最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 116

  1. 【5989505】 投稿者: 公立中からの進路  (ID:oGK8T.S1l1g) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:04

    公立中からだと、スーパー最優秀層が国立大附属と開成、渋幕、慶應女子に進み、これに続く最優秀層は、忖度力や教師とのコミュ力に優れた生徒が日比谷ゆ西等の都立トップ高に、そうでない生徒は早慶の付属校や、巣鴨、城北等の数少ない高校募集がある私立進学校に進むという構図ですね。
    一般公立中は、不公平か横行する内申点も酷い話ですが、勉強ができる生徒の進学先の選択肢の少なさも困ったものです。

  2. 【5989508】 投稿者: 6月に行われた日比谷高校説明会  (ID:1Ql3MTJOqWQ) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:07

    今年の6月に日比谷高校で行われた塾向け説明会参加者のブログから
    _____________________________________________________________
    ここから本題。
    2020年度大学入試はセンター試験最終年ということで、特に難関私大や国公立大の安全志向が進んだようだ。
    早慶上理、MARCHの9大学すべてで志願者数が昨年度割れだった。
    日東駒専も日大だけが志願者増だったが、昨年度の志願者がアメフトタックル騒動で少なかったのが原因。みんな忘れるのね。

    会の中でも強調していたのが「国公立大の合格実績」
    昨年度と比べ現役生の合格数がかなり伸びている。
    国公立大 118→148
    国公立医学部医学科 9→29

    私立の医学部医学科も
    12→31と倍以上の合格者数である。

    東京一工 50→49
    ここは減少しているが、ほぼ同数だ。

    なぜいい結果が出せたのか。
    それは「他校の受験生が弱気な出願になる中でも、志望校を変えない。後期日程にも挑む」という姿勢が学校の中に蔓延していたということ。
    センター試験でイマイチの結果であれば、国立大はランクを下げたり私大一本に切り替える受験生も少なくない。でも日比谷生はそうならなかった。だから結果を出せたということだ。

    都立でも私立でも上位校は、互いを尊重して勉強する空気がある。
    これがいい高校に行く理由と言っても差し支えあるまい。いい先生、いい仲間がいつも周囲にいるのだ。
    高校生は周りの影響を良くも悪くも受けやすい。それがいい方向に作用したといえるのが、今春の日比谷高校の結果だ。

    ◆進学実績を出さない理由がある
    日比谷高校は毎年、合格実績を公表しており進学実績は公表していない。
    <過去記事:都立高校 進学実績を出しているのは>

    その理由をぶしつけながら直接、武内校長先生に聞いてみた。
    その理由は2つ。

    理由1 現在までフォーマットが合格者数であり、それを変更しなければならない
    過去のデータとずれてしまうので、今のままでやりたいということだろう。まぁ納得できる。

    理由2 受験生のほぼ全員が国公立大が第一志望。私立の合格数はそれほど意味をなさない
    これは私には刺さった。
    私立大の合格実績はおまけであり、見てほしいのは国公立大の実績だけ。
    集まって欲しい新入生も「国公立大志望者」というわけだ。
    今年は私立第一志望は3人しかいなかったとも武内校長はおっしゃってた。

    高校入学時から、国公立大志望かどうかはわからない。もしくは決まっていない子もいるだろう。
    しかし、高1・高2は文理分けをしない日比谷高校で勉強しているうちに「俺は国公立大に行くんだ」と考えるようになるということだろう。

    知れば知るほど、味のある高校である。

    日比谷に興味がなくても、学力が届かないであろうとも一度は見に行くことを薦める。きっと日比谷高校に行きたくなるだろう。

  3. 【5989519】 投稿者: 概ね賛同  (ID:oGK8T.S1l1g) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:16

    国立・私立難関志望で、公立中が嫌でも、都立高校が嫌いでも、日比谷、西、国立、戸山だけにはみんなそこそこ関心があります。万が一公立中に行かざるを得なくなったら、高校受験で国立や開成が無理でも、せめてこのレベルには引っかかってほしいという思いのご父兄は多いと思います。
    しかし、本気で国立大志望者を集めたいなら、内申点をやめないといけません。
    「日比谷に興味がなくても、学力が届かないであろうとも一度は見に行くことを薦める。きっと日比谷高校に行きたくなるだろう」とありますが、学力が届かない人にとっては、日比谷等は考えるだけ無駄です。学力が理由で日比谷に行けない子はあまりいません。内申点が届かないが、学力的には日比谷レベルは軽々超える子は沢山います。この辺りが、日比谷の評価がイマイチ上がらない理由だと思います。公立的優等生は昔から、難関国立大へのこだわりが少し弱いのです。

  4. 【5989540】 投稿者: 日比谷の酷い所  (ID:jRy4vZttC8g) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:31

    病気で髪の毛が生えないのにカツラを被らせる、混血で髪の毛が生まれつき茶色なのに黒く染めさせる。

    今は知らないけど自分の時はそうだった。

    なので人権侵害の都立はナシ、子供は私立一択。

  5. 【5989542】 投稿者: うーん  (ID:Rd/OA9pyVT6) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:32

    出世するのに内申点が必要だと?
    どんな上司なんだろうね、それは…
    公立中の教師みたいな上司しか見たことないんじゃない。
    そんなところで出世するだけでいいのなら、
    勉強なんかむしろしないほうがいいでしょうね。
    自分が認めていない相手の好みに合わせる人生しか知らないなんて、残念すぎる。
    子供にもそんな人生歩ませたいのかね。変わった親だわ。
    公立中的な価値観から抜け出し、
    自分のいるべき場所を選ぶために勉強するんじゃないの?

  6. 【5989558】 投稿者: 日比谷の方は  (ID:oGK8T.S1l1g) 投稿日時:2020年 08月 21日 17:49

    日比谷などの難関都立高の側は、公立中的な忖度よりは勉強を求めてると思いますが。

  7. 【5989577】 投稿者: うーん  (ID:Rd/OA9pyVT6) 投稿日時:2020年 08月 21日 18:10

    内申やめたらいいのにね…
    都立3校のうち一校くらいは。
    だいたい、日比谷から現役で東大何人か知らないけど、
    その実績を叩き出すトップ層って
    開成や渋幕早慶等の最難関国私立蹴りで入った子たちでしょう。
    うちの子の学校にも早慶蹴りがいるけど、
    やっぱりすごく強いよ。
    高校受験経て、現役東大って
    やっぱり英語くらいは入学までに大学入試レベルに仕上げておかないとキツいと思う。
    その子らも内申は40そこそこだったらしいけど。
    東大A判定ボンボン出すから。

  8. 【5989616】 投稿者: 理由にならない  (ID:3HoyBIsWhys) 投稿日時:2020年 08月 21日 18:44

    全く「進学実績を出さない理由」になっていないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す