最終更新:

558
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 70

  1. 【5769489】 投稿者: まだ2月  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 27日 09:15

    3月になればだいぶ暖かくなるんじゃないですか?
    こない民家の桜がもう咲いていましたから、春ももうすぐですよ。
    (寒暖、季節の話題はスレ違いかもしれませんね)

  2. 【5769897】 投稿者: 電車の例え  (ID:24OjJKZZbi6) 投稿日時:2020年 02月 27日 14:35

    このスレの前半で特急と普通列車に例えて、私立中堅と公立トップを例えているが、大事な観点が抜けている。中堅私立は乗車前に何キロも走らなけばいけないが(人によってはフルマラソン)、公立トップはちょっと歩いたら乗れる。目的地はほぼ同じか、普通列車の方がやや良いのに。

  3. 【5769926】 投稿者: なぜそうなるか  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 27日 14:54

    公立の入試は学校の授業で95%以上カバーできる。都立重点校の独自問題だって8割は授業でカバーできるでしょう。中学受験の場合、授業のカバー率は半分以下か? 全くやってないこと、中学生のお兄さんが勉強することを学校から帰って塾に通って習わないといけない。
    また、幼くて本人の自覚が伴わないケースが多く、親がああだ、こうだ言ったりさせたりしなければいけない。中学生はもっと大人だ。そういう意味の「コスパ」が悪すぎる。それで公立トップがかなわない「御三家」に入れるならまだその「無駄の多い苦労」もわかるんだけど。

  4. 【5770777】 投稿者: 中堅校進学の意義はお土産もらえるから  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 28日 05:38

    しかし、改めてこのスレの書き込み読むと個性的すぎてびっくりするのがあるな。ゴディバと太陽の卵というお土産をもらえてよかった、おいしかった(だから私立中堅校に行ってよかった、てことらしい)誰のために学校に行くんだろ?親が美味しいお土産もらうため?親の意識のレベル、低く過ぎない?

  5. 【5770782】 投稿者: 睡眠不足?  (ID:/F7jf2DAK6I) 投稿日時:2020年 02月 28日 05:49

    >ゴディバと太陽の卵というお土産をもらえてよかった、おいしかった(だから私立中堅校に行ってよかった、てことらしい)


    睡眠ちゃんとしっかりとれてる?
    早起きもいいけど、ゆっくり休んでからまた読解してごらん。
    読解まちがってるよ。

  6. 【5770784】 投稿者: あ、違うのか  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 28日 05:53

    私が誤読したかもしれません。
    「出尽くして飽きたネタだね」さんは庶民で都立一貫だと書いている。
    このスレのトップバッターが「貧乏人とは」さんが「私立中堅校の意義」を聞かれてんのに、何故か「今日はホテルでフレンチ、来月は中華、夏休みはホテルのナイトプール、そんな感じです」とあたし金持ちなの、自慢を始めるような●●だったので、それに対抗してお土産自慢を始めたようですね。(それにしてもここはいったい何のスレなのか)

  7. 【5770787】 投稿者: ありがとうございます  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 28日 05:55

    間違ったな、と、思い書き込んでる間にご指摘いただいたようですね。ありがとうございます。失礼いたしました。睡魔不足はそうかもしれませんが、そんな言い訳は関係ありません。

  8. 【5773769】 投稿者: 驚きました  (ID:eT95xkBxmZA) 投稿日時:2020年 03月 01日 00:13

    スレ主さん、そのようなお考えでは、偏差値だけで学校選びを強いられる不幸な子供たちが増えてしまいますよ。入学後合わなくてやめる子がどれだけいるかご存知ですか?

    つまりスレ主さんは、
    -難関校ならお金を払ってもいい
    -中堅校は行く価値がない「難関校に入れなかったので仕方なく…」と認めろ
    -偏差値のみで学校を決定
    という考えかたですよね。

    わざわざ相手するのもどうかと思いましたが、あなたの様な人がいるとかわいそうな中学受験生が増えてしまいそうで心配になりコメントさせてもらいました。

    まず、お金が気になるなら無理せず公立に行かせることです。お金を気にする方には合わないと思います。

    偏差値で計り知れない学校の良さは多くあります。いろんな目的を持って学校選びをする家庭を「言いわけしている」と思い込む傲慢さは聞くにたえません。真剣にスポーツに取り組み、6年の秋から受験勉強を始めて希望する中堅校に進学する子たちもいますよ。その子たちのポテンシャルや地頭の良さは計り知れません。視野が狭いのは恥ずかしいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す