最終更新:

3025
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5931300】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:fFAZencJLjo) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:48

    さらにいえば、特に金融の就職は特に男女比を出さないと全く意味がないと思う。生命保険のデータに関して言えば総合職か一般職でさえない営業職との識別もできないし。

  2. 【5931306】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:fFAZencJLjo) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:52

    長崎大はともかく九州大のデータって「公立中学校」のスレで一体何の意味があるのかマジ分からん。

    学年400人の地方公立中学校で2人東北大出た学校が果たしてあったかというレベル。

  3. 【5931310】 投稿者: 大学板からコピペ失礼  (ID:6D43thbIb9I) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:57

    >投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:b9kjSu0NWXE)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 10:55

    駅弁医を除けばまともな就職先が県庁か市役所か電力会社やみかかやJRの地元枠しかないから、究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない。




    【5877479】 投稿者: 当たるも八卦 (ID:pho7KcAnvIE) 投稿日時:2020年 05月 14日 18:56

    この書き込みはえさん (ID: jIl4an/Hhmo) への返信です
    ◆ 大学数が増加し、大学進学率が上昇した一方で、大学生の就職率はなかなか上向かず、「大学出ても職がない」という人が増えています。そのような厳しい就職戦線の中でも、平均年収が1000万円を超えるような人気企業に就職できる学生がいるのも事実です。
    各大学から就職した学生の内、平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い順にランキングしたのが、下記の「平均年収1000万円超企業への就職率ランキング」です。
    上位はいわゆる一流企業で、特に国立大学が平均年収1000万円以上の企業に就職できる比率が高いようです。
    「お得度」は入学試験の偏差値と卒業生の平均年収の偏差値とを比較したもので、プラスの数値が大きいほど入試の偏差値に比べて平均年収の偏差値が高い大学、入学試験の難易度の割に平均年収の高い企業に就職できる割合が高い大学ということになり、お得な大学と言えます。


    平均年収1000万円超企業への就職率ランキング
    大学 入社確率(%) 年収偏差値 入学偏差値 お得度 平均年収
    1 一橋大学 9.1 61.6 64.8 -3.2 832
    2 慶應義塾大学 5.6 61.0 65.0 -4.0 811
    3 東京外国語大学 4.5 59.9 63.0 -3.1 775
    4 東京大学 4.1 61.3 67.5 -6.2 821
    5 京都大学 3.3 60.7 65.3 -4.6 800
    6 早稲田大学 3.2 60.3 62.7 -2.4 787
    7 東京工業大学 3.0 59.8 61.4 -1.6 771
    8 上智大学 2.8 59.9 60.9 -1.0 774
    9 国際基督教大学 2.5 60.4 62.8 -2.4 789
    10 神戸大学 2.3 59.9 59.8 0.1 774
    11 大阪大学 2.1 59.5 63.2 -3.7 761
    12 聖心女子大学 1.7 59.9 55.0 4.9 774
    13 東京理科大学 1.7 59.2 54.9 4.3 751
    14 北海道大学 1.6 60.0 60.0 0.0 777
    15 筑波大学 1.4 60.3 58.8 1.5 786
    16 青山学院大学 1.4 59.0 58.1 0.9 744
    17 立教大学 1.4 58.9 59.4 -0.5 742
    18 同志社大学 1.4 58.9 60.4 -1.5 742
    19 東北大学 1.3 59.4 60.2 -0.8 757
    20 津田塾大学 1.3 59.1 60.5 -1.4 747
    21 名古屋大学 1.2 60.3 61.0 -0.7 788
    22 名古屋工業大学 1.1 58.4 50.0 8.4 723
    23 立命館大学 1.1 59.0 60.7 -1.7 743
    24 九州工業大学 1.0 58.2 50.0 8.2 718
    25 中央大学 1.0 58.8 59.7 -0.9 737
    26 明治大学 0.9 58.7 59.1 -0.4 734
    27 関西学院大学 0.9 58.7 58.3 0.4 733
    28 小樽商科大学 0.8 58.7 51.5 7.2 767
    29 千葉大学 0.8 59.2 59.3 -0.1 751
    30 電気通信大学 0.8 58.7 49.0 9.7 736
    31 九州大学 0.8 59.4 60.5 -1.1 758
    32 学習院大学 0.8 58.9 57.8 1.1 740
    33 学習院女子大学 0.8 58.6 56.2 2.4 732
    34 首都大学東京 0.7 59.1 54.3 4.8 749
    35 東京女子大学 0.7 58.4 55.0 3.4 726
    36 法政大学 0.7 58.4 55.6 2.8 724
    37 横浜国立大学 0.6 58.9 54.7 4.2 740
    38 岡山大学 0.6 59.3 54.8 4.5 755
    39 大阪市立大学 0.6 59.0 56.4 2.6 745
    40 大阪府立大学 0.6 58.4 57.6 0.8 725
    41 日本女子大学 0.6 58.6 56.3 2.3 732
    42 関西大学 0.6 58.5 56.4 2.1 727
    43 芝浦工業大学 0.5 58.1 52.0 6.1 715
    44 成蹊大学 0.5 58.5 55.3 3.2 728
    45 成城大学 0.5 58.2 55.4 2.8 718
    46 京都工芸繊維大学 0.4 58.1 54.4 3.7 713
    47 宇都宮大学 0.3 58.5 54.3 4.2 726
    48 広島大学 0.3 58.3 57.1 1.2 720
    49 鹿児島大学 0.3 59.4 53.6 5.8 757
    50 明治学院大学 0.3 57.8 56.5 1.3 705



