最終更新:

28
Comment

【5766307】兎に角英語に強い中学

投稿者: 英語   (ID:Ccgegji6BYE) 投稿日時:2020年 02月 25日 01:15

やはり中学、高校では英語力を付けさせて、普通に海外でコミュニケーションが出来る様にさせたいです。

私の時代は英語ディベートでは創価が強かったです。
今はどの学校も英語に力を入れていますけど、本当に英語力に定評があるのはどこでしょうか?

出来れば学年の中位程度の成績でいても、他校よりは多少は英語が出来ますと言えるように出来ればと思います。

英語が当たり前だからこそ、英語教育が本物の学校を知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5767293】 投稿者: 漠然  (ID:a/87E7yua2Q) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:21

    スレ主様の質問は漠然としすぎているように感じます。
    どなたかもおっしゃっていましたが、いくらペラペラしゃべれて普通にコミュニケーションとれても内容がなければ旅行で困らない程度のことです。
    スレ主様の考える本物の英語教育とは具体的にどのようなものですか?
    お子さまの性別も不明ですし、具体的な校名は出にくいかと。
    それとも共学しかあげられないなかで広尾とか三田かとかの話がしたいのですか?

    漠然と英語のディベート力がつけられる学校ということなら模擬国連とかの受賞実績のあるところで偏差値的に妥当な学校に入って(お子さんが了解すること前提ですが)そういう部活に入ればいいのでは?実際には帰国がメインだとしてもキチンと参加すれば力はつくでしょう。

  2. 【5767575】 投稿者: オールイングリッシュ  (ID:BHh6aqoYRGk) 投稿日時:2020年 02月 25日 22:41

    オールイングリッシュを売りにしている学校がいくつかありますが、成果はどうなんでしょう?

  3. 【5767631】 投稿者: 英語力  (ID:JHxGd62Fruw) 投稿日時:2020年 02月 25日 23:19

    渋谷教育学園がいいな

  4. 【5767657】 投稿者: ヨーダ  (ID:/H7BMuy7p..) 投稿日時:2020年 02月 25日 23:37

    本人に英語が喋れるようになりたいという意欲がないと、オールイングリッシュ授業や帰国子女の多い学校は辛いのではないかしら。
    帰国子女は純ジャパの子に英語で会話なんてしてくれません。頼めばやってくれるかも知れませんが、彼らも普通に同じレベルでおしゃべりしたいので日本語でしか会話しません。帰国子女同士でも英語で話してたら回りからどう思われるかわかってるので話しません。
    どこの学校行ってもまずは学校の勉強をしっかりやって、その上で会話ができるようになるためにはまずはリスニング、これは海外ドラマや映画でかなり鍛えられます。
    リスニングに慣れたらスピーキング、これはもうネイティブと話すしかないですね。
    学校の英語がどんなものかではなく、留学制度がしっかりしているところを探した法がいいと思います。今は学年を落とさずに留学できるところも沢山あります。留学までに文法とリスニングの力をしっかりつけておくのが留学を成功させるこつです。

  5. 【5767699】 投稿者: そうですか?  (ID:.tgJuRnEHgQ) 投稿日時:2020年 02月 26日 00:15

    ≫変な目でみられる…

    学校よるんじゃないですか?
    うち(純ジャパ)は帰国子女が多いといわれる学校ですが、帰国子女同士は普通に英語でやり取りしてるようですよ。娘の感じだと其で別に回りから変な目で見られたりはしないんじゃないかしら。
    うちのは逆にナチュラルにカッコいいと思うようで、ちょっとした言い回しなど小耳に挟んできて自分なりに吸収するようですよ。

    また、もし変な目で見られるとすればわからないと思ってあからさまに悪口言ったりとか感じが悪い態度をとるとか。
    キャラ的に馴染みにくいとか。
    そんな場合かと。

  6. 【5767751】 投稿者: ICU  (ID:pajnabdnCDs) 投稿日時:2020年 02月 26日 01:32

    学校によるんじゃないかな。
    帰国のみでクラスがまとめられている場合は、英語での会話が多そう。
    帰国と純ジャパが混合の学校なら、雰囲気によるだろな。

    中学高校は知らないけど、ICUの大学のほうなら、帰国の生徒は帰国同士でも基本、日本語でコミュニケーション取ってた。

    特に帰国と純ジャパの場合は、例外なく日本語でコミュニケーションを取ってたよ。たぶん、空気読んでたのだと思う。←今回のトピックここ
    英語になるのは、帰国側でどうしても言いたい日本語が出てこないときのみだったな。おへそとか、ベリーボタンとかいってたような。で、こっちがへ?なにそれ、みたいな。

    あとは駄文。
    帰国に英語で話してよとお願いしても、いやーとか言って、みんななかなか話してくれなかったな。
    ただ飲み会で酔っ払うと言語がちゃんぽんになって面白かった。
    麻雀すると、リーチ(Riichi)、ロン(Ronヌ)の発音が異常に良かったな。気にしたことなかったけど、あれRなのね。

    ノンジャパと純ジャパの場合は場合による。
    向こうは日本語の練習したい、こっちは英語の練習したいわけだから、今日は一日これでいきましょうということで、金髪碧眼が日本語を話し、黒髪黒い目のこちらが英語を話してコミュニケーションを取るというカオスなこともあった。

  7. 【5768332】 投稿者: 公立中出身中高一貫校保護者  (ID:efb/fObrnQc) 投稿日時:2020年 02月 26日 13:16

    ICU(国際基督教大学高校)は中学校はないですよ。
    自由で国際的な学校ですが、授業は基本は日本語です。昔、共学志向の高校受験トップ層が都立西とか都立国立とかを滑り止めにしつつ、国立大附属と併願で多く受けていたと思います。今は都立トップ校もまあまあなので都立トップ校の併願校という位置付けかと思います。大変良い学校ですが、とにかく英語力という学校ではありません。
    インターナショナル・スクール以外で英語重視の都内の中高一貫校としては、
    1. 広尾インタAG >> 2. 広尾インターSG > 3. 渋谷渋谷帰国クラス > 4. 広尾医サイ = 4. 八雲学園 >> 6. 頌栄 > 7. 広尾本科 = 7. 渋谷渋谷一般 
    と言ったところかと思います。
    高校になると、ICUの他、文科省のスーパー・グローバル・ハイスクールに指定された高校が、筑波大附属、お茶の水女子大附属等沢山あります。
    他方、筑駒、東京私立御三家、栄光学園、聖光学院、渋谷幕張の様な私立のトップ難関校は英語の授業がしっかりしているので、かなり英語が話せます。以前、こうした学校に通う中3の知人のお子さんの面倒を海外で見たのですが、海外経験ゼロなのに、なかなかの英語力で、帰国入試で入学した難関私立大学生ぐらいの英語を話せました。私立大学の帰国入試は大変易しいのですけどね。

  8. 【5769079】 投稿者: 帰国の親  (ID:IK1GQzQPL4c) 投稿日時:2020年 02月 26日 22:41

    渋渋帰国と渋渋一般はもっと上では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す