最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 116

  1. 【6058867】 投稿者: 絶対評価?  (ID:bv/uQzFaEYE) 投稿日時:2020年 10月 18日 14:20

    >内申については絶対評価のため

    内申が絶対評価というのは本当ですか?
    公立中学校は区立でも東京都の教育委員会に準じる判断を要求されるので、住む場所によって評価の基準が変わるというのは考えられないです。
    東京都の殆どの地域の公立小中学校の成績評価は相対評価のはずですが。

    特別な市区町村なのか、学校が何かのモデル校になっているとかじゃなければ、ちょっと考えられないです。

  2. 【6058905】 投稿者: 自己レスです  (ID:bv/uQzFaEYE) 投稿日時:2020年 10月 18日 14:46

    ごめんなさい。相対と絶対、勘違いで逆に捉えてました。
    東京都の評価基準は「絶対」ですね。すみません。

    それだと、学校によっては5の価値が下がったりして(90点以上は全員5などの場合です)、学校間で不公平が生じませんか?
    例えば、偏差値の低い学校の評定で4.5を取るのは簡単でも、偏差値の高い学校で4.5を取るのは至難の業。でも、指定校推薦の評定は学校に関わらず4.5が基準、のような不公平です。

    何だか、地域によって内申の付け方がまちまちだと、余計に内申の必要な学校(都立)を希望することにためらいを感じますが…

  3. 【6059219】 投稿者: 合理化してください  (ID:DvZoTXpoG5s) 投稿日時:2020年 10月 18日 19:40

    公立小学校
    出来無い事に 気付かせ無い教育
    公立中学校
    出来無い子を 人質に取る教育

    コロナをきっかけに
    ネット上で提供される、 AIを使った 生徒個々人の理解と発展に応じた オーダーメイド学習
    僻地でも 塾に行かなくても 可能に成るのか?
    いやいや
    サービスを提供する 業者に月額利用料を 振込まないと。
    で サービスを提供する業者が
    実は ノウハウとカリキュラムを持った
    私立校や塾 だったりする。

    公立は、出来無い子を 人質に
    最後まで 集団授業にこだわり続ける。

  4. 【6059240】 投稿者: 甘すぎる  (ID:y1ijorjiZ1E) 投稿日時:2020年 10月 18日 20:08

    そのとおりだと思います。
    多少なりとも、東京の公立中や都立高について、その様な誤解をした地方公立出身の方々がいないと、公立中や都立高のスラム化が更に進むので、社会の安定のためには、そうした誤解があることも悪いことだけではありません。
    しかし、教育行政の立場を見ると、成績上位者に対して、国立大附属や私立中高一貫校の選択肢があり、実態上、上位層のほとんどがそうした選択肢を選んでいる以上、公立中や都立高の運営上、成績上位層に配慮した教育を行う必要性に乏しく、石原都政の様な政治的な強いイニシアチブでもない限り、大学進学強化などしようとは思いません。また、もともと日本の教育関係者のサークルは、エリート教育や学力競争が嫌いで、すべてのプロセスで内申点で生徒を評価することを悲願としているそうです。これは、様々な専門書に明記されています。大学側が入学者に高度な学力を求めているのと、高校以下の教育界の方向性はかなりの乖離があるのです。ここをきちんと繋いでいるのは、今のところ、私立中高一貫校と国立中高だけなのです。
    どうしてもお金が足りない時は、安かろう悪かろうの公立中、都立高でも仕方がないですが、公立校に変な幻想を持たない方が良いです。それが子供のためです。

  5. 【6059250】 投稿者: ははは  (ID:CaV5bon2znw) 投稿日時:2020年 10月 18日 20:19

    そこまで酷い公立中出身にしては都立トップ校の実績素晴らし過ぎ。笑

    校名 東大 国医 京一工 卒数 【東京一工国医率】

    1 ●筑波駒場 095 07 02 161 【63.3%】
    2 □開成高校 185 33 31 397 【62.7%】
    3 □駒場東邦 063 15 24 227 【44.9%】
    4 □海城高校 059 31 29 317 【37.5%】
    5 □麻布高校 063 15 33 302 【36.7%】
    6 □武蔵高校 021 12 25 170 【34.1%】
    7 ◯日比谷高 040 36 32 326 【33.1%】中受無し
    8 ●筑波附属 036 10 31 233 【33.0%】
    9 ◯都立国立 016 15 65 316 【30.3%】中受無し
    10□渋谷渋谷 035 08 21 232 【27.5%】
    11●学芸大附 028 20 27 305 【24.5%】
    12◯都立西高 020 10 42 318 【21.6%】中受無し
    13◯小石川中 010 05 17 150 【21.3%】
    14□早稲田高 027 11 19 306 【18.6%】
    15□巣鴨高校 012 21 06 214 【18.2%】
    16□世田谷学 011 03 19 207 【15.9%】
    17□攻玉社高 011 10 13 234 【14.5%】
    18□芝学園高 014 07 18 281 【13.8%】
    19□暁星高校 006 10 05 162 【12.9%】
    20□桐朋高校 007 14 19 317 【12.5%】
    21◯都立武蔵 008 05 11 196 【12.2%】
    22□城北高校 008 09 22 351 【11.1%】
    23◯戸山高校 012 05 23 363 【11.0%】中受無し

    □:私立 ◯:都立 ●:国立

  6. 【6059267】 投稿者: ははは  (ID:CaV5bon2znw) 投稿日時:2020年 10月 18日 20:29

    口を極めて公立中をこき下ろし、必死に国私立中高一貫校を持ち上げようが、中堅以下の中高一貫校は公立トップ校の後塵を拝しているというのが、数字が示す厳然たる事実。
    しかもここに並んでいる中高一貫校はほとんど男子校。共学の公立トップ校を男子だけの実績にしたらもっと上位に来るだろうね。

    中学受験しさえすれば良いということでは全然ない。結局、地頭9割、環境1割ってとこじゃない?

  7. 【6059279】 投稿者: 近年の状況  (ID:.x2pUI3e6.k) 投稿日時:2020年 10月 18日 20:38

    皆様、以下の状況が念頭にあるのではないですか?

    東大合格者数

    2016年→2017年→2018年→2019年→2020年

    日比谷 53人→45人→48人→47人→40人
    西 32人→27人→19人→19人→20人
    国立 20人→17人→26人→16人→16人

    三校計 105人→89人→93人→82人→76人

  8. 【6059291】 投稿者: そうは言っても  (ID:F.vELK9yzeM) 投稿日時:2020年 10月 18日 20:54

    東京都全体で公立中が生徒比率で8割なのに、これしか都立の進学校が無いのは、公立中の絶望を感じますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す