) 投稿日時:2021年 02月 16日 17:47

    合格発表直後に声をかけるかどうかは別にして、進学先が違っても交流が続くことはありますよ。

    高校受験、大学受験、就職などでも似たような状況はありますが、やはりそれを機に交流が途切れてしまうケース、交流が続くケース どちらもあります。

  8. 【6217822】 投稿者: そのとおりですね  (ID:Phldig9WU1Q) 投稿日時:2021年 02月 16日 18:54

    >中学受験って無常ですね。
    せっかく小学校で出会えたママとのご縁も、合否でお互い遠慮して、話すことが難しくなるんですから。
    誰が悪いわけでもなく、こんな世の中寂しいですね。

    まだ自己が確立していない、親の意志がかなりな部分を占める12歳の子供に、大学受験などに比べると運の要素が非常に強い受験をさせて競わせるという事自体が不自然だということでしょう。

    本来は公教育を学力レベルごとに柔軟に多様化したりなど無理に受験しなくても良い制度にするべきなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す