最終更新:

142
Comment

【5769337】中学受験の弊害

投稿者: 子供達は今   (ID:Jb.EbVx0xRQ) 投稿日時:2020年 02月 27日 07:26

子供達が頑張って挑んだ中学受験、本当に必要なことなのでしょうか。
知識人にもテレビ、マスコミなどの悪影響を指摘する方々がかなり多くなったように感じます。
そして我々、保護者もこのまま、マスコミや塾の言いなりになって子供にけしかけたり、憧れを作り出して中学受験に向かわせることは本当に良いことなのでしょうか。

小学生のうちに経験できることって本当は塾通いではないように思います。
結局、最終的に日本をリードしている方は、中高一貫校卒は少ないように思います。

マスコミ、塾との付き合い方について、ご意見や気をつけていることがあればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 18

  1. 【5770105】 投稿者: 結局は何が言いたいの?  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2020年 02月 27日 17:41

    私への返信でしょうか?

    >伸び伸び受験で成功というか偏差値が60を超える子は塾の必要がないんです。
    >40から50くらいの子が放置でも60の学校に行けるか?

    40や50の子を60に行かせる必要があると親が思い込むかどうかです。
    心から適性な所で落ち着けばいいと思ってる親なら、
    偏差値に関係なく出来ます。
    それに塾もいろいろ。
    個別もあれば、ほとんど個別に近い集団塾もあります。
    個別や家庭教師で無理なく仕上げて、まったり受験の子もいますよ。

  2. 【5770118】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:dCW7VHMViBo) 投稿日時:2020年 02月 27日 17:55

    中学受験は止めたほうが良い。
    中学受験は合格が最終目標じゃないんです。
    それが理解できないかたは、「弊害」ばかりですので、止めましょう。

    親が正しい道筋を理解して、子供に理解させてその道筋を歩ませるなら意味があります。
    あなたのような考えでは意味がありませんので、公立中学へ行って子供自身が理解し行動できるようになってから、子供に自分の未来を考えさせましょう。

  3. 【5770121】 投稿者: よる  (ID:Ky6.kZZE.VI) 投稿日時:2020年 02月 27日 17:57

    → 個別や家庭教師で無理なく仕上げて、まったり受験の子もいますよ。

    普通のサラリーマンにはできない月額料金が発生しそうですね。
    別のスレで中受に400万?だったかな、かかりましたなんて投稿した人いるけどw
    無理なく月10万近くの優秀な家庭教師、探すのも大変だし、現実的ではないと思うけど、、、
    まあ、我が家のまわりでは普通ですっていわれれば
    ふーんお金持ちなんですね、ぐらいです、感想は。

  4. 【5770699】 投稿者: そうそう  (ID:jhB5h7KmTYA) 投稿日時:2020年 02月 28日 00:28

    その通りだと思います。
    能力の高い子が高度な授業を受けられることは中学受験のメリット。
    親の子供への過大評価で実力よりも遥かに目標を高く持つことが問題なんです。性格も勉強に対してのやる気スイッチが入るタイミングも違うのに、無理をさせることは下手をすれば全落ちという結果を招きます。
    運良く進学できても、深海魚。

    学校選びをし、親子二人三脚で合格を目指し頑張ることは合否結果がどうであれ学べることが多く、良くも悪くも親子関係に影響します。そこが一番重要で、中学受験に向いている早熟な子とそうでない子がいるのは間違いないと思います。
    たとえ中学受験に向いていない子でも、親が偏差値に拘らず実力相応な良い環境で学ばせたいと思えるなら、
    その親子にとって必要がないことな訳がありません。

  5. 【5770742】 投稿者: ここは問題点を考えるスレ  (ID:tiABJO54fa.) 投稿日時:2020年 02月 28日 02:15

    うちは上手く行きましたわ。難関校ですのよ、オホホ。って方は弊害がない(わからない)んだからスレ違いだな。わざわざここに書き込まなくて結構。自慢や褒め称えるスレは他にもたくさんあるだろ。いいところ全く書くなとは言わないが、それはおまけ。問題点や弊害をしっかり書きこんでくれないと。それが出来ないならあなたはオヨビでない。
    試験でも、「問題点を挙げよ」っての書いてあるのににメリットは…とか揚げ始めたり、自慢話を始めたりしたなら点数なし。お子さんは優秀でも親は….おっと、誰か来たようだ

