最終更新:

198
Comment

【5751082】中受したのに「不発」に終わったら親の責任。

投稿者: ダイバーシテイ   (ID:RSjIonIxiOU) 投稿日時:2020年 02月 15日 04:27

中学受験というのは本人の意思ではなく、大抵は少しでもいい大学に入れるチャンスを広げたい。という親の意向でするものです。

その結果が将来残念な事になった場合(夢見ていた大学とは程遠い結果になった)、不向きな子供に身の丈に合わない受験勉強を強いてきただけでなく、
本当は別の路線で個性を発揮して大いなる可能性を広げていたかもしれないその芽を摘んでしまった。という事にならないでしょうか?(親の責任)。

中学受験道に入るのは小学校4年生ぐらいです。
その頃の子供の出来をみれば、将来旧帝や早慶等を狙える器かどうか大抵見当は付きます。
無理と思ったら躊躇なく止めるべきです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 25

  1. 【5751244】 投稿者: ダイバーシテイ  (ID:RSjIonIxiOU) 投稿日時:2020年 02月 15日 08:50

    一番上の子を猛烈受験道場型私立一貫校に入れて、勉強一辺倒の過酷さに疑問を感じた親が二番目と三番目は公立中、高校路線にしたご家庭がありました。

    一番上の子は首都圏の所謂「駅弁国立」。
    二番目と三番目も東大に5,6人合格する二番手公立高校から同じく駅弁国立でした。
    結果は似たようなものでも、中高での勉強以外の様々な経験を考えると公立路線は正解だった。という感想を持っていました。

  2. 【5751250】 投稿者: 私立推し  (ID:vB2aKgmWvIk) 投稿日時:2020年 02月 15日 08:58

    勉強以外の様々な経験こそ、環境が整った私立だと思いますが

  3. 【5751304】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:2Q1IRSy4IKs) 投稿日時:2020年 02月 15日 09:45

    価値観いろいろだが、私見では

    入塾前の全統が

    55〜 進学校狙い
    40〜55 附属狙い
    〜40 参入様子見

  4. 【5751305】 投稿者: ダイバーシテイ  (ID:RSjIonIxiOU) 投稿日時:2020年 02月 15日 09:48

    親のエゴ、欲目でメガネが曇ってしまい、
    違う方向に行かせる事になっては可哀想だなぁと思いますよ。

    公立で伸び伸びと生活させて適性を見極めてからでも遅くないですよ。
    ⇒勉強向き? スポーツ向き? 手に職向き?....

  5. 【5751307】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:2Q1IRSy4IKs) 投稿日時:2020年 02月 15日 09:48

    小学校のテストは、ほとんど満点

    を基準に中受参入すると、
    辛い人が大量発生しそう。

  6. 【5751329】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:2Q1IRSy4IKs) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:06

    > 公立で伸び伸びと生活させて適性を見極めてからでも遅くないですよ。
    ⇒勉強向き? スポーツ向き? 手に職向き?..


    スポーツでも、音楽でも、才能ある子はわずかだろうし、その道に本気で進むとしたら、年間 100 万円では収まらないので、とりあえず中学受験、て人も

  7. 【5751330】 投稿者: 公立で伸び伸び?  (ID:ky6VyY46fRU) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:06

    公立で伸び伸びというところに違和感を感じる人多いのでは?
    公立中学に行ったら高校受験のために塾に通う子がほとんどで、部活と塾で息切れして伸び伸びとは程遠いですよ。とりあえず高校進学できれば最底辺校でもなんでも構わないという子ならたしかに遊び歩いているけど。
    中高一貫校でも勉強最優先でガリガリやらせる学校もあれば、6年間に勉強以外の体験もたくさんやらせてくれる学校もあるから、その子にあった学校を選ぶ選択肢が多いと思います。

  8. 【5751346】 投稿者: 子供の進路が不発とかいう親  (ID:chdjPoPToEs) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:18

    子供の進路が不発とかいう親…
    お子さんは親を選べませんので不憫ですね。

    大学で人生が確定するわけでもなく、中学受験で難関校に合格したらよいかといえばそうとは限らず…

    お子さんがいろんな経験をして視野を拡げて偏差値に捉われずに選択をできる環境を親は与えて応援する(手出しや誘導はしない)ことが大切だと思いますよ。

    自分は地方公立からココで難関とされる大学院卒ですが、やりたいようにやれ、金は心配するなと。感謝してます。

    子供は高校生ですが、学校自体は友達もいて楽しいけど授業がつまらない、退屈だというので近くの塾に入れ(そこが中学受験塾だとも知らなかったのは反省…)、子供は楽しいと。子供も親も中高一貫校の良さに洗脳され…もとい良さに気づき公立中学のつまらない授業よりはよい教育環境だろうと、子供が気にいる学校を見学や文化祭などに行って志望校を2校見つけて、その1校に楽しく通っています。

    志望する大学もその学校なら難関大学が当たり前ですが、とやかくいうつもりはありません。
    子供の意思を尊重して、自分がしてもらったように社会人になるまでは費用も出すつもりです。海外に行かれると苦しいですが…

    ミスは無駄かもしれないけど、失敗はなにがしらの成功のための経験となるし、失敗を恐れては経験すべき体験もできません。
    一喜一憂することなく、成長を見守れる親になりましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す