最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 115 / 116

  1. 【6069461】 投稿者: 通りすがり  (ID:zBPYBeUnRDE) 投稿日時:2020年 10月 28日 15:28

    子供の学力がいつ伸びるか、いつやる気になるかなんて分からない。
    だから国公立か私立か、高校受験か中高一貫かの選択でどちらが良い悪いではなく、
    いつどこに行ってもいい教育を受けられる、つまり選択肢が多いのがいいですよね。

  2. 【6069845】 投稿者: 良い教育  (ID:DvZoTXpoG5s) 投稿日時:2020年 10月 28日 22:32

    >いつどこに行ってもいい教育を受けられる
    何だかね 今時 良い教育は、有料みたいだけどね。

    スカイスクレーパーが 立ち並び
    展望レストランでは、フレンチのシェフが 腕を振るい。
    モールでは、希望に応じた 生活習慣病一直線のファストフード。
    給食は 栄養バランスを考慮した 格安配給食。
    有り難く 残さず食べなさい。

    選択肢が多くて ホントに 良いです。

  3. 【6070445】 投稿者: 配給米は 不味かった  (ID:4bep9oDG86M) 投稿日時:2020年 10月 29日 13:14

    昔は 米が配給で。
    配給米は、不味かった。

    自主流通米に成って 美味しく成った。
    配給は、品質不問で 量目ノミ だから。

  4. 【6070465】 投稿者: あなたは  (ID:On4rMrmtH1Y) 投稿日時:2020年 10月 29日 13:34

    いつの時代の方ですかw

  5. 【6070695】 投稿者: 配給米は 不味かった  (ID:4bep9oDG86M) 投稿日時:2020年 10月 29日 17:01

    西ー富士 の 時代だよ。

  6. 【6220560】 投稿者: このスレッドは既に不成立  (ID:DHxtUQ/DODA) 投稿日時:2021年 02月 18日 10:55

    2020入試の時点で私立志願者が増加しているので、都内の優秀層の大多数が中学時点で私立中高一貫校、国立大附属、都立中高一貫校に抜けているので、公立中には経済的に厳しいご家庭のお子様など極少数の優秀層しか進学していないと考えられることから、都立トップ高に進むこうした優秀層の数は少なく、6年後の大学入試で都立トップ高が躍進することは、もはや期待できません。おまけに、都立高は内申制度のため数少ない公立中の優秀層を弾いてしまうので、優秀層を拾いきれません。
    都立トップ高は、公立中で3年間を過ごした不利を補うための勉強の鍛え方をかなり学んでいて、よく生徒を伸ばしていると思いますが、生徒の質が中学受験熱の高まりで低下していく中で、大学進学実績をこれ以上伸ばすのは困難かと思います。ただ、高校入試で足切りしているため、内申点でおば鹿さんが混じっているとはいえ、学力下位層が殆どいないので、6年間で中弛みして一部に落ちこぼれる生徒が出る中高一貫校より、最下位層の進学先は中高一貫校より良かなると思います。

  7. 【6318988】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2021年 04月 30日 10:06

    書かれていることは20-30年前のことなら、そんな感じで優秀層は都立など見向きもしないで私立国立中学受験へが多数だったと思います。

    都立の復活かけて改革推進して、合わせて公立一貫も設立して(これは中学受験ですが)一部の優秀層は、高校受験へ切り替わってきているのが現状だと思っています。
    日比谷、西、国立など都立や、3県トップ公立校と開成、筑駒、筑附、学附から早慶付属など、結構優秀な層が高校受験組として合格進学してます。

  8. 【6318999】 投稿者: 東京  (ID:VQ5ATaVlDCA) 投稿日時:2021年 04月 30日 10:19

    東京の人数規模をなめてるでしょ

    中学受験が厳しくなる小5、小6の転入だけで3000人規模だよ
    (コロナ前のデータなので、今は若干違うかもだけど)

    海外からの帰国者もいるし、全国規模の企業に勤める高所得者も当然多い。
    そうした層は(英語圏からの帰国者を除けば)中高一貫には間に合わないから都立高校を目指すことになる。

    東京の国内における相対的な優位性が落ちない限り、都立高校は安泰だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す