  6. 【5770906】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:4MxMvazcngo) 投稿日時:2020年 02月 28日 08:06

    中学受験の弊害が語られるようになったのは長期間の塾通いをするようになってからですね。一年ぐらいの日曜テストなら小学生生活を犠牲にすることもあまりなかった。

    教駒、学芸付属、慶応、麻布など一校のみを受けて落ちたら当然公立中に行くというのが大部分で何が何でも国私立という家庭は少なかった。どうしてか?

    それは公立中から都立高校、県立高校を経て東大でもどこでも入れたので大学進学のために私立を受ける必要がなかったからです。

    開成や桜陰、女子学院なども都立高校の滑り止めだったんですよ。今の親には信じられないでしょうから日比谷から東大150人、西100人、戸山90人、小石川60人の頃の私立名門校(現在の)の東大合格者数を調べてみてください。

    要するに公立高校からきちんと大学に進学できればわざわざ高いお金を払って塾通いして私立に行く必要はないわけです。中学受験の学習は大人になるために必ずやらなければならないものではありません。

    公立経由で東大の理学部や工学部に進んだ学生(中学受験経験なし)に中学受験の算数やらせてみるといい。合格点とれるのはほとんどいないでしょう。もちろん方程式は使えないし中学数学以後の知識はなしとしてです。

    ノーベル賞の梶田先生。青色ダイオードの中村さん、公立経由のノーベル賞学者は誰も受験算数やっていないでしょう。それでも立派な業績上げているのだからああいうものはやらなくてもいいのです。

    私は今まで3点セットで中学受験の弊害を指摘してきました。

    1.フィールズ賞小平先生の開成中学入試問題批判。
    2.灘卒東大医学部出身、京大教授の月田先生の「どこかおかしい」エッセイ。
    3.京大本庶祐先生の「灘生には来てほしくない」という言及。

    過去スレにありますので検索して読んでみてください。中学受験の問題点が書かれています。要するに中学受験は早熟な子供に難しいことをやらせすぎて子供時代の大事な生活経験を奪っているということです。

    志もなく塾のレールに乗せられ受験勉強第一主義でやってくる。すると大学入試まではよくてもその後は息切れしてたいした学者にも何かを成し遂げるような突き抜けた人物にもならない。せいぜいが東証一部の大企業サラリーマンや普通の医師になるだけでジョブズや本田宗一郎のようなスケールの大きい人物は作らない。

    なぜか? 母親の安全、安心志向に導かれるために冒険しなくなる。海外にも出ないし受験勉強以外の好奇心=学問への始まりも自分自身がないために(塾のスケジュールでずっとやってくる)産まれない。

    公立高校の復権がない限り日本は没落する一途でしょうね。

  7. 【5770915】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:4MxMvazcngo) 投稿日時:2020年 02月 28日 08:11

    誤:桜陰
    正:桜蔭

  8. 【5770942】 投稿者: 結局は何が言いたいの?  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2020年 02月 28日 08:36

    小6秋まで一緒に遊んでいたメンバーはY75からY30までおりました。
    勉強もしましたし、不合格も合格もありながら、
    それぞれの進学先に順当に収まっていきました。

    お金をつかってまったり受験できるなら、それはそれでいいのです。
    そのご家庭にお金があるのなら、いいではありませんか。
    ひがむことないと思います。

    家庭教師や個別はべったりではなく、部分的に使うこともありますし、
    中学受験だけはありません。
    地元公立中のために個別指導に小学生から通っている子もいますし、
    地元公立中でも塾が合わず家庭教師の子はいます。
    この場合は中受より高くついていますが、
    ご家庭に力があるならいいではありませんか。

    よる様はお子様の進学先に不満があるか、
    お子様の中学受験で後悔があるのではないですか?
    その経験こそ、ここで語られたらいかがでしょうか?
    スレヌシさんのような親にはそれこそ参考になると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す