    6 早稲田大学 3.2 60.3 62.7 -2.4 787
    28 小樽商科大学 0.8 58.7 51.5 7.2 767

    早稲田大学と小樽商科大学、平均年収が大して変わらない(笑)

  4. 【5931318】 投稿者: で、  (ID:6D43thbIb9I) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:00

    >投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:b9kjSu0NWXE)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 10:55

    駅弁医を除けばまともな就職先が県庁か市役所か電力会社やみかかやJRの地元枠しかないから、究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない




    ↑の続きを、どうぞ~

  5. 【5931328】 投稿者: 公立中経験者  (ID:269s89fFvtY) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:11

    東京では、公立中の中心的人物などいないのです。普通以下で結束もなく力もなく生きていくグループです。勉強が出来たり、ちょっと違う生徒は排除しようとしたり、虐めようとしたりもしますが、基本的に弱者の集団ですから、虐めは実際のところ発生しませんね。公立中に来ちゃった仲間という意識がベースにあることもあります。
    今の東京の公立中からは、地域社会のリーダーたちにすら育ちません。青年会や商工会などの地域のリーダーたちは、私立校出身の地元では富裕層や、地元出身のエリート層がドンと上に座るのです。

  6. 【5931342】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:fFAZencJLjo) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:20

    だから「公立中」出身者にとっては早慶どころか駅弁非医でさえせ5%水準。駅弁や早慶マーチのの入り口にさえ到達せんのだが?

    前にもそうだが「公立中」の話をしているときにアメリカのトップにはインターや在外学校からたくさん合格しているという意味不明な突っ込みを受けたがそれと同じく口かw

  7. 【5931346】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:fFAZencJLjo) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:22

    千代田区はそこそこ地元有力者の指定がそのまま公立中へ行っていた。

    以前は千代田区の子が葛飾区や江戸川区の子からいじめられているのが問題になって(これは事実)越境を制限した(これも事実)とかしないとかまことしやかに語られている(因果関係があるかどうかは不知)w

  8. 【5931365】 投稿者: で、  (ID:6D43thbIb9I) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:33

    >投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:b9kjSu0NWXE)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 10:55

    駅弁医を除けばまともな就職先が県庁か市役所か電力会社やみかかやJRの地元枠しかないから、究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない


    投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:fFAZencJLjo)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 12:20

    だから「公立中」出身者にとっては早慶どころか駅弁非医でさえせ5%水準。駅弁や早慶マーチのの入り口にさえ到達せんのだが?






    長崎大学の学生の多くは、公立中学出身でしょう。
    で、続きをどうぞ~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す