最終更新:

23
Comment

【5785600】親としては、公立に転校させたいのですが。

投稿者: みの   (ID:cyADhrVODJo) 投稿日時:2020年 03月 09日 03:47

偏差値N40ですが、N30にしか引っかかりませんでした。
そもそも、低い学校には行かせない、など制限を設けていたら良かったのですが、合格したら、娘が行きたいと申しますので、手続きしました。(私立は手厚いといいますが、この学校はローカルで設備は抜群ですが、まあ、公立っぽいです)
しかしながら、時がたつにつれ、公立に毛が生えたようなこの学校に一時間もかけていく価値があるとは到底思えず、日々もんもんとしています。
本人説得はできませんでしたのて、取りあえず、入学はさせますが、もはや高校受験して、もっと近くの学校に行った方がいいのではないかと思うようになりました。
しかし転校って子供の負担が大きいですよね。
結構簡単に「転校しました」と書かれているものを見ますが、お子さんタフだなあ、と思います。
でも、今のわたしは転校するには?高校受験は?とリサーチをしている次第です。

このまま往復二時間のN30学校に六年間、子供を預けてもよいものか、眠れぬ日々です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5897646】 投稿者: ウォーキング  (ID:6BIpswQtNDE) 投稿日時:2020年 06月 01日 11:12

    同意です

  2. 【5897690】 投稿者: 実際行くのはお子さんだから  (ID:FpejC9OTYQY) 投稿日時:2020年 06月 01日 12:03

    中3はもう友人関係を考慮してクラスを決めている。だからある程度人間関係は出来上がっている。3年で転校してくるなら覚悟はした方がいい。入っていけない子には相当酷だと思う。

  3. 【5897747】 投稿者: ウォーキング  (ID:tKXDlX6zN8U) 投稿日時:2020年 06月 01日 12:58

    それはない。
    もしいたら、それは極度のコミュ障です。
    公立は多様性があるし、転校生は多いので
    問題ないよ。

  4. 【5897765】 投稿者: 嘘はばれるものですよ  (ID:t31csa2aOus) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:13

    子供のことを本気で心配している親の文章ではないですね

  5. 【5897796】 投稿者: 決めるならば早く  (ID:F4jToF564u6) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:45

    本当に公立へと考えているならば早い方が良いです。

    辞める理由もコロナで経済的な問題と言えば学校からは引き留められる事もなさそうですから。

    高校だって高い偏差値を選ばなければ、公立高校の選択肢も私学もあると思います。
    学校生活もわからない時代ならば、思い切ってN高とかもありますよ。

    公立高校の低いとこでも私学に行かせられる経済力があるのであれば、個別の良い塾で徹底的に勉強させたら、学校の成績も良くなるので、AO、公募推薦でも一般でも私大であれば、かなりの大学に行けると思いますよ。上の高校行ったから良い大学に行ける時代でもないので、色んな選択肢を考えて行く事や戦略を持って望んだ家庭の子の方が大学選択は勝ち組が多かったですね。

  6. 【5897809】 投稿者: 望んでいない受験  (ID:FpejC9OTYQY) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:57

    この場合子供が高校受験を望んでいるとは思えない。受験させたいのは親だけ。高校受験ぐらいは子供の意志を尊重してあげればいいのに。

  7. 【5897877】 投稿者: 公立と私立の差は大きいですよ。  (ID:2Z9v76E.MMg) 投稿日時:2020年 06月 01日 15:27

    コロナ騒動で痛感しました。地域差もあるでしょうけど、入試偏差値の差より、公立↔私立の差の方が大きいです。うちはN60超ですが、近所に同30に行った子がいます。どちらも直ぐにオンライン授業の準備を始め、すでに軌道に乗ってます。どちらも公立とは段違いです。
    中学で入りやすい学校も高校ではそこそこになるし、無料模試すら30前後で公立一択のつもりだった下の子も…と考え始めましたよ。

  8. 【5903315】 投稿者: いや  (ID:J8pcu1LEsTs) 投稿日時:2020年 06月 07日 12:56

    中学受験なんてしない方がいいね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す