最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 116

  1. 【6060695】 投稿者: 変な表  (ID:C.eXf4YtgPE) 投稿日時:2020年 10月 20日 09:27

    事実に反する言いがかりについては釈明した方が自身の書き込みへの信頼度が上がりますよ。
    もちろん逆も言えます。

  2. 【6060782】 投稿者: 雑  (ID:5Uxwxe0J9HY) 投稿日時:2020年 10月 20日 10:53

    あのワザと女子校抜いた表だけで、地頭9割と判断するって、相当頭が雑な作りなんだね。

  3. 【6060795】 投稿者: ははは  (ID:mQvh5AZCoGI) 投稿日時:2020年 10月 20日 11:13

    それをいうなら、あなたの以下の指摘も私の主張とはなんの関係もないよ。

    >また、そもそもこのスレ自体が「都立復活」を「東大合格者数」の増加と重ね合わせるという実に恥ずかしい思想に基づいていることを指摘しておきます。
    >個人の「能力のごく一部分」の表現を「学校の力」であるようにねじ曲げてせっせと補習などで「頑張る」都立重点校の姿は醜いです。

    私ではなくこれらの主張をしている人たちと存分に語り合えば良い。

  4. 【6060798】 投稿者: ははは  (ID:mQvh5AZCoGI) 投稿日時:2020年 10月 20日 11:15

    女子校を入れた所で、公立トップ校より上に来るのは桜蔭くらい。
    桜蔭に入る子より日比谷に入る子の方が優秀、ということでない限り、私の意見にはなんの影響もない。

    雑なのはどっち?

  5. 【6060808】 投稿者: 変な表  (ID:C.eXf4YtgPE) 投稿日時:2020年 10月 20日 11:27

    そもそも論をひとつ加えておきます。
    「ははは」というのは嘲笑であり、他者を嗤おうということですね。
    それには技術が必要ですし、それなりの力業でもあります。
    いわば圧倒的な能力差がないと成立しない、なかなかチャレンジングなHNです。
    たいていは無様に自分が嗤われる側になるわけですが、それが予測できるならはじめからそんなことはしないかな。
    その種の人はしばしば見かけますが、議論の対象にする意味はないので、私は言いたいことを言って平均的な知性を持つ第三者に判断してもらうことにしています。

  6. 【6060836】 投稿者: 雑  (ID:5Uxwxe0J9HY) 投稿日時:2020年 10月 20日 12:03

    なんで9割って数字が出てくるのかって聞いてるんだけど。

  7. 【6060838】 投稿者: ははは  (ID:mQvh5AZCoGI) 投稿日時:2020年 10月 20日 12:06

    私の意見の内容ではなくハンネを批判材料にしてくるとは、だいぶ手詰まりな様子。
    言いたいことを言ってあとは第三者に判断してもらう、のは私も望むところ。
    まあ、こういう局面で「第三者ですが」と言って登場するのは大抵、ほんとの第三者じゃないけどね。

  8. 【6060844】 投稿者: 第三者  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 10月 20日 12:10

    客観的に見て、6年後に都立の復活はないと思います。

    理由の一つは
    >日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破
    この前提条件をクリアできる気がしないから。

    もう一つは、コロナ禍で経済的な打撃を受ける層は中受を検討する家庭とは微妙にズレているから。
    経済的困難を理由に中学受験から撤退するという話はあまり聞きません。
    特攻と言われる記念受験や、数打ちゃ当たる方式の併願、通えない学校の前受けは減ると思いますが、中学受験の人気に陰りは見られません。
    (これは首都圏私大の受験にも同様の兆候があると思います。無理はしない、でも受験はする、みたいな)

    都立が復活するには、今の公立中の存在は足枷になっていると思います。
    それがわかっているから、皆、中学受験を検討する。
    公立中が変わらない限り、議論は堂々巡りで、都立高校に復活の余地はないと思います。
    根本的な問題は、都立高校VS私立中高一貫校ではなく、公立中VS私立中高一貫校の中学3年間、ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す